松谷みよ子 あかちゃんの本 Aセット / 松谷みよ子 あかちゃんの本
いないいないばあ
全国の書店でご購入いただけます。
下記書店では店頭の在庫状況が確認できます。
有隣堂
TSUTAYA
未来屋書店&アシーネ
コーチャンフォー
弊社では海外発送を行っておりません。
海外発送については各書店様までご確認ください。
紀伊國屋書店
楽天ブックス(楽天グローバルエクスプレス)
Amazon
※ 送料・ご注文については各書店様に直接お問い合わせください。
日本の絵本ではじめて! 累計700万部を突破
1967年の刊行から、半世紀あまり。
2020年には日本の絵本で初めて700万部を突破し、現在750万部を超えるロングセラー絵本となっています。(※1)。
世代を超えて読みつがれる、「人生で初めて出会う一冊」です。
※1…株式会社トーハン発行「ミリオンぶっく 2024」調べ
あかちゃんに語りかける言葉
あかちゃんと目があう絵
「いないいないばあ にゃあにゃが ほらほら いないいない……」
『いないいないばあ』の文章は、作者の松谷みよ子さんが子育ての中でわが子に語りかけていた言葉がもとになっています。
画家の瀬川康男さんは、あかちゃんと向き合い試作を重ねました。
「ばあ」の場面の動物たちは、あかちゃんと目があうように描かれています。
あかちゃんと一緒に読むと、言葉と絵がひとつになり、臨場感をもっておひざの上のあかちゃんに伝わります。
- SLA選定/JLA選定/よい絵本
- 定価770円 (本体700円+税10%)
- 初版:1967年4月15日
- 判型:B5変型判/サイズ:21×18.6cm
- 頁数:20頁
- 0・1歳~
- ISBN:978-4-494-00101-9
- NDC:913
全国の書店でご購入いただけます。
下記書店では店頭の在庫状況が確認できます。
有隣堂
TSUTAYA
未来屋書店&アシーネ
コーチャンフォー
弊社では海外発送を行っておりません。
海外発送については各書店様までご確認ください。
紀伊國屋書店
楽天ブックス(楽天グローバルエクスプレス)
Amazon
※ 送料・ご注文については各書店様に直接お問い合わせください。
内容説明
日本の絵本ではじめて! 累計700万部を突破
1967年の刊行から、半世紀あまり。
2020年には日本の絵本で初めて700万部を突破し、現在750万部を超えるロングセラー絵本となっています。(※1)。
世代を超えて読みつがれる、「人生で初めて出会う一冊」です。
※1…株式会社トーハン発行「ミリオンぶっく 2024」調べ
あかちゃんに語りかける言葉
あかちゃんと目があう絵
「いないいないばあ にゃあにゃが ほらほら いないいない……」
『いないいないばあ』の文章は、作者の松谷みよ子さんが子育ての中でわが子に語りかけていた言葉がもとになっています。
画家の瀬川康男さんは、あかちゃんと向き合い試作を重ねました。
「ばあ」の場面の動物たちは、あかちゃんと目があうように描かれています。
あかちゃんと一緒に読むと、言葉と絵がひとつになり、臨場感をもっておひざの上のあかちゃんに伝わります。
読者の声
-
息子への初めての絵本のプレゼント(31歳・女性)
-
子供と触れ合う機会が今までになかったので、どのような絵本があるのかすら全く分からず、ネットで検索してみたところ、どの口コミや情報を見てもこの本で赤ちゃんが笑うと書かれていたので、とても興味が湧き息子の笑顔が見たいということで初めてのプレゼントにこの本を選びました。 まだ生後2ヶ月ばかりですがしっかりと絵本や私の方を見てお話を聞いてくれますし、少しですが笑顔を見せてくれて本当に驚きました。 息子の可愛い笑顔を見ることができてとても嬉しく、この本をプレゼントして改めて良かったと思いました。 これからどんどん成長していく息子の反応が楽しみでなりません。 長く愛用させていただこうと思います。 そして絵本が大好きな子になってもらえるように、これからいろいろな絵本に出会ってスクスク育ってもらえるように私も母として育児を楽しみたいと思います。 これからも素敵な絵本に出会えますように。
-
読むと親子ともに笑顔になれて、幸せを感じられる、1番の愛読書です。(30歳・女性)
-
0歳の時から読み聞かせ、1歳8ヶ月になった今では「いないいないばあ!」と一緒に声を出して読めるようになりました。
読むと親子ともに笑顔になれて、幸せを感じられる、1番の愛読書です。
-
口コミ通りでした!(27歳・女性)
-
まだ3ヶ月の息子には何の本がいいか検索したところこちらの本は0歳の子でも笑うと書いてあったので購入してみました。
絵も大きく見やすいのでじっと見てくれます。
ばぁと次のページにめくったときに笑ってくれます。
購入してよかったです。
いつか声に出して一緒に読む日を楽しみにしています。
-
生後2か月でも本当に笑って嬉しい(37歳・女性)
-
保育士の友人から出産祝いにいただきました!
絵本を読むのは照れくさくて恥ずかしいですが、これは私にぴったりです!
生後2か月でも本当に笑って嬉しいです!
-
親から子へ(40歳・女性)
-
私自身が保育士の母の影響もあり絵本で育ちました。
『いないいないばあ』は身近にありよく読み聞かせてもらいました。
大人になり、社会人となり、絵本とは遠のいてしまっていましたが、出産を機にまた子育てのお供として読む機会に巡り合いました。
懐かしくて、暖かい気持ちになり、母親の私も癒される作品です。
息子はまだ0歳ですが、すでに絵本大好きです! 30年以上前の作品を親から子へまた読んで楽しめるなんて感動しています。
いないいないばあの優しい言葉に息子はニコニコで、興味津々で絵本の中の絵をみつめています。
これからも古い絵本、新しい絵本、沢山息子に読んであげながら、子育て楽しみたいと思います!
-
かわいいえがお(女性)
-
母から、私の娘へのプレゼントでもらいました。 最初「いないいないばあ…」と読み始めると、それをしてくれると思って私の顔を覗き込んでいる姿を見て『8ヶ月でも理解しているんだな』と気付かされ、驚きました。 はじめの数回は読むたびに私の顔を見上げてしまうため絵本の方を見てくれなかったのですが、何度か繰り返すうちに絵本を見るように。そして「きゅきゅきゅ」という高い声を出して笑っていました。 たくさん絵本がある中で、生まれた時代など関係なく読み継がれるものがあるって素敵ですよね。
-
ほんとうに笑いました(31歳・女性)
-
生後7カ月のあかちゃんにこの絵本をプレゼントしました。 ページ数もちょうど良く、【ばぁ】のところで驚きながらも笑っていました。 それにつられて、ママも笑ってしまいました。 あかちゃんだけではなく、読み手までも笑ってしまうお家の中がにぎやかになりました。
-
贈り物(32歳・女性)
-
コロナの影響でなかなか会うことができない義父母から小包が届きました。開けてみると、そこには本が!
会うことはできなくても、想いがいっぱい詰まった本が手元にあることで、2歳の息子や0歳の娘に愛情という贈り物が届きました。
届いた日は、読んで読んでのおかわりが続きました。
-
私まで嬉しいです(29歳・女性)
-
私が赤ちゃんの頃にもよく読み聞かせしてもらってた絵本だそうで大好きだったと母から聞きました。その絵本を今、自分の赤ちゃんに読んでいます。初めての絵本でした。はじめはじっと見つめていたのが、月齢が上がるたびに反応が変わり7ヶ月の現在では笑顔を見せてくれ、私まで嬉しいです。
-
読むごとに子供の成長を感じさせてくれる絵本(31歳・女性)
-
うちの娘が生後5ヶ月のときに、おばあちゃんからのプレゼントで頂きました。はじめは絵をじっと見つめる程度でしたが、何回も読み聞かせていくうちに前のめりになって、必死にページを自分でめくったり、「ばあ」のところで一緒に声を出してにっこり笑顔を見せてくれるようになりました!2歳になった今では、「絵本、読む」と話せるようになり、自分でページをめくって声に出して「くまちゃんがほらね、いないいない…」とためるところはためて、「ばあ」と読んでいて、思わずクスッと笑ってしまいました!何回も何回も読んでも子供を飽きさせない、むしろ何回も読むごとに子供の成長を感じさせてくれる絵本です!
-
ハハハハ(41歳・女性)
-
うちの子供達は4人皆この、『いないいないばあ』で育ちました。
長男には何度も何度もせがまれて読み、次男が産まれると長男が次男に、三男が産まれると次男が三男に、長女が産まれると三男が長女に…私が読む以上に何だか子供が子供に読み聞かせている方がずっとハハハハ笑い声が大きいように感じました。
微笑ましい光景もあっという間。
成長した子供達がたっぷり読んだ『いないいないばあ』は次のご兄弟へお譲りしました。
そこでもまた楽しい笑い声が聞こえているといいなぁと思っています!
