検索結果

3080件見つかりました。791~800件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

並び替え:

あーんして ははは

2016年度定期刊行紙しばい 年少向け おひさまこんにちは

あーんして ははは

よこみちけいこ 脚本・絵

金魚のきんちゃんがあーんしたら、「あれ? 歯がないぞ」。ねこのみーこの歯は、するどくとがってる。たいちゃんのおばあちゃんの歯はぴっかぴか! なんでもよくかんで食べられるよ。いもうとのゆきちゃんの歯は…。たいちゃんもあーんして、はみがき、しゅっしゅっしゅっ。

  • 2歳~
  • 2016年6月1日初版
  • 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
⑰旧校舎のあかずの部屋[図書館版]

怪談オウマガドキ学園 [図書館版]怪談オウマガドキ学園 ゾクゾクセット

⑰旧校舎のあかずの部屋[図書館版]

常光徹 責任編集/村田桃香かとうくみこ山﨑克己 絵/怪談オウマガドキ学園編集委員会

学園OBのつちのこ先生が、新任の先生としてやってきました。「わたしが在学していたころは、まだ旧校舎を使っていました。あの校舎の中には開かずの部屋があって……」つちのこ先生の話を聞いた生徒たちは休み時間に旧校舎を探検することに……。
17巻のテーマは「建物・場所」。休み時間は「学校探検その2」。トイレ、地下室、病院、倉庫など場所にまつわる怖い話・不思議な話を13話収録。

  • 小学3・4年~
  • 2016年4月15日初版
  • 定価1,320円 (本体1,200円+税10%)
  • 立ち読み
⑯保健室で見たこわい夢[図書館版]

怪談オウマガドキ学園 [図書館版]怪談オウマガドキ学園 ゾクゾクセット

⑯保健室で見たこわい夢[図書館版]

常光徹 責任編集/村田桃香かとうくみこ山﨑克己 絵/怪談オウマガドキ学園編集委員会

幽霊のぶるぶるくんは、はじまりのHRから体調が悪く、口さけ女先生のいる保健室で休むことになりました。放課後、みんなはぶるぶるくんを迎えに、保健室に行きます、ぶるぶるくんはまだ眠っています。ぶるぶるくんが見ている夢を、バクのクースケが夢食いしてみると……。
16巻のテーマは「夢・眠り」。休み時間では、夢占いの俗信に基づいたコラムを掲載。
「予知夢」「正夢」などをテーマに怖いお話・不思議なお話を13話収録。

  • 小学3・4年~
  • 2016年4月15日初版
  • 定価1,320円 (本体1,200円+税10%)
  • 立ち読み
⑰旧校舎のあかずの部屋

怪談オウマガドキ学園

⑰旧校舎のあかずの部屋

常光徹 責任編集/村田桃香かとうくみこ山﨑克己 絵/怪談オウマガドキ学園編集委員会

学園OBのつちのこ先生が、新任の先生としてやってきました。「わたしが在学していたころは、まだ旧校舎を使っていました。あの校舎の中には開かずの部屋があって……」つちのこ先生の話を聞いた生徒たちは休み時間に旧校舎を探検することに……。
17巻のテーマは「建物・場所」。休み時間は「学校探検その2」。トイレ、地下室、病院、倉庫など場所にまつわる怖い話・不思議な話を13話収録。

  • 小学3・4年~
  • 2016年4月15日初版
  • 定価748円 (本体680円+税10%)
  • 立ち読み
⑯保健室で見たこわい夢

怪談オウマガドキ学園

⑯保健室で見たこわい夢

常光徹 責任編集/村田桃香かとうくみこ山﨑克己 絵/怪談オウマガドキ学園編集委員会

幽霊のぶるぶるくんは、はじまりのHRから体調が悪く、口さけ女先生のいる保健室で休むことになりました。放課後、みんなはぶるぶるくんを迎えに、保健室に行きます、ぶるぶるくんはまだ眠っています。ぶるぶるくんが見ている夢を、バクのクースケが夢食いしてみると……。
16巻のテーマは「夢・眠り」。休み時間では、夢占いの俗信に基づいたコラムを掲載。
「予知夢」「正夢」などをテーマに怖いお話・不思議なお話を13話収録。

  • 小学3・4年~
  • 2016年4月15日初版
  • 定価748円 (本体680円+税10%)
  • 立ち読み
はじめてのアクティブ・ラーニング 社会の?を探検

はじめてのアクティブ・ラーニング 社会の?を探検

小宮山博仁 著/中山成子

社会科で扱う60のテーマを精選し、そこで生まれる「?」について、社会についての関心や知識を高め、自ら学ぶことの面白さを体験できます。アクティブ・ラーニング型の授業の資料としてや授業作りの参考に最適です。

  • 2016年3月28日初版
  • 揃定価10,890円 (本体9,900円+税10%)
  • 立ち読み
昔と今の日本

はじめてのアクティブ・ラーニング 社会の?を探検

昔と今の日本

小宮山博仁 著/中山成子

第3巻では、どのようにして現在の日本の姿になったのかをまず探検します。日本の「歴史」を学ぶと、今の日本のことがよくわかってきます。皆さんが大人になると深く関係してくる、政治や選挙や税金の探検もします。

  • 2016年3月25日初版
  • 定価3,630円 (本体3,300円+税10%)
  • 立ち読み
日本の暮らし

はじめてのアクティブ・ラーニング 社会の?を探検

日本の暮らし

小宮山博仁 著/中山成子

2巻では日本の社会のしくみを、産業や経済をテーマに学んでいきます。日本の産業や貿易のこと、日本の暮らしの裏側にある公害や温暖化の問題など現代社会の様々な課題について考えながら、グローバル化社会や持続可能な社会につながる視野を養います。

  • 2016年3月25日初版
  • 定価3,630円 (本体3,300円+税10%)
  • 立ち読み
みんなのまち

はじめてのアクティブ・ラーニング 社会の?を探検

みんなのまち

小宮山博仁 著/中山成子

スーパーマーケットや消防署、駅、用水路、そして米作りや日本の気候のこと……など、子どもの身近にあるいろんなことやものについて、みんなで調べたり、話し合っていきます。

  • 2016年2月25日初版
  • 定価3,630円 (本体3,300円+税10%)
  • 立ち読み
やんちゃきょうりゅう ティラノン

2016年度定期刊行紙しばい ともだちだいすき

やんちゃきょうりゅう ティラノン

やましたこうへい 脚本・絵

ティラノサウルスのティラノンは、まいにちあそんでばかり。お母さんの狩りの手伝いも、ちっともしません。ある日、プテラノドンのプテラにつれられて、かわのいりえにむかうと、そこにはおおきなスピノサウルスがいて……。
恐竜の生態やくらしがわかる紙しばい。

  • 4・5歳~
  • 2016年5月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定