ももんちゃん あそぼう

かわいくて、ちょっぴりふしぎなあかちゃん・ももんちゃんのえほんシリーズ。
プレゼントにもぴったり人気の「はじめましてのももんちゃん 3冊セット (全3巻)」(『どんどこももんちゃん』『すりすりももんちゃん』『こちょこちょももんちゃん』)もございます。
- 判型:B5変型判/サイズ:21×18.7cm
- 頁数:各24頁
- 0・1歳~
- NDC:913
読者の声
-
嬉しそうに笑顔になります。(26歳・女性)
-
娘が生後3カ月の頃から読み聞かせをしています。紙パンツを履いたももんちゃんが娘と重なり、私自身も感情移入してしまい今では私の方がハマっています。
今、9カ月になった娘は本屋さんでももんちゃんシリーズを見つけると嬉しそうに笑顔になります。色々な絵本がある中でももんちゃんシリーズは最後までしっかり見て聞いてくれます。娘の初めての絵本に選んで良かったです。いつも楽しく可愛いお話をありがとうございます。今後も購入して娘と楽しませて頂きます!
-
(S.Aさん・60歳・女性)
-
人見知りを始めた孫がママに抱っこされてニコッとするところがももんちゃんそっくりで私はすっかりいやされております。
もっと見る
-
-
2021/6/30
〈神奈川〉特別展 子どもたちへ、未来へシリーズ 10「とよたかずひこの世界」
「ももんちゃんあそぼう」シリーズ「おいしいともだち」シリーズなどでおなじみの人気絵本作家、とよたかずひこさんの特別展が下記の日程で開催されます。ぜひ、足をお運びください。◆ 特別展 子どもたちへ、未来 ...
-
-
2020/11/12
〈オンラインイベント〉子どもの本と出合う 絵本作家の視線「とよたかずひこさんの仕事場訪問」
11月22日(日) 、一般財団法人出版文化産業振興財団(JPIC)主催で、「ももんちゃんあそぼう」シリーズ「おいしいともだち」シリーズなどでおなじみの人気絵本作家とよたかずひこさんを招いたオンラインイ ...
-
-
2019/9/30
「好書好日」にとよたかずひこさんのインタビューが掲載
朝日新聞社の運営する本のサイト「好書好日」のインタビュー「えほん新定番」にて、とよたかずひこさんのインタビューが掲載されました。ももんちゃんや、シリーズのキャラクターたち、また絵本づくりへの思いが語ら ...
-
-
2019/7/1
コーチャンフォー様全店で特製「ももんちゃん包装紙」を配付中! 期間限定!
書店、CD・DVDショップ、文具店、カフェ&レストランがひとつになった複合店のコーチャンフォー様全店では「ももんちゃん包装紙」で商品ラッピング中です。 包装紙の絵は、「ももんちゃん あそぼう」シリーズ ...
-
-
2019/6/17
<連載>今月のももんちゃん『まてまて ももんちゃん』
梅雨に入り、かさと長靴で一生懸命歩く子どもたちを見かけることも増えました。今月は、雨でも元気いっぱいの『まてまて ももんちゃん』をご紹介します。「とっとこ とっとこ」いつものようにかけていく ...
-
-
2019/4/24
<宮城>とよたかずひこさんの読み聞かせセミナーが開催されます。
絵本作家で「ももんちゃん あそぼう」「おいしいともだち」「たのしいいちにち」シリーズなどの作者、とよたかずひこさんによる読み聞かせセミナー「こんにちは赤ちゃん ももんちゃんとあそぼう」が、マタニティー ...
-
-
2019/4/12
<東京>とよたかずひこさん講演会「子どもといっしょに、みんなで絵本を楽しもう!」が開催されます。
絵本作家で「ももんちゃん あそぼう」「おいしいともだち」「たのしいいちにち」シリーズなどの作者、とよたかずひこさんによる講演会「子どもといっしょに、みんなで絵本を楽しもう!」が、八王子市図書館の「とし ...
-
-
2019/4/12
<千葉>とよたかずひこさんの講演会「行きつ戻りつ 絵本創り」が開催されます。
絵本作家で「ももんちゃん あそぼう」「おいしいともだち」「たのしいいちにち」シリーズなどの作者、とよたかずひこさんの講演会「行きつ戻りつ 絵本創り」が、「千葉県子ども読書の集い」において下記の日程で開 ...
-
-
2018/12/10
「ももんちゃん あそぼう」シリーズ(とよたかずひこ さく・え)が、郵便局の絵本コレクション年賀状になりました!