-
手に取ればやさしい気持ちに(39歳・女性)
-
購入に至ったきっかけは、なんと言っても表紙の愛らしさ
思わずにんまりするクマの表情と色づかいで、いつも読む前にはやさしくなれるのです
初めての子育てのお供に、ひとつは私の気持ちがあがる絵本をと選びました
台詞は短いながらも、読み手が盛り上がるようなしかけになっているのか、気持ちをつくらなくても、(つくれないときでも)気づくと表情は笑顔になっています
それにつられて息子もにっこり◎ あやす時のヒントが隠れた絵本でもあると思います
-
大事に大事にとっておき、受け継いでいけれたらなぁと思います(36歳・女性)
-
出産祝いで3冊セットをいただきました。
現在、3歳と1歳の姉弟がおります。 共にお世話になった絵本です。
なかでも いないいないばあ はこの絵本で覚えました。 弟が生まれたときには何度も何度もお姉ちゃんがやってくれて 笑った! 笑った! お姉ちゃんがやってくれて嬉しいみたい! とみんなで笑顔になったことを思い出します。
ページをめくるのも楽しいようで ばぁ!のところで一緒に声を出したりもしました。
1歳の弟もまだまだ赤ちゃんぽさもあるなぁと思いつつも 先日、友だちの赤ちゃんに会いに行ったときには、自然といないいないばあをしていたことにびっくり! 感動しちゃいました。
淡い柔らかい色合いの絵本で ゆっくり穏やかな読み聞かせの時間を過ごさせていただきました。 大事に大事にとっておき、受け継いでいけれたらなぁと思います。
-
日常とは離れた本の世界へ息子と一緒に楽しむことができ、毎日ほっこり幸せを感じています。(31歳・女性)
-
私が小さい時に私の母親がよく読んでくれました。私の母が大事に本をとっておいてくれたので、今では一歳になる息子にいないいないばあの絵本を読んでいます。ばあのタイミングで息子もばあと言いながら本をめくる姿がとてもかわいく愛おしく思います。日常とは離れた本の世界へ息子と一緒に楽しむことができ、毎日ほっこり幸せを感じています。息子がまた大きくなって、好きな人と結婚して子供ができた時には是非読んでもらいたいなと思っています。それまで大切に絵本を読んでいきたいと思っています。
-
泣き止んでくれる!(33歳・女性)
-
ぐずりそうな時この本をパッと開いて見せると、本の絵の動物をジィーーーっと見て泣き止んでくれます!
いないいないばあは記憶力を鍛える赤ちゃんの脳の発達にもよいと読んだことがあるので、脳の発達にも役立ちありがたい本です^_^
-
0歳の時から愛読してます(33歳・女性)
-
図書館で1度借りてみたところ、ものすごく気に入りまだ喋れないのに、何度も何度も読んで~って本を持ってきて私の前にちょこんと座ります。松谷みよ子さんシリーズを何冊か借りてみましたがこれが1番のお気に入り!ということですぐに購入しました。 お家に毎日あるのが本当に嬉しいみたいで1歳半の今も毎晩欠かさずニコニコしながら読んでいます。朝起きてすぐも自分で本を開いては読んでいます。 最後ののんちゃんのページは私がいつものんちゃんの顔を隠していないいないばぁ!と読むので最近はそれも真似して1人でよくやってます。その姿が愛おしくずっと見ていられます!とてもいい本に巡り会えて嬉しいです。この先も親子で愛読します! ありがとうございます。
-
次はわが子に(31歳・女性)
-
私が幼い頃から本棚に入っていた本でした。4人の兄妹が読み、その本はもうボロボロ。
次は昨年生まれた双子の娘たちに読んであげようと買ってきたところ、「あ!いないいないばあ、だ」と夫。夫も幼い頃に読んでいたとのことでした。
世代を超えて読み継いでいくことが、今から楽しみです。
-
親子三代のお気に入り(35歳・女性)
-
幼稚園教諭だった母が、『いないいないばあ』の絵本が好きで、私へのファーストブックに選んでくれた思い出の絵本。
幼い私に繰り返し読んでくれ、記憶にあるくらい大きくなっても読んでもらっていました。
その娘の私も幼稚園教諭になり、やはり子どもが産まれたらこの絵本をファーストブックに、と決めていました。
そして、今、我が子へのファーストブックに贈り、繰り返し読んでいます。
9ヶ月になった娘はきつねのページが好きで、なぜかなでなでします。
それに、遠い所に片付けていても、猛スピードで絵本の前までいって、「キャア!」と笑顔で読んでアピール。娘も将来、子どもに贈ってくれたら嬉しいなぁ…と早々に思っています。
-
読むとにこにこになり「ばあ」のところで私と同じようにあーっとお話ししてくれます(29歳・女性)
-
私が子どもの頃母に読んでもらっていて大好きだった絵本なので、子どもが生まれたら読みたいと思い購入しました。
この絵本を読むとにこにこになり「ばあ」のところで私と同じようにあーっとお話ししてくれています。
-
絵本を通して心の豊かな子に育って欲しい(36歳・女性)
-
私の父が絵本に携わる仕事をしていた事がきっかけで出会った絵本。父はもう亡くなりましたが、とても良い絵本だと聞いていました。去年、幸いなことに私も1人の子の母親になることができました。子どもが産まれたらたくさんの絵本を読んであげようと思っていたので、お腹のなかにいる時、そして産まれて初めて読んであげたのが「いないいないばあ」です。初めは絵を見るだけでしたが、どんどん笑顔を見せるようになり、今では「ばあ」のページを開くのを楽しみに待つようにまで成長しました。きっと天国の父も喜んでくれていると思います。他にも「もうねんね」や「おふろでちゃぷちゃぷ」もお気に入りです。絵本を通して心の豊かな子に育って欲しいと願います。
-
にこにこバタバタ!(30歳・女性)
-
5ヶ月になる娘に絵本を読んであげたく購入しました!
まだわからないかな?と思いましたが日頃から、いないいないばあ!と遊んでたのもあり、本を読むと全身をバタバタさせながら笑って喜んでくれている姿を見せてくれます。
それをみて私も嬉しいです!
最近、夫の仕事の関係で引越し、慣れない土地での生活と育児に不安もありますが、毎日の本読みでの娘の笑顔に癒されています。
-
「ばぁ!」と言うたびに喜ぶ娘に癒されます(32歳・女性)
-
私が小さい頃、母に読んでもらっていた記憶があります。
そして、私が母になり、7ヶ月の娘に毎日読んであげています。
「ばぁ!」と言うたびに喜ぶ娘に癒されています。
読み継がれていく定番の絵本だと思います!!
-
にっこり笑顔になるのが嬉しくてたまりません(36歳・女性)
-
1歳の娘が大好きです。
絵本を持って私の膝の上に来ます。
ばあのページを開くと、にっこり笑顔になるのが嬉しくてたまりません。
-
7ヶ月になって、声を出して笑うようになりました(45歳・女性)
-
生後3ヶ月で買いました。その時は絵をじっと見ているくらいで反応はあまりなかったのですが、7ヶ月になった今は「いないいないばあ」といいながらページをめくると、声を出して笑うようになりました。特にくまさんのところでは、手を伸ばしてさわろうとします。3ヶ月から読み続けてきましたが、その月齢にあった反応があるのだなあと感じています。また月齢が進んだ時にどんな反応するのか楽しみです。
-
驚きました!(29歳・女性)
-
ファーストブックとして7か月になったときに購入しました。帯に「赤ちゃんが本当に笑うんです」と書かれていましたが、半信半疑でした。
ぐすっている息子にどうしようと困っていたときに、こちらが目につき読ませたところ、泣き止み、ニコニコし始めたのです。
本当に笑うんだなととてもびっくりしました。
-
遊びが変化する本(保育士・34歳・女性)
-
保育園の2歳児クラスで読んでいると、子供達同士で読み合う姿が出てきて、イメージを共有して楽しんでいました。成長するにつれ、遊びが発展していく絵本だと感じます。
-
2ヶ月前の息子が(保育士・26歳・女性)
-
お腹にいた時に購入し、何度か読み聞かせたことがありました。息子が産まれて2ヶ月をすぎた頃、ぐずぐず言っていた時に初めて読み聞かせました。静かに絵をじーっと見つめて、読み終えてもご機嫌になりました。その後何度も読んでいるうちに、にこっと笑ったり、ページをめくるところを見ていたり。定番の絵本で、保育士をしていた頃にも0歳児に読み聞かせていましたが、2ヶ月児でもこんなに反応があるとは。改めてすごいなぁと思っています。
-
やさしい日本語に感動(33歳・女性)
-
外国で出産・育児をしています。0歳の息子とどうコミュニケーションを取ろうか試行錯誤していたところ、母が日本からこの絵本を送ってくれました。読みやすいシンプルな言葉と、印象的な絵。息子がすぐに興味を示してくれました。ああ、こういうものが必要だったのだなあ、と絵本の力を実感しました。
-
2ヶ月のこどもに(36歳・女性)
-
0歳からでも読み聞かせをすると良いと聞いたので、早速本屋さんへいきました。
絵本ナビという配本サービスに掲載されていた「いないいないばあ」が気になっていたので手に取りました。
単純な言葉と素敵な絵が気に入りました。
ザラザラとした絵なのでもしかしたら子供は怖がるかもしれないが、大人の私からするととても味のある、何度見ても飽きない絵だと思いました。
1967年に作られた絵本だというところも気に入りました。いい絵本は時代を感じさせないのかなぁ。古く感じません。
まだいないいないばあで、わらってくれることはありませんが、この絵本を繰り返し読んで、子どもも気に入ってくれるといいなぁと思います。
-
驚きました!!(29歳・女性)
-
まだ1歳にもなっていない2ヶ月の娘。 まだ言葉も喋れないし内容も全くわからないのに本当に笑うのだろうかと半信半疑でした。しかし、読み聞かせをすると 動物の絵や言葉に反応して とてもよく笑い出し驚きました!! これを機に絵本デビューをさせたいとおもいます。全然絵本を読み聞かせ、早くありませんでした。 気づかせていただき本当に感謝です。
-
7ヶ月の子が声を上げてきゃっきゃっと笑います。(33歳・女性)
-
図書館で初めて絵本のおすすめとして知り、手にしました。ページをめくる度、7ヶ月の子が声を上げてきゃっきゃっと笑います。毎日よんでいます。ありがとうございます。
-
表紙を見るだけで!(28歳・女性)
-
紙のくまさんを見るだけで、ばあっ!と言って駆け寄ってきます。
8カ月の頃にプレゼントで頂いてから、1歳5ヶ月の未だにイチオシの絵本です。
ご機嫌に読んでくれるので、少し手が離せない時など私もとてもお世話になっています
-
いつでもばあ(40歳・女性)
-
いないいないばあをプレゼントでいただいて、読むようになってからは、家のいたるところでいないばあをするように。
コミュニケーションを取れることが楽しいらしく、最高の笑顔を見せてくれています。
-
ついに…(26歳・女性)
-
保育士の母の影響で絵本が大好きです。
友達に赤ちゃんが生まれたら必ずこの本をプレゼントしていました。
ついに自分に赤ちゃんが生まれたのでその子のために読み聞かせしてます。
-
びっくり!(29歳・女性)
-
生後数ヶ月のときに、初めていないいないばあを読みました。
その頃はじーっと目で追っていただけでしたが、1歳1ヶ月になり、久しぶりに読んでみたら、ビックリ!
