検索結果

3087件見つかりました。781~790件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

並び替え:

ぞくぞく こわ~い おばけかみしばい

ぞくぞく こわ~い おばけかみしばい

常光徹 監修

日本各地の伝承をもとにした、お化けや妖怪のかみしばいセット(『ざしきわらし ほーいほい!』、『やつばけずきん』、『いたずらかっぱの きずぐすり』、『ニョキニョキおばけ』、『ちゃんぷくおばけ』、『うしかたとやまんば』)全6巻。16場面の本格民話紙芝居から、8場面年少向け紙芝居まで、幅広い年齢の子どもたちが楽しめます。常光徹(国立歴史民俗博物館名誉教授)監修。

  • 3歳~
  • 2016年7月1日初版
  • 揃定価11,990円 (本体10,900円+税10%)
  • 重版未定
みつけた! びっくり虫

ちいさないきものずかん

みつけた! びっくり虫

谷本雄治 文/石森愛彦

身近な虫のおもしろい知識をあつめた絵本図鑑。1見開き1種類の虫を紹介。
大きく描かれた虫のメインイラストの周囲に、習性や特徴、虫との遊び方など、楽しいイラストを掲載。
イモムシ・ケムシ/カブトムシ/クワガタ/カミキリムシ/ナナフシ/コオロギ/セミ/カメムシ/アメンボ/ゲンゴロウなど。
虫に興味のない子どもにも楽しんでもらえるコミカルで親しみやすい内容。やってみたくなるような実験、あそびを盛り込んでいる。

  • 4・5歳~
  • 2016年6月20日初版
  • 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
  • 立ち読み
みつけた! おもしろ虫

ちいさないきものずかん

みつけた! おもしろ虫

谷本雄治 文/石森愛彦

身近な虫のおもしろい知識をあつめた絵本図鑑。1見開き1種類の虫を紹介。大きく描かれた虫のメインイラストの周囲に、習性や特徴、虫との遊び方など、楽しいイラストを掲載。
ダンゴムシ/テントウムシ/アゲハチョウ/モンシロチョウ/トンボ/バッタ/カマキリ/アリ/アリジゴク/カタツムリなど。
虫に興味のない子どもにも楽しんでもらえるコミカルで親しみやすい内容。やってみたくなるような実験、あそびを盛り込んでいる。

  • 4・5歳~
  • 2016年6月20日初版
  • 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
  • 立ち読み
さんごのくにのおきゃくさま

2016年度定期刊行紙しばい ともだちだいすき

さんごのくにのおきゃくさま

やえがしなおこ 脚本/くすはら順子

おじいが、あみにかかったイルカをたすけました。つぎのひ、おじいは、イルカにみちびかれて、しろいさんごのはまにたどりつきます。そこにはひげのろうじんがいて、おじいは「さんごのこえだ」をもらいました。
南の島を舞台にした創作民話かみしばい。

  • 4・5歳~
  • 2016年8月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
トイレのおばけちゃん

2016年度定期刊行紙しばい 年少向け おひさまこんにちは

トイレのおばけちゃん

礒みゆき 脚本/長谷川知子

こわがりのりょうくんがトイレに入ると、おばけにはちあわせ。「わぁっーっおばけだー! こわいー!」ところが、「えーん。トイレ、こわいー!」おばけのくせに、へんですね。りょうくんは、ちいさなおばけちゃんに、トイレのしかたをおしえてあげることにしました。

  • 2歳~
  • 2016年8月1日初版
  • 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
ちいさないきものずかん

ちいさないきものずかん

谷本雄治 文/石森愛彦

1見開き1種類の虫を紹介。大きく描かれた虫のメインイラストの周囲に、習性や特徴、虫との遊び方など、楽しいコミカルなイラストを掲載。虫と親しむ幼児からのいきもの図鑑です。

  • 4・5歳~
  • 2016年6月20日初版
のりものしかけえほん

のりものしかけえほん

いしかわこうじ さく

いろいろなのりものが大集合!しかけページをめくると、のりものたちが動きだします。のりものを大好きな子どもたちの気持ちに応えるのりものしかけ絵本シリーズです。

※こちらの4巻セットは、『りくののりものえほん』『そらののりものえほん』『はたらくのりものえほん』『うみののりものえほん』を収録する、のりものしかけえほんシリーズ全4巻のセットです。出産のお祝いやプレゼントにぴったりの美麗ケース付き。

  • 0・1歳~
  • 2016年6月20日初版
  • 揃定価4,400円 (本体4,000円+税10%)
  • 立ち読み
うみののりものえほん

のりものしかけえほん

うみののりものえほん

いしかわこうじ 作・絵

スピーディーにうごくモーターボートや、優雅に旅するおおがたきゃくせん、海の中をもぐっていくせんすいかんなど、計8種の「うみののりもの」が大集合!
しかけをめくると「うみののりもの」が動きだします!
それぞれの船の特長や機能を丁寧に描いているので、“はじめての図鑑”としても楽しめます。壮大な海を旅するのりものしかけ絵本!

  • 0・1歳~
  • 2016年6月20日初版
  • 定価1,100円 (本体1,000円+税10%)
  • 立ち読み
ジョンくんのてがみ

絵本・こどものひろば

ジョンくんのてがみ

新川智子 作/市居みか

ジョンくんはお手紙を書くのが大好き。おばあちゃんにお手紙を書きます。でも、そのお手紙を落としてしまいました。つぎに書き直したお手紙は、名前と切手を忘れてポストに出してしまい、そのまたつぎのお手紙は、風に飛ばされてしまい……。3つのお手紙はおばあちゃんではなく、それぞれ他の人たちのもとへ。そして手紙を手にしたそれぞれの人には、その手紙がきっかけとなった新たなドラマが生まれて……。4つ目のジョンくんの手紙は、おばあちゃんに届くかな?

  • 3歳~
  • 2016年6月15日初版
  • 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
  • 立ち読み
とうきび

日・中・韓平和絵本

とうきび

クォン・ジョンセン 詩/キム・ファンヨン 絵/おおたけきよみ

韓国の国民的詩人クォン・ジョンセンが小学生のとき書いた詩にキム・ファンヨンが絵をつけた。「戦争と空腹に苦しみながら死んでいったすべての子どもたちに捧げます」という献辞を寄せている。兄ちゃんが穴をほり、ぼくが種をまき、母さんが土をかぶせて植えたとうきび。ぼくの背丈ほどになったある日、戦火が村を襲い、家族は見知らぬ土地へ逃れた。父さん、母さんはふるさとを思い、ぼくはそのままにしてきたとうきび畑を思う。

  • 小学1・2年~
  • 2016年6月15日初版
  • 定価2,420円 (本体2,200円+税10%)
  • 立ち読み