2021.02.17

<連載 2/3>『てんじつきさわるえほん いないいないばあ』できました!

1月末に刊行となった新刊『てんじつきさわるえほん いないいないばあ』をご紹介していく連載企画です。
第2回のテーマは、「印刷」です。
「点字つきさわる絵本」の制作過程では、通常の絵本とは異なる難しさがあるといいます。
今回『てんじつきさわるえほん いないいないばあ』の印刷を担当されたのは、田中産業株式会社さんです。
通常の絵と言葉の印刷にくわえ、盛り上げ印刷や触図(しょくず)の制作も手がけてくださいました。
今回は企画制作課の大山裕(おおやまゆたか)さんにお話をうかがいました。

★★『てんじつきさわるえほん いないいないばあ』では、どんな部分を工夫されたのでしょうか。

大山さん:ねずみの絵は、他の動物と比べて小さいですね。そのまま触図にしても小さすぎて指先で判別しにくいため、 サイズをひと回り大きくしました。これによって、ねずみの目や鼻、手やひげなど細かな表現ができるようになりました。
また、のんちゃんは、もともと座っている絵で触図を作っていましたが、足の見えている部分が少なく洋服の飾りのように感じられわかりにくい、という盲特別支援学校の子どもたちの意見があり、わかりやすさを優先して、立っている姿に変更しました。

★★「触図」によって絵の特徴を表現することはできるのでしょうか。

大山さん:『いないいないばあ』は絵のタッチがとても印象的な作品ですので、なるべく絵の質感を触図で表現できるように制作しました。触図のドット感も元の絵の雰囲気に近づけるよう数多くのパターンを製作した中から選びました。

★★今回の『てんじつきさわるえほん いないいないばあ』を、どんなふうに楽しんでもらいたいですか?

動物たちのツメや肉球やしっぽなど、絵の見える子もぜひ触図にさわりながら読んでもらいたいです。
「点字つきさわる絵本」は、絵が見える子も、見えない子も同じ絵本で楽しさを共有できる素敵な絵本だと思っています。これからも、そんな素敵な世界を作ることに微力ながらお手伝いできたらと思っています。
触図は、盲特別支援学校や点字図書館などで、実際に試作品をさわってもらい改良していきました。もとの絵と異なっているのには全て理由があるので、なぜだろうと考えてみるのもおもしろいのではないでしょうか。

次回のテーマは「製本」です。
どうぞお楽しみに!

(松谷みよ子・ぶん 瀬川康男・え)







てんじつきさわるえほん いないいないばあ

てんじつきさわるえほん

てんじつきさわるえほん いないいないばあ

松谷みよ子 ぶん/瀬川康男

1967年の刊行以来、多くの子どもたちの誕生を祝ってきた『いないいないばあ』。日本で一番読まれている絵本が、もっと多くの方に楽しんでもらえるように、「点字つきさわる絵本」になりました。
見て楽しむことのできる絵と文字の上に、透明樹脂インクで、触って楽しむことのできる絵(触図)と文字(点字)を、盛り上げ印刷しています。見える人と見えない人が、いっしょに楽しめる絵本です。


★見える人も、見えない人も一緒に!

・目の不自由なこどもたちに
点字を読める子は、点字の文を読みながら、絵を触って楽しんでください。まだ点字を読めない子には、大人が読んであげながら絵を触らせてください。

・目の不自由なお母さん、お父さんに
お子さんに絵を見せながら、点字の本文を読んであげてください。

・見える子どもや大人たちに
絵を触って見えない人の感じ方を体験してみてください。バリアフリーの社会を考えるきっかけにもなります。

  • 0・1歳~
  • 2021年1月20日初版
  • 定価3,960円 (本体3,600円+税10%)
  • 立ち読み
いないいないばあ

松谷みよ子 あかちゃんの本

いないいないばあ

松谷みよ子 ぶん/瀬川康男

日本の絵本ではじめて! 累計700万部を突破
1967年の刊行から、半世紀あまり。
2020年には日本の絵本で初めて700万部を突破し、現在735万部を超えるロングセラー絵本となっています。(※1)
世代を超えて読みつがれる、「人生で初めて出会う一冊」です。
※1…株式会社トーハン発行「ミリオンぶっく 2023」調べ

あかちゃんに語りかける言葉
あかちゃんと目があう絵

「いないいないばあ にゃあにゃが ほらほら いないいない……」
『いないいないばあ』の文章は、作者の松谷みよ子さんが子育ての中でわが子に語りかけていた言葉がもとになっています。

画家の瀬川康男さんは、あかちゃんと向き合い試作を重ねました。
「ばあ」の場面の動物たちは、あかちゃんと目があうように描かれています。

あかちゃんと一緒に読むと、言葉と絵がひとつになり、臨場感をもっておひざの上のあかちゃんに伝わります。

  • 0・1歳~
  • 1967年4月15日初版
  • 定価770円 (本体700円+税10%)
  • 立ち読み