ばぁで、笑い出しました!
それ以降、本棚から毎日読んでーと言うように持ってきてくれます。
-
いないいないばあ、大好き(37歳・女性)
-
0歳の娘は、いないいないばあが大好きで、私が絵本を手に取って振り向くと、すでにニコニコで待機しています。
あの顔が見たくて、毎日チョイスしてしまいます。
-
温かい思い出を我が子にも(27歳・女性)
-
私自身が赤ちゃんの頃に読み聞かせをしてもらい、字が読めるようになると自分でページを開き、常に身近な存在だったこの絵本。
今年は自分の子が生まれ、今度は私が読み聞かせをする立場になりました。
母はこんな気持ちで読み聞かせをしてくれていたんだなぁと、親の立場になって感じるものがあります。私が幼少期に感じていたものを今度は我が子にも感じてもらいたいと、毎日楽しく読み聞かせをしています。
きょろきょろとページを目で追う息子。
彼にとっても、この絵本が大切な一冊になりますように。
-
お腹の中の赤ちゃんへ(35歳・女性)
-
まだお腹の中にいる赤ちゃんへの胎教にと母がプレゼントしてくれました。
毎日お腹に向けて読んでいます。
あと2週間で予定日なので、ドキドキですが産まれてきたら、たくさんまた読んであげようと思います。
-
がん見!!(32歳・女性)
-
生後8ヶ月の息子がいます。
初めて表紙をみたとき、そこまで注目しなかったのに、一人で遊んでいる時に、本をジーーっと見つめていました。
カラフルな本ばかりを選んで読んでいたので、大きなくまさんに興味をもってるのかな(*^^*)
色とか認識してるんだと知ることができ、嬉しかったです。
-
読み聞かせをしている時間がとても嬉しいです(26歳・女性)
-
私が子供の頃にも自分の母親に読んでもらった記憶がありますが、自分が母になり娘に同じように読み聞かせをしている時間がとても嬉しく思っています。
最近いないいないばあをすると目があった時にニコッと笑ってくれるようになったので、この絵本でも子ども達に親しみのある動物が登場するところが良いなと思い読み聞かせをしています。
まだまだ反応はそれほどないのですが、毎回キツネが登場する所は声を上げて笑うのでお気に入りの場面な様です。
また、動物の絵に触ってみようと手を伸ばす姿も見られます。
どんなに機嫌が悪くても、読み聞かせをするとじっくり絵を見て興味深そうにするので、これからも読み続けたいなと思います。
-
親子で(25歳・女性)
-
私が赤ちゃんの頃にも母がこの絵本を買って読み聞かせしてくれていたのを曖昧ながらも覚えていたので0歳の息子にも読み聞かせをしたくて購入しました。
『いないいないばあ』の動作が気に入ってるみたいなので絵本を読んでいる時もニコニコしながら真剣に聞いてくれています。
いつか大人になった息子に子供ができた時もこの絵本を読み聞かせしてあげて欲しいです。
-
表紙を見せただけで満面の笑顔になるので、こちらまで幸せな気持ちになります。(31歳・女性)
-
私が産まれたときに母が買ってくれてボロボロになるまで読みました。
今年、私が母になり、母から新しいのを買ってプレゼントしてもらいました。
母が持っているレコードで曲を覚えて歌いながら読み聞かせています。
この本は、表紙を見せただけで満面の笑顔になるので、こちらまで幸せな気持ちになります。
-
わたしと子供の大好きな絵本になった日(30歳・女性)
-
「いないいないばあ」に決めていました。
自分が小さいときに大好きだった本を大切な我が子に読んであげられることが幸せでした!
しかし月齢が進んでもなかなか無反応で、楽しくないのかな?この本好きじゃないのかな?感情が乏しいのかな? といろいろ心配していました。
ところがある日、読んでいる最中急に声をあげて笑いだし、キラキラした目で本に釘付けになっていました!
わたしもうれしくなっていつもよりテンションが高くなり、何度何度も読みました!
それ以来、わたしが本を手に取るとわくわくした目で楽しそうに待ってくれています!
-
親子で大好きな『いないいないばあ』(27歳・女性)
-
私が子供の頃から大好きないないいないばあ。
子どもが生まれて初めて購入した絵本です。
毎晩読み聞かせています。
先日お盆で実家に帰った時、私が読んでいたボロボロのいないいないばあが出てきました。
表紙も色褪せ、破れたりもしていましたが、母がテープで補正し、今でも読めるように保存されていました。
私の子どもにもボロボロになるまで読み聞かせ、大好きになってもらいたいです。
-
何十年も前から、子供達に愛されてる絵本って、やっぱりすごい(30歳・女性)
-
1歳1ヵ月の娘は、このいないいないばあを見せると手を伸ばして、「あーっ」と言いながら大興奮します。絵本の読み聞かせの間、娘もしきりに何かをしゃべってて、それがなんとなく、「いないいないばあ」と言っているように聞こえます。思わず、すごい!話せるようになったの!!とビックリ!!また、自分でもページをめくりたいのか、読み聞かせ途中で私から絵本を奪って、激しくページをめくっています(笑) 何十年も前から、子供達に愛されてる絵本って、やっぱりすごいなぁ~って思って、娘が0歳のときから購入して、ずっとずっと読み聞かせしてますが、買って良かった~って思える絵本です! 値段以上の価値をこの絵本を通して頂きました。
-
ばあばから娘へ(30歳・女性)
-
生後2ヶ月の娘へ私の母が「いないいないばあ」を買って読んでくれた。母は、孫を見ながら、「あなたもいないいないばあが大好きで毎日読んでたんだよ」「お父さんも毎日読んでくれてた」と懐かしそうに、少し寂しそうに私に話してくれた。
母から私へ、私から娘へ。両親からいただいた愛をつぎは娘へ、いっぱいの愛で包み込んであげたい。
-
素敵な絵本をありがとうございました。(29歳・女性)
-
私は幼稚園保育園で働いていました。
この絵本は色々な子供たちに読み聞かせてきましたが、私自身出産をして初めての育児をしながらこの絵本を今読んでいます。
娘はまだまだお話ができませんが、娘の表情を見ながら笑った顔に癒されながらこの絵本を愛読しています。言葉がまだ理解していなくても、この絵本を通して娘と楽しめる時間が嬉しく私にとってとても貴重で大切なひとときになっています。
素敵な絵本をありがとうございました。
-
母子ともに大好きな作品(23歳・女性)
-
友達から『もうねんね』をもらい、市のスタートブックという取り組みで『いないいないばあ』を頂きました。
絵のタッチがとてもやさしくて、まだ3ヶ月の赤ちゃんなのに息子が喜んでニコニコしながら見ます。
スタートブック事業の方が「3ヶ月くらいの赤ちゃんだと好きなページは笑って反応を示すよ」と言っていましたが、うちの子は特に「いないいないばあ」のほうのネコちゃんのページが好きで声を出して笑ってくれます。
他の作品も読んでみたいです!
-
優しい色使いの動物の絵がお気に入り
-
ちょっと機嫌が悪くグズグズしている時や入眠前にリラックスしてもらいたい時に読んでいます。 優しい色使いの動物の絵がお気に入りで、登場する動物の鳴き声を交えて読んであげるととても喜びます。
-
絵本の表紙を見せるだけで、にこ~っと笑いながらこちらに近づいて来ます!(女性)
-
生後11ヵ月になる我が子は、生後5ヵ月からずーっと読み聞かせていたいないいないばあが大好きです。絵本の表紙を見せるだけで、わかるのかにこ~っと笑いながらこちらに近づいて来ます!ばあのページでは、おいでおいでするように両手をぶんぶん振りながら、私を見てニコニコと笑います!これからもどんな反応を見せてくれるのか楽しみながら読み聞かせしてあげたいと思います!
-
パパの読み聞かせ(26歳・女性)
-
現役保育士の義母さんから、いただいたプレゼントです。 3ヶ月の娘がいるのですが、毎朝、起きた時に欠かさず、読んでいます! パパは元々、育児にも家事にも協力的な人で、よくこの本で、読み聞かせもしてくれます。 ですが、パパの読み聞かせは、すこし(?)独特.... 「ばあ」のセリフの部分を、大音量、しかも変顔付き、かなり感情を込めて、言うのです。(娘はその都度、驚きのあまり、キョトン!とします。) そんな反応が楽しいのか(?)、 娘よりも、パパ本人が一番、楽しんでいる様子です。笑 だけど、そんな2人のやり取りを見ていると、いつの間にか、ママも笑ってしまうんです。笑 良い絵本に出会えて嬉しいです!