郵便局の2019年度お年玉付き絵本コレクション年賀状(6絵柄各5枚)の1つに「ももんちゃん あそぼう」シリーズ(とよたかずひこ さく・え)から、『ももんちゃん ぽっぽー』が図案化され、販売中です。ご購 ...
-
-
2018/6/7
<滋賀県>絵本原画展「とよたかずひこ絵本の世界」が開催されます。
「ももんちゃん あそぼう」シリーズなどでおなじみの絵本作家とよたかずひこさんの絵本原画展「とよたかずひこ絵本の世界」が、下記の日程で開催されます。どうぞ足をお運び下さい。とき 2018年6月23日(土 ...
-
-
2018/2/26
ももんちゃん特集ページをリニューアル!
大人気のシリーズ「ももんちゃんあそぼう」。応募キャンペーン開催中の「2018春のももんちゃんまつり」にあわせて、タブレット端末でも見やすいよう、特集ページをリニューアルしました。シリーズ20冊のうち、 ...
-
ももんちゃん あそぼう / はじめましてのももんちゃん 3冊セット
どんどこ ももんちゃん
とよた かずひこ さく・え
どんどこ どんどこ どんどこ どんどこ。
橋をわたり、坂道をのぼり……ももんちゃんが、いそいでどこかへ向かっています。
山の上でくまさんにとうせんぼされても、どーんとたおし、どんどこ進んでいくももんちゃん。
ところがたいへん、ころんで頭をぶつけちゃった!
それでもたちあがり、涙をこらえてかけていくももんちゃんを待っていたのは……。
日本絵本賞を受賞した、「ももんちゃん あそぼう」シリーズの第1作。「どんどこ どんどこ……」と、声に出して気持ちのいいリズミカルな言葉と、力強く大胆な展開で、あっという間に最後のシーンまでひきこまれます。
「うちの子にそっくり!」「どんどこ前に進んでいくももんちゃんの姿に元気をもらっています」など、刊行以来、読者のみなさまから多くの反響があるロングセラー絵本です。- 0・1歳~
- 2001年9月10日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み
-
ももんちゃん どすこーい
とよた かずひこ さく・え
ももんちゃんが、ひとりでおすもうをとっています。
どすこーい どしーん
どすこーい どしーん
大きくゆれたら、さぼてんさんが地面からぬけて、きんぎょさんが金魚鉢からとびだした!?
すた すた すた すた……
ちゃぽ ちゃぽ ちゃぽ ちゃぽ……
さぼてんさんと、きんぎょさんが向かったのは、どこでしょう?
『どんどこ ももんちゃん』と同時刊行された、大人気「ももんちゃん あそぼう」シリーズの第2作。シリーズでおなじみの、さぼてんさんときんぎょさんが初登場します。あかちゃんをおひざにのせて、「どすこーい どしーん」と、一緒にゆれながら読むのも楽しい絵本です。- 0・1歳~
- 2001年9月10日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み
-
ももんちゃん あそぼう / はじめましてのももんちゃん 3冊セット
すりすり ももんちゃん
とよた かずひこ さく・え
ももんちゃんが砂場で遊んでいると、ひよこさんがやってきました。
ももんちゃんに、すりすりしたひよこさん。
「ももんちゃん いーい におい」
今度はきんぎょさんがやってきて、やっぱりももんちゃんに、すりすり。
「ももんちゃん いーい におい」
ねずみさんや、いぬさんもやってきて、さいごにやってきたのは、さぼてんさん。
あれ? さぼてんさんがすりすりして、だいじょうぶかな……?
大人気「ももんちゃん あそぼう」シリーズの第3作。この絵本を読んだら、ももんちゃんとおともだちをまねして、あかちゃんにすりすりしてみてください! 大人も子どもも、絵本を読んで、ふれあって、ほんわかあたたかな気持ちになる1冊です。- 0・1歳~
- 2002年5月10日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み
-
ももんちゃん のっしのっし
とよた かずひこ さく・え
ももんちゃんが一人で遊んでいると、やってきたのは、大きなうしさん。うしさんは「さんぽに つれていって」と、いったんだって。
大きなうしさんと、のっし のっし歩いていくと、「のせて のせて」って、きんぎょさんがのってきました。さぼてんさん、おばけんさんもきて、うしさんの背中に。
ももんちゃんは汗をかきかき、のっしのっしと歩きます。すると「ももんちゃん ちょっと まって」という、うしさん。ももんちゃんがふりむくと、うしさんの大きなお顔があって……!?
