ニュース
2022.02.10
<広島>フタバ図書TSUTAYA TERA広島府中店にて「年齢別ロングセラー絵本フェア」展開中!

広島県安芸郡のフタバ図書TSUTAYA TERA広島府中店にて、ただいま童心社の「年齢別ロングセラー絵本フェア」が
展開されています。
0歳から楽しめる『いないいないばあ』やじっくりお話を味わいたい4・5歳向けの『じごくのそうべえ』など、おすすめ絵本が年齢別のカラフルな帯付きで並んでいます。
世代を超えて愛されるロングセラーから、新たな人気作までずらりとそろいました。
お気に入りの1冊をぜひ見つけてくださいね。
【フタバ図書TSUTAYA TERA広島府中店】
・住 所:〒735-8588
広島県安芸郡婦中町 大須2-1-1-3022
イオンモール広島府中 3
・営 業:10:00~22:00
・TEL:082-561-0770
・H P:https://tsutaya.tsite.jp/store/detail/6738/
展開されています。
0歳から楽しめる『いないいないばあ』やじっくりお話を味わいたい4・5歳向けの『じごくのそうべえ』など、おすすめ絵本が年齢別のカラフルな帯付きで並んでいます。
世代を超えて愛されるロングセラーから、新たな人気作までずらりとそろいました。
お気に入りの1冊をぜひ見つけてくださいね。
【フタバ図書TSUTAYA TERA広島府中店】
・住 所:〒735-8588
広島県安芸郡婦中町 大須2-1-1-3022
イオンモール広島府中 3
・営 業:10:00~22:00
・TEL:082-561-0770
・H P:https://tsutaya.tsite.jp/store/detail/6738/
-
いないいないばあ
日本の絵本ではじめて! 累計700万部を突破
1967年の刊行から、半世紀あまり。
2020年には日本の絵本で初めて700万部を突破し、現在757万部を超えるロングセラー絵本となっています。(※1)。
世代を超えて読みつがれる、「人生で初めて出会う一冊」です。
※1…株式会社トーハン発行「ミリオンぶっく 2025」調べ
あかちゃんに語りかける言葉
あかちゃんと目があう絵
「いないいないばあ にゃあにゃが ほらほら いないいない……」
『いないいないばあ』の文章は、作者の松谷みよ子さんが子育ての中でわが子に語りかけていた言葉がもとになっています。
画家の瀬川康男さんは、あかちゃんと向き合い試作を重ねました。
「ばあ」の場面の動物たちは、あかちゃんと目があうように描かれています。
あかちゃんと一緒に読むと、言葉と絵がひとつになり、臨場感をもっておひざの上のあかちゃんに伝わります。- 0・1歳~
- 1967年4月15日初版
- 定価880円 (本体800円+税10%)
- 立ち読み
-
じごくのそうべえ
たじまゆきひこ 作
「とざい、とうざい。かるわざしのそうべえ、一世一代のかるわざでござあい。」綱わたりの最中に、綱から落ちてしまった軽業師のそうべえ。気がつくと、そこ は地獄。火の車にのせられ、山伏のふっかい、歯ぬき師のしかい、医者のちくあんと三途の川をわたってえんま大王の元へ。4人はふんにょう地獄や、針の山、熱 湯の釜になげこまれ、人を食べる人呑鬼にのみこまれます。そうべえたちははたして生き返ることができるのか、あとは読んでのお楽しみ。
桂米朝の高座で名高い上方落語の「地獄八景亡者戯」(じごくばっけいもうじゃのたわむれ)を題材に、関西弁を駆使して描く、スケールの大きな落語絵本で す。第一回絵本にっぽん賞を受賞した、ユーモラスなストーリーが子どもたちに大人気のロングセラー絵本。- 3歳~
- 1978年5月1日初版
- 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
- 立ち読み