-
私自身が赤ちゃんのときに読んでもらった絵本
-
私自身が赤ちゃんのときに読んでもらった絵本で、長女が産まれた時にも、この絵本を読んであげました。次女が産まれて再び絵本を開くと、私の子どもの頃の落書きや亡き父の筆跡が……。想い出いっぱいの絵本です。『いないいないばあ』は、いつの時代の赤ちゃんでも笑ってくれるものだと思います。 (東京都 S・T 四〇歳)
-
2ヶ月くらいでも笑ってくれる(23歳・女性)
-
まだあやしてもそんなに反応がなかった頃から、いないいないばぁを読むとよく笑いました。10ヶ月になった今、本棚から自分で取り出して読んでアピールをしてきます(笑) 出産祝いで友人から頂いたのですが、とても嬉しかったので わたしも出産祝いで友人へ贈りたいとおもいました。
-
『ばぁ~!』毎日、なん十回も読んでいます。(34歳・女性)
-
私が幼い頃に読んでいた(母に読んでもらっていた)いないいないばあ。もう古くてボロボロだったので、義母が新しいのを娘(1歳2ヶ月)のために買ってきてくれました! これで、自分の家にも、おばあちゃんちにも1冊ずつ揃って、毎日のようにおばあちゃんの家に遊びに行く娘は、文字通り毎日、なん十回も読んでいます。挿し絵をジーっと観察したり、触ったり、舐めたり(笑!)、ページをめくるのに合わせて『ばぁ!』と大きな声で、とびっきりの笑顔を見せてくれたり。 一緒に読んでいるこっちが癒されています。 また、次は私の孫へ、そして次は娘の孫へ、、、と語り継がれる、親子にとって優しい絵本であってほしいと思っています。
-
親子三代で楽しんでいます(女性)
-
ばあばになった母が、プレゼントしてくれました。 私が赤ちゃんのころ、だいすきだった絵本だそうでした。 5ヶ月の娘も大喜び! 読んであげているばあばを見て、私もこうやって読んでもらってたんだなぁと思うと温かい気持ちになりました…! 親子三代で楽しめる絵本になりそうです。
-
まさか二世代でお世話になれるとは(31歳・女性)
-
私が子どもの頃、よく母に読んでもらった絵本の1つが『いないいないばあ』でした。 切り絵のような、障子に描いたような、どこか昔ながらの暖かさを感じる絵本で、昔は何度もその絵を見ては一緒にいないいないばぁをした記憶があります。
いつしか自分が保育士になり、保育園の絵本の中からこれを選んで読み聞かせながら、いつか自分の子どもにも読み聞かせたいと思っていました。 しかしある日の検診で、多嚢胞性卵巣により授かりにくい体質だと言われ、実際結婚から5年経ってもなかなか赤ちゃんは授かりませんでした。 いつしか『いないいないばあ』の絵本の存在も忘れ、悲観に暮れていました。 しかしある日、妊娠したことがわかり、その報告を父にしたら父は泣いて大喜びしました。母もほほえましく私のことを見てくれていたのをよく覚えています。
無事出産し、父母が遊びに来てくれました 母が持っていた包み紙の中から『いないいないばあ』の絵本が出てきました。 まだ新しい匂いがする絵本を手に取り、孫に読み聞かせてくれました。 その時自分が子供の頃よく読んでもらっていたこと、保育士の時に読み聞かせたかったとずっと願っていたことを思い出し、また心が温まる思いでした。 これからもこの絵本を、息子に読み聞かせていこうと思います。素敵な絵本です。
-
成長と共に読み方も変わる、長く楽しめる良い本(32歳・女性)
-
娘が初めて出逢った絵本です。 はじめの頃は、じーっと絵を見ているだけでしたが、徐々に笑うようになり、1歳を過ぎた今では一緒に「いないいないばあ」と言うようになりました。
成長と共に読み方も変わりますが、長く楽しめる良い本だなと感じています。
-
親子の時間をとてもたのしいものにしてくれる絵本
-
『いないいないばあ』は私が子どもの頃から読んでいる絵本なので、ぜひ子どもにも読んであげたい‼ と思い購入しました。「いないいないばあ‼」と言うとゲラゲラ笑います。親子の時間をとてもたのしいものにしてくれる絵本です。読み終えると「ん‼」と言ってまた差し出してきます。毎日十回以上読んでいますよ。(愛媛県 T・E 三一歳)
-
母から子へ、ずっと残せる一冊になれば
-
娘が気に入る本がわからず、悩んでいたところ、昔懐かしい絵が目にとびこんできました。娘も本に触れ目をきらきらさせているように見えました。昔私が見た本は手元にありませんが、母から子へ、ずっと残せる一冊になればと思い、選びました。(東京都 Y・H 三九歳)
-
自分の子どもに読む日がくるなんて
-
私も子どもの頃、読んでいました。三十年経った今も、鮮明に憶えています。自分の子どもに読む日がくるなんて。今から反応が楽しみです。(広島県 H・K 三三歳)
-
『いないいないばあ』でよく笑う子に成長しました。(30歳・女性)
-
8ヵ月の娘は、絵本が大好きです。5ヵ月頃から読み聞かせ、今は自分で座ってページをめくれるようになりました。いないいないばあを読み聞かせしているとき、ページが少しやぶれているのを発見しました。せっかくの絵本が…という気持ちも、一生懸命自分でめくろうとしている娘の姿を思い浮かべると、まぁ、よしとするか!と思いなおしました。それからは、読み聞かせするたびに、やぶれてる箇所を見ては、娘が頑張ってページをめくった勲章だと思い、微笑ましい気持ちになるのです。いないいないばあでよく笑う子に成長しました。
-
本当に笑う!!(27歳・女性)
-
生後2ヶ月になる息子に読んでいる絵本です。最初は動物たちの絵を見ているだけかと思ったら、いないいないばあ!の後ににやーっと笑ってとても嬉しそうに見てくれています!!絵本のパワーってすごいなって、改めて思いました!!
-
3回連続で読みました。娘の反応に感動しました。(29歳・女性)
-
生後3ヶ月を過ぎた娘に絵本を探していて、出会ったこの本。 他の絵本も、興味がありそうに聞いてくれてはいましたが、いないいないばあを読んだときは、手足をばたばた、目を輝かせて聞いていました。 そして読み終わるともっともっと!という叫びの声が。びっくりしました。 娘の反応に感動しました。 表紙の絵も色合いもかわいくて、私も娘もお気に入りの本になりました。
-
きょうだいで大好きな絵本
-
どこにいっても定番でおいてあるので、家で買っても……と第一子のときは買いませんでした。だけど、よその家に貼ってあったポスターを見て「いないいないばあ!」と叫ぶ姿を見て、「あ〜!こんなに好きなら買っとけばよかった」と思い、第二子には即購入しました。(広島県 Y・K 三七歳)
-
1歳2ヶ月ママです(32歳・女性)
-
今まで図書館や支援センターで借りて読んでいました☆いつもこの本を読むと笑顔になる為、最近購入しました♪ いないいない~っと言いつつ次のページをめくると、「ばぁ!」と笑いながら言うようになりました(^^) 娘の笑顔にこちらも笑顔になります。これからもたくさん読みたいです♪♪
-
幼いわが子の宝物(32歳・女性)
-
2ヶ月になる息子にファーストブックとして、購入させていただきました。少し年齢的に早いかなぁっと不安でしたが、読み聞かせをすると笑顔で絵本に食いついています。読み終わると、もう一回読んで!っと足をジタバタさせて騒いでみたり(笑)絵本に年齢とかないんだなぁっと購入して良かったと思いました。
-
ファーストブック。表紙を見ただけで笑顔で嬉しそうに手足をバタバタさせています。(36歳・女性)
-
息子が初めて見た絵本が『いないいないばあ』でした。3ヶ月になった頃から毎日読んでいると、5ヶ月になった今では表紙を見ただけで笑顔で嬉しそうに手足をバタバタさせています。成長するとお気に入りのページが出てきたり、一緒にいないいないばあをして遊んだり楽しい事がたくさんできると思うと今からワクワクしています。
-
これからも、いないいないばあの絵本とともに、我が子の成長を見守っていきたいです。(30歳・女性)
-
7ヵ月に入った我が子は、いないいないばあを読み聞かせすると、絵を食い入るように前のめりになってじーっと見つめるようになりました。自分でページをめくりたいのか、何度もページをめくろうとします。5ヵ月くらいのころ、初めて読んであげた瞬間から笑ってくれた、いないいないばあは、我が子のお気に入りの絵本になったのか、たくさんのおもちゃを周りに置いてあっても見向きもせずに絵本のある場所に向かってく子に成長しました。やはり笑うところは、「ばあ」のページ。これからも、いないいないばあの絵本とともに、我が子の成長を見守っていきたいです。
-
0歳の弟と一緒に読んでいます。(36歳・女性)
-
長男も小さい頃から大好きで3歳になった今でも読み続けています。 最近では0歳の弟にも楽しんで欲しいようで一緒に読んでいます。 子どもたちが絵本が大好きになってくれたらと思います。
-
子供から孫に・・・そして!(57歳・女性)
-
長男に女の子の赤ちゃんが産まれました。 私にとって初孫です。 長男が初めて読んだ絵本で何度も何度も一緒にお膝の上で読みました。 今回産まれて1ヶ月の記念にメッセージを添えて孫に送ります。 パパから娘に・・! ずっとこの繰り返しで同じ絵本を見る事が続いたら素敵だと・・! 笑顔の出来る絵本だから贈ります。
-
お気に入りの第一号になりました。(30歳)
-
初めて図書館で借りて、この本を読み聞かせました。すると「にゃあにゃ」と「くまちゃん」の所が特に気に入ったみたいで、何度も「読んで」と伝えてくれるようになりました。私もくまの顔は笑ってしまいます。本を返す時、「あ!あ!」と声を出し返したくない様子で、その足で本屋へ行って購入し、お気に入りの第一号になりました。
-
すぐに手を伸ばしてくるお気に入りの本(30歳・女性)
-
いつも0歳の息子と、横になりながら本を読んでいます。好きな本は、読んでいると手を伸ばしてきて、自分で持とうとします。「いないいないばあ」はすぐに手を伸ばしてくるお気に入りの本です♪
-
自分で母のところまで持ってくるくらい大好きな本(29歳・女性)
-
はじめて読んだ絵本が いないいないばぁ。 自分で母のところまで持ってくるくらい大好きな本です!絵のタッチのなんとも言えない優しさが伝わってくるところが、わたしも大好きです!