「のっし のっし」というゆったりとした言葉の響きが心地よく、くり返すと楽しくなってきます。大人気「ももんちゃん あそぼう」シリーズ第4作。- 0・1歳~
- 2002年11月20日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み
-
かくれんぼ ももんちゃん
とよた かずひこ さく・え
ひろい野原で、ももんちゃんがかくれんぼをしています。「もーいいかい」「まーだだよ」「もーいいかい」「もーいいよ」。とっとこ、とっとこ。ばちゃばちゃばちゃばちゃ。
ももんちゃんは海だって平気。何がかくれているのかな。島のかげにかくれていたのは、船さんでした。つぎは、林のかげに車さん。さいごは、雲のかげに飛行機さん。みんな、みーつけた。つぎは、だれが、おにかな。
大人気「ももんちゃん あそぼう」シリーズ第5作。- 0・1歳~
- 2003年4月30日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み
-
ごくらく ももんちゃん
とよた かずひこ さく・え
満月のよる、ももんちゃんが、おふろにはいっていると、「しつれいしますよ」ときんぎょさんやさぼてんさん、おばけさんがはいってきました。みんながそれぞれ、「あー ごくらく ごくらく」。
しばらくはいっていると、あたたまったももんちゃんの顔が、ますますピンク色になってきました。「ももんちゃんがあがりますよー」おともだちがいうと、おおきなタオルさんがやってきて……。
おふろの時間がだいすきになる、大人気ももんちゃんシリーズ第6作。- 0・1歳~
- 2004年4月10日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み
-
ももんちゃん えーんえーん
とよた かずひこ さく・え
ももんちゃんがおひるねをしていると、ぴよぴよぴーぴー、ひよこさんがなきながらやってきました。
ももんちゃんが、「おー よしよし いいこ いいこ」とやさしくなでなでしてあげますが、ひよこさんはなきやみません。
そこへ、こんどは、ひつじさんがなきながらやってきました。ももんちゃんは、またやさしくなでなでしてあげますが、ひつじさんもなきやみません。
こんどは、こまったももんちゃんが、なきだしてしまいますが……。
大人気ももんちゃんシリーズ第7作。- 0・1歳~
- 2005年4月20日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み
-
ももんちゃん ぽっぽー
とよた かずひこ さく・え
ももんちゃんが、ぽっぽーというと、おともだちのさぼてんさんと、きんぎょさんとおばけさんがやってきました。
きしゃごっこのはじまりです。さかをのぼって、くだって、トンネルにはいります。
トンネルからでてくると、おや、ももんちゃんが本物の汽車をひっぱってきました。
ぽっぽー、こんどは、ももんちゃんが運転手になって、みんなで、汽車にのって、ぽっぽー、ぽっぽー。
大人気「ももんちゃんあそぼう」シリーズ第8作。- 0・1歳~
- 2006年4月25日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み
-
ももんちゃん あーん
とよた かずひこ さく・え
ももんちゃんが、おとうさんライオンとあかちゃんライオンといっしょにお食事です。ライオンさんたちはハンバーグ。ももんちゃんはおにぎりを、もぐもぐもぐもぐ……。
あっというまにハンバーグをぜーんぶ食べたライオンさんたち。あかちゃんライオンが「あーん」すると、ももんちゃんは、のこりのおにぎりをあげました。すると今度は、ももんちゃんが「あーん」。ライオンの親子がももんちゃんのお口の中に見つけたのは……。
大人気のあかちゃん絵本「ももんちゃん あそぼう」シリーズの第9作。思わず自分も「あーん」したり、もぐもぐお食事したくなります。- 0・1歳~
- 2007年4月20日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み
-
ゆーらり ももんちゃん
とよた かずひこ さく・え
ゆーらり ゆーらり
ゆーらり ゆーらり
ももんちゃんがぶらんこにのってるのは、なんとおほしさまがでている夜です。そこへ「あそびましょ」と、きんぎょさんとおばけさんがやってきました。
ゆーらり ぶるーん
ゆーらり ぶるーん
きんぎょさんとおばけさんをのせて、ぶらんこをこぐ、ももんちゃん。
じつはそのぶらんこは……。
夜のぶらんこは、ちょっぴり不思議でわくわく! 人気シリーズの第10作です。- 0・1歳~
- 2008年4月20日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み
-
どろんこ ももんちゃん
とよた かずひこ さく・え
あめあがり、「ももんちゃん あそぼう」ときんぎょさん、おばけさん、さぼてんさんがやってきて、どろんこあそびをはじめました。どろんここねこね。どろんこじどうしゃできあがり~。それからみんなでしゅっぱーつ!