-
本がなくても読みきかせる事ができる程、読んでいます!(女性)
-
息子も私もずっと読みきかせをしていたので、すでに頭の中に入っていて、本がなくても読みきかせる事ができます。特にこんこんぎつねのセリフを読むとグフフと笑ってきいています。
-
「いないいないばあ」読者の声(女性)
-
子供が産まれてから絵本を買って読むことが多くなりましたが、絵本は次にどんな絵のお話が出てくるのかわくわくするので大好きになりました。子供が「ももちゃん」なので、ももんちゃんシリーズも集めています。
-
(女性)
-
息子が3ヶ月の頃に、初めて読み聞かせをした絵本です。私の母からのプレゼントでした。くろねこにゃあにゃの“いないいないばあ”でにこっとするのが可愛くて何度もそこばかり読みました。
-
めくる前から「ばあ!」といっています。(女性)
-
1才7ヶ月の子が大好きで、めくる前から「ばあ!」といっています。私が小さい頃から読んでいた絵本を1番目の子から4番目の子まで読みました。時代を越えて語り継がれる名作は、今みても本当に素敵で色あせません。
-
息子はにゃあにゃが大好き(女性)
-
息子が10ヶ月になり本に興味がでてきました。いないいないばあのにゃあにゃが好きみたい。
-
いないいないばあ(33歳・女性)
-
4ヶ月になった頃に初めて購入したのがいないないばあの本です。初めは私も本を読むのに慣れていなくて反応が薄かったのですが1ヶ月毎日読み聞かせ5ヶ月になった今は「ばぁ」のところで笑ってくれるようになりました。優しい絵もとても好きです。
-
いないいないばあ(Y.K.さん・30歳・女性)
-
私の実家にはセロテープで補強されたボロボロの『いないいないばあ』があります。 5人のきょうだい皆この絵本をみてきました。 母が読んでくれたり、下 の妹に自分が読んであげたり、絵本と言えば、あのくまちゃんが“ばあ”した絵が浮かんできます。 今回私にも息子が生まれ書店に行き、この絵本との再会を果たしました。 息子がいつか大人になった時、小さかった自分と若かった母のことを思い出させてくれるような、そんな一冊になってくれたら嬉しいです。
-
いないいないばあ(R.H.さん・女性)
-
妊娠中です。 母親学級に参加した時に、オススメ絵本として紹介されました。ぜひ我が子にも読んであげたくて購入しました。 ためしに夫に読んでみたところ、『ばあ』の部分で笑うのです。照れ臭さで笑っているのもあるのでしょうが、それだけではなさそうでした。とても温かい気持ちにさせてもらえます。もうすぐ出産です。今日からお腹 の赤ちゃんに読もうと思います。
-
初めての絵本(M.K.さん・33歳・女性)
-
最近生まれた娘のために、保育士である妹がプレゼントしてくれました。可愛らしい絵と気持ちのいい言葉で、私もとても気に入りましたが、まだ二ヶ月の娘も、ニッコリ笑ったり、眠ってしまったり、気に入っている様子です。 娘にとって大切な初めての絵本に、この絵本を選んでくれた妹、さすがだな、と思いました。
-
我が家のベスト1です(56歳・女性)
-
36年前子供が一歳の時、本屋で手にし、即購入。本に釘付けになり、笑ったり、びっくりしたり、一日に何度も何度も、読んでとせがまれたことが、 昨日のようです。36歳になる息子もこの本だけは、はっきりと楽しかった想い出として、 記憶にあるそうです。 我が家のベスト1の本です。
-
「いないいないばあ」の感想(M.M.さん・主婦・31歳)
-
もうすぐ3歳になる娘に「あかちゃんの本」シリーズはもう必要ないかと思っていましたが、買ってみると、ものすごく気に入り、もろ暗記しています。
心に残る絵本に、年齢ってあまり関係ないなぁ、大人だって子どもの絵本に感動するものなぁ…と思い直しています。
-
生後2カ月で購入しました。(K.Y.さん・主婦・26歳)
-
本の中に出てくる動物をじっと見いている様子をみて、こんな小さな子どもでも興味がもてることを知り、感動しました。
-
絵を見せたとたん“笑顔!”(M.T.さん・主婦・34歳)
-
私が子どものころには読んだことがなかったのですが、松谷みよ子さんは大好きでしたので、この本をみてすぐに気に入りました。また子どももすぐ本をとって、まだ理解はできてないと思いますが、まず絵を見せたとたん“笑顔!”でした。大切にしたいと思います。
-
「いないいないばあ」の感想(M.H.さん・主婦・34歳)
-
子ども(1歳)に「いないいないばあ」を読んであげると、とても喜び、にこにこ笑いながらいつのまにか寝てしまうので助かります。
-
「いないいないばあ」の感想(M.T.さん・主婦・28歳)
-
すごく有名で、すぐ購入しました。
まだ0歳なのに顔を左右に動かしてみているので驚きました。
何かひかれるものがあるような気がします。
-
出産祝いにいただきました。(M.H.さん・主婦・32歳)
-
私が生まれる前から出版されているなんてすごいですネ。それだけ多くのあかちゃん、子どもに読まれてきたんですね。単純でありながら大きな絵と動物のパッチリとしたお目々に引きつけられると思います。まだ子ども(0歳)は小さいのですが今のうちから読んであげようと思います。
-
「いないいないばあ」の感想(M.M.さん・主婦・36歳)
-
子どもが生まれてすぐにこの絵本を購入しました。内容もとても優れていてとても気に入っています。
子どもはまだ10カ月ですが、読んであげたらよろこんで自分でページをめくっていました。
-
「いないいないばあ」の感想(K.K.さん・主婦・19歳)
-
私も赤ちゃんの時に読んでもらった本で、子どもにもぜひと思って読んでいます。
0歳から読ませられる本はなかなかないので、こういう本をもっと企画していってほしいです。
-
「いないいないばあ」の感想(T.O.さん・主婦・32歳)
-
0歳の子どもがとても喜んでみています。
なぜか、キツネのところが大ウケです。
-
「いないいないばあ」の感想(J.W.さん・主婦・29歳)
-
大きな絵とリズム感のある文章がとても好きで気に入っています。7カ月になる長男も5カ月くらいから何度も読みきかせています。
動物の絵に興味をしめし、ページをめくる動きも見せます。
もっと見る
関連情報
-
2024/3/4
<メディア>雑誌『SPUR』4月号に、絵本『いないいないばあ』が登場!
モードファッション雑誌『SPUR』(集英社)4月号のコラボレーション記事にて、絵本『いないいないばあ』をご紹介いただきました。ぜひ手に取ってご覧ください。SPUR(シュプール) https://spu ...
-
2023/4/28
<京都>大垣書店イオンモールKYOTO店にて『いないいないばあ』フォトスポットイベント展開中!
京都市の大垣書店イオンモールKYOTO店にて、絵本『いないいないばあ』のフォトスポットイベントがはじまりました。絵本に登場するのんちゃんのページが再現されたフォトスポット。スタッフの方が素敵な「ばあ! ...
-
2023/4/19
日本の絵本のミリオンセラーが全てわかる!「ミリオンぶっく2023」
日本国内で累計で100万部以上発行された絵本を紹介する小冊子「ミリオンぶっく」。(発行:取次会社トーハン)各出版社のミリオンセラーの絵本が全て掲載されています。新しい2023年度版が先月完成し、全国の ...
-
2023/1/10
<ニュース>紀伊國屋書店にて童心社ロングセラーフェア実施中!
ただいま全国の紀伊國屋書店にて、童心社のロングセラー絵本&紙芝居のフェアが行われています。ブックフェアの開催時期は店舗によって異なりますので、お近くの店舗の情報をご確認ください。半世紀以上にわたって愛 ...
-
2023/1/5
<ニュース>三省堂書店にて童心社全商品対象のポイント3倍キャンペーン実施中!
ただいま全国の三省堂書店にて、童心社商品が対象のポイントアップキャンペーンを実施中です。期間中、童心社の全商品がクラブ三省堂ポイント3倍となります。日本で一番愛されている絵本『いないいないばあ』をはじ ...
-
2022/12/16
〈石川〉『いないいないばあ』応援書店さまをご紹介!TSUTAYAブックストア イオンモール白山店
日本の絵本ではじめて700万部を突破した『いないいないばあ』。売り場から『いないいないばあ』を応援してくださっている、全国の「いないいないばあ応援書店」では、書店員さんが考えてくださったオリジナル帯付 ...
-
2022/11/25
<連載・なんの日?>11月26日は「いいふろの日」。おふろが楽しくなる『おふろでちゃぷちゃぷ』
冬めいた日が増え、あたたかいお風呂がうれしい季節になってきました。11月26日は「いいふろの日」です。今日はそんな日にぴったりの絵本『おふろでちゃぷちゃぷ』をご紹介します。作者の松谷みよ子さんは、あか ...
-
2022/4/21
gooランキング0歳向け絵本おすすめランキングにて『いないいないばあ』が第1位に!