人気シリーズ11作目のテーマは、子どもたちの大好きな、どろんこあそび。ももんちゃんたちが、どろをこねている姿に、なにができるかワクワクします。ようやくできあがったのは、どろんこじどうしゃ!
どろんこ遊びから、のりもの遊びへ。楽しい遊びがぎゅっとつまった1冊です。- 0・1歳~
- 2009年3月15日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み
-
ももんちゃん あそぼう / はじめましてのももんちゃん 3冊セット
こちょこちょ ももんちゃん
とよた かずひこ さく・え
とっとこ、とっとこ、ももんちゃんが走っています。「おーい」ももんちゃんがよぶと、こぐまさんもきんぎょさんも、「はーい!」。
ももんちゃんに“こちょこちょ”されて、「あははははは……」。さいごはももんちゃんが……!?
大人気「ももんちゃん あそぼう」シリーズの12作目。
子どもたちはこちょこちょが大好き。読み終わったあとは親子でこちょこちょ。親子のふれあいにつながる人気絵本です。- 0・1歳~
- 2010年3月20日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み
-
ももんちゃん ぎゅっ!
とよた かずひこ さく・え
「こぐまさん こぐまさん こぐまさんの ほっぺ みーせて」「はーい!」。よびかけると、ひつじさん、きんぎょさん、おばけさん、さぼてんさんが、笑顔でふりかえります。
ももんちゃんも出てきたら…「みんなで ほっぺ ぎゅっ!」。そして最後は、お母さんとぎゅっ!
みんなつながって生きている。ぎゅっと近づいていけば、受け止めてくれる人がいる。そんな温かい気持ちを感じる絵本。
今年はももんちゃん10周年です!- 0・1歳~
- 2011年9月15日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み
-
ぱたぱた ももんちゃん
とよた かずひこ さく・え
ヘリコプターにのった、ももんちゃん。
ぱたぱたとんでいると、かみなりがごろごろごろっ。すると、かみなりぼうやがヘリコプターにのってきました。雨のあとにのってきたのは、てるてるぼうず。みんな雲の上で、ふーんわりふわっと遊びます。
船、車、飛行機など、子どもたちが大好きなのりものや、かみなり、雨など毎日の会話によく出てくる天気。子どもたちはそれらを発見し、声をあげて指さします。
日常生活からファンタジーへ。- 0・1歳~
- 2012年3月15日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み
-
ももんちゃん し~
とよた かずひこ さく・え
動物たちが、親子でにぎやかにおさんぽしています。すると、ももんちゃんがやってきて、「し~」だって。どうしてかな? ももんちゃんが、そっと木の後ろに回ると……。
愛され続けて、ついにシリーズ15作目。「し~」という言葉と動作が面白く、読み聞かせると、子どもたちが嬉しそうにまねしてくれます。眠っているお友達を気づかう、少し大きくなったももんちゃんに出会えるお話です。きんぎょさん、さぼてんさんをはじめとして、かみなりさんなど、これまでシリーズに登場したキャラクターがほぼ総出演しています。- 0・1歳~
- 2013年2月20日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み
-
まてまて ももんちゃん
とよた かずひこ さく・え
「とっとこ とっとこ」ももんちゃんがはしっています。そこへ…くもからあまつぶさんたちが落ちてきます。「まてまて まてまて ももんちゃん」あまつぶさんは、ももんちゃんをおいかけますが…ざんねん、追いつきません。
つぎに池からあらわれたのは、かえるさん、ペンギンさん、きんぎょさん。みんな「まてまて まてまて」とももんちゃんを追いかけますが…ももんちゃんは「とっとこ とっとこ」はしっていきます。「まてまて まてまて ももんちゃん」ついにきんぎょさんが「つかまえた!」。ところが、「するり」。ざんねん、やっぱりつかまりません。ももんちゃんはどんどんはしっていきます。
こんどは、ももんちゃんが「まてまて まてまて」。「つかまえた!」ももんちゃんが追いかけていたのは?- 0・1歳~
- 2013年12月10日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み
-
ももんちゃん ぴょ~ん
とよた かずひこ さく・え
ももんちゃんが、頭をくりんくりんくりん。きんぎょさん、さぼてんさん、おばけさんも、くりんくりんくりん。
おひざもぐりんぐりんぐりん、腕もぶらんぶらんぶらんとしたら、うさぎさん、かえるさんがぴょんぴょんぴょんと、やってきました。
ももんちゃんもぴょんぴょんぴょん。そして、みんなで「ぴょ~ん」したら、ぱちぱち~。
リズミカルな音に合わせて、子どもたちも一緒に体を動かしたくなる絵本。シリーズ17作目。- 0・1歳~
- 2014年9月25日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み
-
なでなで ももんちゃん
とよた かずひこ さく・え
きんぎょさん、おばけさん、げんきないね。おなか、いたいんだって。
ねえ、きんぎょさんとおばけさんのおなか……なでなでしてくれる?