世の中のあらゆるものをランキングで発表する国内最大級のランキングサイト「gooランキング」。「2022年最新版 0歳向け絵本のおすすめランキング20選【買ってよかった知育絵本】」にて、『いないいないば ...
-
2022/4/3
<キャンペーン>『いないいないばあ』だいすき! メッセージをおくろうキャンペーン
日本の絵本ではじめて700万部を突破した、『いないいないばあ』。ただいま、広く読者のみなさまからのメッセージをお寄せいただく「メッセージをおくろう」キャンペーンを行っています!『いないいないばあ』を読 ...
-
2022/2/18
<ねこの日特集>2022年2月22日は「にゃん」がいっぱい! 「ねこの日」におすすめの絵本、大集合
2月22日は「ねこの日」。今年は2022年2月22日と「2」がたくさん並ぶので、いっそうにぎやかな「ねこの日」です。ねこを愛するすべての人におすすめしたい、童心社の「ねこ」絵本をずらりとご紹介します。 ...
-
2022/2/15
<ニュース>『いないいないばあ』オリジナル帯が応援書店に登場!
日本の絵本ではじめて700万部を突破した『いないいないばあ』。売り場から『いないいないばあ』を応援してくださっている、全国の「いないいないばあ応援書店」では、書店員さんが考えてくださったオリジナル帯付 ...
-
2022/2/10
<広島>フタバ図書TSUTAYA TERA広島府中店にて「年齢別ロングセラー絵本フェア」展開中!
広島県安芸郡のフタバ図書TSUTAYA TERA広島府中店にて、ただいま童心社の「年齢別ロングセラー絵本フェア」が展開されています。0歳から楽しめる『いないいないばあ』やじっくりお話を味わいたい4・5 ...
-
2022/1/13
<ニュース>紀伊國屋書店にて童心社ロングセラーフェア&ポイント3倍キャンペーン実施中!
ただいま全国の紀伊國屋書店にて、童心社のロングセラー絵本&紙芝居のフェアが行われています。ブックフェアの開催時期は店舗によって異なりますので、お近くの店舗の情報をご確認ください。ブックフェアに合わせ、 ...
-
2022/1/6
<ニュース>三省堂書店にて童心社全商品対象のポイント3倍キャンペーン実施中!
ただいま全国の三省堂書店にて、童心社商品が対象のポイントアップキャンペーンを実施中です。期間中、童心社の全商品がクラブ三省堂ポイント3倍となります。日本で一番愛されている絵本『いないいないばあ』をはじ ...
-
2021/12/27
<キャンペーン>『いないいないばあ』だいすき! メッセージをおくろうキャンペーン
日本の絵本ではじめて700万部を突破した、『いないいないばあ』。ただいま、広く読者のみなさまからのメッセージをお寄せいただくキャンペーンを行っています!『いないいないばあ』を読んでのご感想、『いないい ...
-
2021/11/19
<ニュース>ムック『父母&保育園の先生おすすめのシリーズ絵本200冊』にてとよたかずひこさんのインタビューが掲載されました。
先日刊行されたムック『父母&保育園の先生おすすめのシリーズ絵本200冊』(玄光社 刊)に、とよたかずひこさんのインタビューが掲載されました。今年刊行20周年をむかえた「ももんちゃん あそぼう」シリーズ ...
-
2021/10/6
<ニュース>『いないいないばあ』大好き! 「メッセージをおくろう!」キャンペーン実施中です
昨年、日本の絵本で初めて700万部を突破した『いないいないばあ』。おかげさまで多くの皆様から「『いないいないばあ』大好き!」のメッセージが届いています。「メッセージをおくろう!」キャンペーンでは、抽選 ...
-
2021/8/28
<ニュース>刊行から半世紀! いつの時代もかわらない愛あふれる言葉たち『あかちゃんのうた』
『いないいないばあ』をはじめ、あかちゃんの毎日によりそう絵本のシリーズ、「松谷みよ子あかちゃんの本」。今日ご紹介するのは、シリーズの最後に刊行された『あかちゃんのうた』。この8月で、50周年をむかえま ...
-
2021/7/27
<ニュース>『いないいないばあ』応援書店さんを特設サイトでご紹介!
昨年11月、『いないいないばあ』は、日本の絵本で初めて700万部を突破しました!ただいま、全国約200軒の書店さんが、「いないいないばあ応援書店」として、売り場から本作を応援してくださっています。童心 ...
-
2021/7/21
<ニュース>『いないいないばあ』だいすき! メッセージをおくろうキャンペーンがスタートします!
昨年11月24日、日本の絵本で初めて700万部を突破した『いないいないばあ』。このたび、それを記念して広く読者のみなさまからのメッセージをお送りいただくキャンペーンをスタートします!『いないいないばあ ...
-
2021/4/22
ラジオTOKYO FM「パナソニック・メロディアス・ライブラリー」にて『いないいないばあ』が紹介されます。
4月25日(日)放送の、作家・小川洋子さんがパーソナリティのTOKYO FMのラジオ「パナソニック・メロディアス・ライブラリー」にて、昨年11月末に発行部数が日本の絵本で初めて700万部を突破した絵本 ...
-
2021/4/20
<ニュース>「オリジナル帯をつくろうキャンペーン」にたくさんのご応募ありがとうございました!
『いないいないばあ』700万部突破を記念し行った「オリジナル帯をつくろうキャンペーン」。おかげさまで多くのご応募をいただきました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。ご当選の皆様のお手元には ...
-
2021/4/1
100万部以上の絵本が全て掲載!「ミリオンぶっく2021」
累計で100万部以上発行された絵本を紹介する小冊子「ミリオンぶっく」。(発行:取次会社トーハン)各出版社の100万部以上の絵本のロングセラーが全て掲載されているから、「たくさんある絵本の中から、何を選 ...
-
2021/3/31
<ニュース>「いないいないばあ応援書店」全国で拡大中!
昨年、絵本『いないいないばあ』が日本ではじめて700万部を突破しました。ただいま全国の書店で、『いないいないばあ』はじめ「松谷みよ子あかちゃんの本」シリーズ、そして『いないいないばあ にゃあにゃのゆび ...
-
2021/3/17
<東京>丸善丸の内本店にて、『てんじつきさわるえほん いないいないばあ』パネル展開催中です!
日本の絵本で初めて700万部を突破した絵本『いないいないばあ』からうまれた、『てんじつきさわるえほん いないいないばあ』。東京駅近くにあります丸善丸の内本店では、ただいま『てんじつきさわるえほん いな ...
-
2021/2/24
<ニュース>大垣書店にてポイント3倍童心社フェア開催中!
京都府下を中心に39店舗を展開する大垣書店にて、ただいま童心社フェアを開催中です。期間中童心社の商品は大垣書店カードのポイントが3倍となります。大垣書店での童心社商品の中で売り上げNo.1の『いないい ...
-
2021/2/24
<連載 3/3>『てんじつきさわるえほん いないいないばあ』できました!
新刊『てんじつきさわるえほん いないいないばあ』ができるまでをご紹介する連載企画、最終回です。今回のテーマは「製本」です。「点字つきさわる絵本」には、製本行程でも難しさがあるといいます。 通常の絵本と ...
-
2021/2/17
<メディア>2/14(日)日経新聞「NIKKEI the STYLE」で『いないいないばあ』が紹介されました!
2月14日(日)の日経新聞「NIKKEI the STYLE」にて、絵本の特集が掲載されました。その中で「日本で一番売れている絵本」として『いないいないばあ』をご紹介いただきました。お家で過ごす時間が ...
-
2021/2/17
<連載 2/3>『てんじつきさわるえほん いないいないばあ』できました!
1月末に刊行となった新刊『てんじつきさわるえほん いないいないばあ』をご紹介していく連載企画です。第2回のテーマは、「印刷」です。「点字つきさわる絵本」の制作過程では、通常の絵本とは異なる難しさがある ...
-
2021/2/11
<連載 1/3>『てんじつきさわるえほん いないいないばあ』できました!
昨年日本の絵本ではじめて700万部を突破した、『いないいないばあ』。1967年の刊行から半世紀以上、「人生で初めて出会う1冊」として読みつがれてきました。その『いないいないばあ』を、目の見えない方など ...
-
2021/2/11
<メディア>1/30(土)朝日新聞にて、『てんじつきさわるえほん いないいないばあ』が紹介されました!
1月30日(土)朝日新聞にて、『てんじつきさわるえほん いないいないばあ』が掲載されました。1月末に刊行となった、『てんじつきさわるえほん いないいないばあ』。『てんじつきさわるえほん いないい ...
-
2021/2/11
<メディア>1/27(水)朝日小学生新聞にて、『てんじつきさわるえほん いないいないばあ』が紹介されました!
1月27日(水)朝日小学生新聞にて、『てんじつきさわるえほん いないいないばあ』が掲載されました。1月末に刊行となった、『てんじつきさわるえほん いないいないばあ』。700万部を突破した『いないい ...
-
2021/1/25
〈6社共同企画〉Find Your Book えほんのたからばこ
児童書出版社のあかね書房、岩崎書店、金の星社、大日本図書、童心社、文溪堂6社による共同企画、『Find Your Book えほんのたからばこ』。このたび、子育て応援サイト「mi:te」に『Find ...
-
2021/1/15
YAHOO!ニュースにて、『いないいないばあ』についての紹介記事が掲載!
1/14(木)YAHOO!ニュースにて、昨年11月末に発行部数が日本の絵本で初めて700万部を突破した『いないいないばあ』の紹介記事が掲載されました。美術や保育、脳と心の発達など様々な分野の識者の解説 ...
-
2021/1/13
<ニュース>紀伊國屋書店にて童心社ロングセラーフェア&ポイント3倍キャンペーン実施中!