小さなあかちゃんにも、だれかにやさしくしたい、人に笑顔になってほしいという気持ちがあります。また、あかちゃんは自分が感じたことを声や表情だけでなく、体を動かして表現します。
この絵本はそんなあかちゃんが絵本の登場人物にふれ、つながっていく嬉しさを味わえる参加型絵本です。- 0・1歳~
- 2016年3月1日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み
-
おんなじおんなじ ももんちゃん
とよた かずひこ さく・え
よいしょよいしょと、ももんちゃん、さぼてんさん、きんぎょさんが、雪をころがしています。
どっこいしょと、雪玉をかさねてお顔に木のえだや木の実をぺったんこしたら、雪だるまのできあがり!
すると、ももんちゃんがだれかによばれました。もどってきたごきげんなももんちゃんがもっていたのは、ももんちゃんとおんなじ赤いぼうし、赤いてぶくろ、赤いながぐつ。
それを雪だるまにつけたら、雪だるまが動き出した!?- 0・1歳~
- 2017年10月10日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み
-
おんぶおんぶの ももんちゃん
とよた かずひこ さく・え
どんどこ、めえめえ、一緒に走っていたら、ひつじさんがつかれちゃったみたい。
「ももんちゃん おんぶ」だって。
おんぶおんぶのひつじさん、らくちんらくちんひつじさん……。
ももんちゃんがひつじさんをおんぶして走っていると、きんぎょさんやさぼてんさんも「おんぶー」だって!?
ちくちくのさぼてんさんのこと、ももんちゃん、おんぶできるかな?
最後はももんちゃんもお母さんにおんぶしてもらって、しあわせそう!- 0・1歳~
- 2019年3月1日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み
-
ぱかぱか ももんちゃん
とよた かずひこ さく・え
ぱかぱかぱかぱか……。ももんちゃんをのせて、しまうまがはしっていきます。
ぱか~んと川をとびこえ、うさぎものせて、どこへいくのでしょう。
着いたのは、おかあさんのところ!
しまうまのこどもは、おかあさんとくっついてうれしそう。しまうまからおりて、ももんちゃんがむかったのは……。
ぱかぱかぱかぱかぱかぱか……言い続けると、なんだか楽しくなってきます。さいごは〝ぴたっ〟とくっついて、みんなにっこり!- 0・1歳~
- 2020年3月5日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み
-
ももんちゃん どこへいくのかな?
とよた かずひこ さく・え
ともだちを乗せて、どろんこじどうしゃやヘリコプターを運転するスーパーあかちゃん・ももんちゃん。どこへいくのかな? どろんとやってきたおばけさんもつれて、向かった先では……とってもすてきな出会いが! 「ももんちゃん あそぼう」シリーズ20周年にふさわしく、おなじみのともだちがたくさん出てきます。ともだちと、ともだちが出会って、輪が広がっていく喜び、いっしょに思いきり遊ぶうれしさいっぱいの1作。
- 0・1歳~
- 2021年3月1日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み
-
ないしょないしょの ももんちゃん
とよたかずひこ さく・え
ももんちゃんから始まった「ないしょのおはなし」が、うさぎさん、ぶたさん、きりんさん、ぞうさんに、つぎつぎ伝わっていきます。「ないしょないしょ……」と耳もとで言われると、みんなにこにこ。どうやらお話はももんちゃんのことみたいです……。
ぴょんぴょん、ぶーぶー、ぱっかぱっか、のっしのっし。
楽しい音といっしょに、子どもたちが大好きな動物のおともだちが出てきます。
言葉を伝えるときのまっすぐな気持ちと、ないしょ話をきいているときのわくわくしてくすぐったい気持ちがあたたかな絵から伝わってくる一冊。
絵本を読み終わったあと、「ないしょないしょごっこ」をして、あそびたくなります。
人気の「ももんちゃん あそぼう」シリーズ23作目。- 0・1歳~
- 2022年4月1日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み