ただいま全国の紀伊國屋書店にて、童心社のロングセラー絵本&紙芝居のフェアが行われています。ブックフェアの開催時期は店舗によって異なりますので、お近くの店舗の情報をご確認ください。ブックフェアに合わせ、 ...
-
2021/1/12
モノレコ by Amebaにて、年齢別絵本おすすめランキング「300人のパパ&ママに調査」0~3歳向けで紹介
「モノレコ by Ameba」で、 700万部のロングセラー絵本『いない いない ばあ』が、年齢別絵本おすすめランキング【300人のパパ&ママに調査】0~3歳向けで紹介されました。実際に読ん ...
-
2021/1/12
<ニュース>三省堂書店にて童心社全商品対象のポイント3倍キャンペーン実施中!
ただいま全国の三省堂書店にて、童心社商品が対象のポイントアップキャンペーンを実施中です。期間中、童心社の全商品がクラブ三省堂ポイント3倍となります。昨年日本の絵本で初めて700万部を突破した『いないい ...
-
2021/1/8
<メディア>1/6(水)東京新聞夕刊一面に『いないいないばあ』が掲載されました!
昨年11月に日本の絵本で初めて700万部を突破した、絵本『いないいないばあ』。1月6日(水)の東京新聞夕刊の一面に、『いないいないばあ』700万部突破の話題が掲載されました。どのようにして『いないいな ...
-
2020/12/11
<ニュース>『いないいないばあ』700万部記念「700人のメッセージ」はじまります!
2020年11月24日、『いないいないばあ』が日本の絵本ではじめて700万部を突破しました。それを記念し、特別企画「700人のメッセージ」がスタートします。1967年の刊行から半世紀あまり、『いないい ...
-
2020/12/4
<ニュース>『いないいないばあ』700万部! 各メディアで話題です。
この11月に、日本の絵本で初めて700万部を突破した絵本『いないいないばあ』。おかげさまで多くのメディアでご紹介いただきました。【新聞】・11/24 読売新聞・11/24 産経新聞・11/24 東京新 ...
-
2020/12/1
<いま、演じたい紙しばい>刊行50周年をむかえた民話紙しばいの傑作『たべられた やまんば』
今日ご紹介するのは、今年刊行50周年を迎える民話紙しばい『たべられた やまんば』です。脚本は絵本『いないいないばあ』など数多くの名作を残した児童文学作家、松谷みよ子さんです。こぞうが栗ひろいに出かけた ...
-
2020/11/24
<ニュース!>『いないいないばあ』が累計出版部数700万部を突破しました!
1967年の刊行から半世紀以上、日本中のあかちゃんに愛されつづけてきた絵本『いないいないばあ』が、このたび累計出版部数700万部を突破しました。これは、日本の絵本で初めてのことです。「あかちゃんがほん ...
-
2020/11/24
生まれてきてくれて、ありがとう ―あかちゃんと絵本『いないいないばあ』
正置友子先生(絵本学研究家・青山台文庫主宰)『いないいないばあ』(*1)をあかちゃんたちと何回読んだでしょうか。わが子と、青山台文庫(*2)にきてくれる地域のあかちゃんたちと、そして孫と。多分、700回は読んでいるでしょう。子どもたちと読んだ絵 ...
-
2020/11/24
つなぐものとしての絵本「いないいないばあ」 佐々木宏子先生(鳴門教育大学名誉教授)
おとな(読み手)が絵本を開いて「いないいないばあ」と語りかけると、あかちゃんは笑います。 くり返しおとなが「いないいないばあ」と語りかけると、あかちゃんはくり返し笑います。あかちゃんが笑うと、おとな ...
-
2020/11/24
いないいないばあ 大好き! 中村柾子先生(元幼稚園教諭・保育士)
いないいないばあは、赤ちゃんの大好きな遊びです。いつもそばにいる人が、両手で顔を覆い「いないいない」の声とともに隠れると、「ばあ」とあらわれる。単純極まりない遊びですが、じつによくできていると思いま ...
-
2020/11/16
「いないいないばあ にゃあにゃのゆびにんぎょうセット」発売決定!
1967年の刊行以来、世代を超えてあかちゃんに笑顔を届けてきた絵本、『いないいないばあ』。この冬、プレゼントにぴったりの新商品「いないいないばあ にゃあにゃのゆびにんぎょうセット」の発売が決定しました ...
-
2020/9/7
今年も三省堂書店札幌店で「童心社グランドフェア」開催!
2009年から毎年欠かさず童心社グランドフェアを展開して下さっている三省堂書店札幌店様。今年でなんと12年目!干支1周です。誠にありがとうございます!0歳から4・5歳のお子さまに合った絵本がずらりと並 ...
-
2020/7/20
<キャンペーン>だいすき!松谷みよ子あかちゃんの本
現在、絵本をお読みいただいたご感想やエピソードをお送りいただく「言葉で」キャンペーン、そして絵本を楽しんでくださっているご様子を送っていただく「写真で」キャンペーンを行っている「松谷みよ子あかちゃんの ...
-
2020/7/3
『いないいないばあ』がママリ口コミ大賞2020春 0歳向け絵本部門で受賞!
『いないいないばあ』がママリ口コミ大賞2020春「0歳向け絵本部門」を受賞し、今回も素敵な楯が届きました。ありがとうございます! 「ママリ口コミ大賞」とは、ママ向けQ&Aアプリ「ママリ」がユー ...
-
2020/6/7
<キャンペーン>だいすき!松谷みよ子あかちゃんの本
現在、絵本をお読みいただいたご感想やエピソードをお送りいただく「言葉で」キャンペーン、そして絵本を楽しんでくださっているご様子を送っていただく「写真で」キャンペーンを行っている「松谷みよ子あかちゃんの ...
-
2020/5/12
<連載>ふたりの母が子どもを見つめ、愛し、描いた『おふろでちゃぷちゃぷ』
今年、刊行50周年と累計200万部という節目を迎えた絵本『おふろでちゃぷちゃぷ』。本作は、日本一の絵本『いないいないばあ』(※1)と同じく「松谷みよ子あかちゃんの本」シリーズの1作です。著者の松谷 ...
-
2020/4/20
絵本えらびに役立つ!「ミリオンぶっく2020」
「ミリオンぶっく」は、累計で100万部以上発行された絵本を紹介している、取次会社トーハンが発行する小冊子です。各出版社の100万部以上の絵本のロングセラーが全て掲載されているから、「たくさんある絵本の ...
-
2020/2/21
〈長野〉『いないいないばあ』の、のんちゃんと「ばあ」しよう!
2/28追記…2/29以降のすべての日程について、コロナウイルス感染拡大防止のため、やむを得ず当面の間延期となりました。開催日が決まり次第、改めてお知らせします。長野県の書店チェーン平安堂書店様で『い ...
-
2020/2/14
<東京>3/1(日)より「没後10年 瀬川康男 坦雲亭日乗-絵と物語の間(あわい)」が開催されます!
3/24追記…ちひろ美術館・東京は、3月20日(金・祝)より開館再開となりました。くわしくはこちらをご覧ください。https://chihiro.jp/tokyo/news/97305/3/6追記…ち ...
-
2020/1/22
<キャンペーン>だいすき!松谷みよ子あかちゃんの本
日本で一番読まれている絵本、『いないいないばあ』。本作は1967年に刊行され、現在680万部を突破、「松谷みよ子あかちゃんの本」シリーズは累計1,800万部を突破しました。現在、絵本をお読みいただいた ...
-
2020/1/16
<連載2/2『のせてのせて』『おさじさん』50周年記念> 画家・東光寺啓さんの素顔を訪ねて
ロングセラー絵本『のせてのせて』(累計148万部)と『おさじさん』(累計111万部)は、昨年それぞれ刊行50周年を迎えました。2冊の絵を手がけたのは画家・東光寺啓さん。前回の連載に続き、画家・東光寺啓 ...
-
2020/1/16
<連載1/2『のせてのせて』『おさじさん』50周年記念> 画家・東光寺啓さんの素顔を訪ねて
ロングセラー絵本『のせてのせて』(累計148万部)と『おさじさん』(累計111万部)は、おかげさまで昨年、刊行から50周年を迎えました。2作はともに、日本で一番多くの人に読まれている絵本『いないいない ...
-
2019/12/27
<連載>アニバーサリーおめでとう!『おさじさん』&『のせてのせて』
記念すべき節目をむかえたロングセラー作品をご紹介するこの連載。今回ご紹介するのは、1969年の刊行から半世紀を迎えた『おさじさん』と『のせてのせて』です。『おさじさん』おやまをこえて、のはらを ...
-
2019/12/19
ママリ口コミ大賞2019秋 0歳向け絵本部門で、『いないいないばあ』が受賞!
『いないいないばあ』がママリ口コミ大賞2019秋「0歳向け絵本部門」を受賞しました!ママリ口コミ大賞とはママ向けアプリ「ママリ」がユーザーを対象に"本当に買ってよかった"と思う商品 ...
-
2019/11/22
<愛知県>紀伊國屋書店 mozoワンダーシティ店にて童心社の絵本フェア開催中!
愛知県名古屋市の紀伊國屋書店 mozoワンダーシティ店にて、「松谷みよ子 あかちゃんの本」フェアが展開されています。日本で一番読まれている絵本、『いないいないばあ』をはじめ、同シリーズの『いいおかお』 ...
-
2019/11/22
三省堂書店池袋本店に『いないいないばあ』ポスター登場!
東京の三省堂書店 池袋本店の児童書コーナーに、『いないいないばあ』の大きなくまちゃんのポスターが登場しました。お店を訪れるお客様を「ばあ!」の笑顔でお迎えしています。『いないいないばあ』『いいおかお』 ...
-
2019/11/15
<クリスマスのおくりもの>今年だけカードつき!『いないいないばあ』の3冊セット
刊行から52年経った今もなお、世代を超えて愛され続ける絵本、『いないいないばあ』。同じく「松谷みよ子あかちゃんの本」シリーズの『いいおかお』『もうねんね』との3冊セットは、あかちゃんにとって初めて ...
-
2019/10/4
童心社、第10回書店大商談会に今年も出展しました。
書店・販売会社・出版社が一堂に集い商談の機会を設けた「第10回書店大商談会」(同会実行委員会主催)が9月25日、東京・文京区の東京ドームプリズムホールで開催され、出版社208社が出展、うち児童書コーナ ...
-
2019/9/20
<長野県> 安曇野ちひろ美術館で「瀬川康男 坦雲亭日乗 絵と物語の間(あわい)」が開催されます。
画家で、絵本界の鬼才と呼ばれ、絵本『いないいないばあ』『いいおかお』の絵なども手がけた瀬川康男さんの展覧会が下記の日程で開催されます。本展は、絵本原画、タブロー、スケッチ、などの作品を展示、瀬川康夫さ ...
-
2019/8/6
「よい絵本」読書活動ノートデジタル版ができました!
全国学校図書館協議会(全国SLA)が1977年以来、学校や家庭、地域で子どもたちへの読み聞かせや絵本をすすめるときの、選書の手がかりとなる優れた絵本リストとして、発表し、解説目録などを発行してきた「よ ...
-
2019/3/6
<長野>『いないいないばあ』の、のんちゃんと「ばあ」しよう!
ただいま、長野県の書店チェーン平安堂書店様で『いないいないばあ』のフォトスポットのイベントが行われています。開催日時をご確認の上、ぜひ、のんちゃんといっしょに「ばあ!」してください。詳しくはこちらのサ ...
-
2019/1/31
ミーテ2018年もっとも読まれた絵本総合部門で『いないいないばあ』が1位に!
絵本・子育て情報サイトのmi:teさんにて、2018年もっとも読まれた絵本総合部門で『いないいないばあ』が第1位をいただきました!マタニティ部門、0歳、1歳向けでもそれぞれ1位に選んで頂きました。ミー ...
-
2019/1/25
子育て中の童心社スタッフが語る「0・1歳のあかちゃん絵本」
あかちゃんといっても、生まれたての新生児から、歩きはじめる1歳すぎの子まで、発達段階によって行動や関心もさまざまです。「今、わが家のあかちゃんにはどんな絵本がよいのだろう?」とお思いのお父さんお母さん ...
-
2019/1/11
1月11日付け(金)毎日新聞朝刊で『いないいないばあ』が紹介されました。
1月11日付け(金)毎日新聞朝刊で『いないいないばあ』が紹介されました。記事は、絵本や児童書の売り上げ増加傾向のなかで、「昨年最も売れて、今年も売れそうな絵本」を児童書各社の方が紹介する内容。童心社か ...
-
2018/11/7
<東京>三省堂書店 池袋本店に『いないいないばあ』の大きなポスターが登場!
12月にオープン3周年を迎える、三省堂書店池袋本店。地下1階の児童書コーナーに『いないいないばあ』の大きなくまちゃんが登場しました。B0サイズのポスターです。 「ばあ!」の瞬間のとびきりの笑顔でお客様 ...
-
2018/3/1
3月3日(土)関西テレビ「にじいろジーン」にて、『いないいないばあ』が紹介されます!
3月3日(土)放送予定の関西テレビ「にじいろジーン」にて、絵本『いないいないばあ』が紹介されます。山口智充さんがゲストの関根勤さんと、関根勤さんの2歳になるお孫さんへのプレゼントをさがしに、東京表参道 ...
-
2018/2/28
3月2日(金)TBSテレビ「ぴったんこカン★カン」にて『いないいないばあ』が紹介されます!
3月2日(金)放送予定のTBSテレビ「ぴったんこカン★カン」にて、絵本『いないいないばあ』が紹介されます。東京表参道の児童書専門店クレヨンハウスさんでの撮影で、この絵本を読み語る様子が1分程度紹介され ...
-
2018/1/30
ミーテ2017年もっとも読まれた絵本総合部門で『いないいないばあ』が1位に!
絵本・子育て情報サイトのmi:teさん。2017年もっとも読まれた絵本総合部門で『いないいないばあ』が第1位をいただきました! マタニティ部門、0歳、1歳向けでもそれぞれ1位に選んで頂きました。ミーテ ...
-
2017/10/25
<長野>『いないいないばあ』誕生50周年記念展が開催されています。
1967年、日本初の本格的な赤ちゃん絵本として誕生した『いないいないばあ』。日本中の赤ちゃんを笑顔にし続けて今年で50年を迎えました。現在、長野県塩尻市立図書館にてこれを記念した『いないいないばあ』の ...
-
2017/9/11
日本テレビ「ズームイン!!サタデー」にて、『いないいないばあ』が紹介予定!
9/16(土)日本テレビ「ズームイン!!サタデー」の絵本特集にて、日本で一番読まれている絵本として『いないいないばあ』が紹介予定です。表紙の他、タイトル著者名出版社名などが表示される予定です。テレビ局 ...
-
2017/5/22
60周年記念連載 わたしが読んだ童心社の本 「いないいないばあ 大好き!」
「母のひろば」60周年記念連載「わたしが読んだ童心社の本」。長年保育に携わり、40年以上にわたって子どもたちと絵本を楽しんでこられた中村柾子さんに、『いないいないばあ』をご紹介いただきました。こちらの ...
-
2017/5/22
<日本テレビ>『世界一受けたい授業』にて、『いないいないばあ』などが紹介されます
5/27(土)放送予定の『世界一受けたい授業』(日本テレビ)にて、『いないいないばあ』『おかあさんがおかあさんになった日』が紹介される予定です。番組では、絵本作家のぶみさんが講師として絵本をテーマに授 ...
-
2017/2/1
『いないいないばあ』600万部フェア展開中!
写真:MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店様日本でいちばん愛されている絵本『いないいないばあ』。累計600万部、そして刊行50年を記念して、ただいま全国の書店店頭にて600万部フェアを展開中です。フ ...
-
2017/1/25
〈群馬県高崎市〉「たかさき絵本フェスティバル」1/ 28(土)〜
今週土曜日1月28日から、2月7日まで、群馬県高崎市高崎シティギャラリーにて、「たかさき絵本フェスティバル」が開催されます。創立60周年を記念し、童心社を代表する「松谷みよ子あかちゃんの本」シリーズか ...
-
2017/1/24
<岐阜県>喜久屋書店大垣店にて『いないいないばあ』600万部フェア展開中!
ただいま喜久屋書店大垣店様にて『いないいないばあ』600万部フェアを実施中です。フェアコーナーにて、大きなくまちゃんパネルとともにシリーズ作品を展開しています。皆様ぜひお越しください。喜久屋書店大垣店 ...
-
2017/1/24
<東京都>ジュンク堂書店池袋本店にて『いないいないばあ』600万部フェア展開中!
ただいまジュンク堂書店池袋本店様にて『いないいないばあ』600万部フェアを実施中です。「松谷みよ子あかちゃんの本」シリーズの魅力を紹介するパネル展示もお楽しみいただけます。皆様ぜひお越しください。ジュ ...
もっと見る
書評
- 雑誌『育脳babymoスペシャル』(主婦の友社) 2018年2月20日
- 音のくり返しや言葉のリズムが楽しい0歳向け絵本として紹介されました。
- miku_2010夏号 2010年6月11日 パパがよむおすすめ絵本
- 恥ずかしくて「いないいないばあ」ができないパパにおすすめ。読みながら、「いないいないばあ」ができるようになります。小さな子もとてもよろこびます。
- 安藤哲也さん(NPO法人ファザーリング・ジャパン代表)
- 朝日新聞be 2009年5月9日
- 就学前の子と読みたい絵本の第1位に選ばれました!
- Clim(クリム・生協の雑誌) 2008年12月号
- 読者の皆さんイチ押しの、お気に入りの絵本
- 10歳までに決まる!頭のいい子の育て方 Vol.6 2008年12月1日
- 伊藤かずえ式 なりきり読み聞かせのススメ
- ひよこクラブ 2008年6月号
- おすわり・はいはいのころ(6~11カ月)におすすめの絵本
- リビング和歌山 2008年4月19日
- リビング読者が選ぶ「絵本人気ランキング」第1位
- はっぴーママ北海道版 2008年4・5月号
- ロングセラーから新刊本まで101人のママのおすすめ絵本
- 月刊「赤ちゃんとママ」増刊号 1・2・3歳 2008年春号(Vol.113)
- ぴっく・あっぷ:絵本の生い立ち 名作誕生のエピソード
- 朝日新聞 2007年4月18日(夕刊)
- 絵本のヒット作一挙紹介
- MOM(イオンカード会員向け冊子) 2007年1月号
- Living Talk
- フリーマガジン「ぱど」 2006年11月10日
- 年齢別オススメ絵本
- 毎日新聞 2006年4月26日(朝刊)
- 日本経済新聞 2006年2月7日(夕刊)
- 「ひよこクラブ」2010年12月号 赤ちゃんに読み聞かせたい絵本50 第1位
- あそびと環境0・1・2歳 2010年 8・9月号 えっほん! 今月のテーマいっしょにあそぼ
- 中村柾子(豊川保育園元園長・青山学院女子短期大学非常勤講師)
- リエール 2010年 9月号 0歳~のおすすめの絵本
- 代田知子さん(埼玉県三芳町立中央図書館副館長/日本子どもの本研究会理事)
もっと見る