検索結果
3080件見つかりました。11~20件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
大きく広がる大型紙しばい 第7集(全4巻)
待望の第7集。イソップ童話の『きたかぜとたいよう』、わらべうたを題材にした『おはいんなさい!』、行事がわかる『えほうまき もぐもぐ』、楽しい参加型『まんまるまんま たんたかたん』の4巻セットです。
- 一般~
- 2025年10月発売予定
- 揃定価30,800円 (本体28,000円+税10%)
-
もぐらけんせつ あなぐましまいのドーナツトンネル
長崎真悟 さく
もぐらけんせつの町で人気のドーナツ屋さんは、あまりの人気で売り切れつづき。「おみせがもっとちかくなれば、たべてもらえるんやけどなあ」。「あなぐまドーナツ」は遠くの山の向こうから、はるばるドーナツを売りに来ているのです。
ドーナツを食べたいという町のみんなの気持ちにこたえ、もぐらけんせつは山岳トンネルの工事に着手します。
ドリルジャンボがいわかべに穴をあけ、ホイールローダーで岩や石を運び出します。アルマジロなど左官屋さんも参加して、コンクリートの吹きつけを手伝ってくれました。何度も同じ工程を繰り返しながら、トンネル工事は少しずつ前に進んでいきます。
……そしてついに、トンネル貫通! 「あなぐまドーナツ」も新装開店。おいしそうなドーナツがたくさんならびました。
ドリルジャンボやジャイアントブレーカー、おなじみのホイールローダーやショベルカー、ダンプカーまで、かっこいい重機が大活躍。ゆかいなもぐらたちの仕事ぶりも見所の、たのしいおはなし絵本です。- 3歳~
- 2025年10月発売予定
- 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
-
ありがとうが いっぱい!
山本祐司 脚本・絵
世界のいろんな国のことばで「ありがとう」っていってみよう。
- 4・5歳~
- 2025年9月発売予定
- 定価2,200円 (本体2,000円+税10%)
-
にんじん どこだ?
2ひきのうさぎが、大好きなにんじんさがしにでかけますが……。
- 2歳~
- 2025年9月発売予定
- 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
-
2026 14ひきのカレンダー
いわむら かずお 作
3世代にもわたって愛されるロングセラー絵本「14ひきのシリーズ」のカレンダー。毎月、森で暮らす14ひきを描いた、色彩豊かな絵を楽しめます。「カレンダーシール」つきで、家族のイベントを楽しく書き込めます。「14ひきのシリーズ」のファン、また、初めて14ひきに出会った方々も、毎月めくるのが楽しいカレンダー。四季折々の14ひきたちの生活、森のうつりかわりを描いた色彩豊かな絵が、大画面で楽しめます。
- 一般~
- 2025年9月発売予定
- 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
-
いちどとまって みぎひだり
道路のやくそく、わかるかな。標識の意味をおぼえよう。
- 4・5歳~
- 2025年8月発売予定
- 定価2,200円 (本体2,000円+税10%)
-
おいしい おいしい お・か・お!
ラーメン、うめぼしおにぎり……おいしく食べたら、どんな顔になる?
- 2歳~
- 2025年8月発売予定
- 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
-
山の神の使い
山形にすむぼくのじいちゃんは、ちょっと不思議な人で、なんでも自分でつくってしまえる。大河という名前をつけてくれたのもじいちゃんだ。5月の休みに、ぼくととうさんは、じいちゃんちにいくことになった。山あいにある田んぼの田植えを手伝うのだ。にゅるっと弾力のある田んぼの泥、月山の残雪にあらわられる田植え馬、若葉の緑のにおい。じいちゃんが教えてくれることを、ぼくは身体いっぱいで見て聞いて感じたーー。
春、夏、秋と、祖父のすむ山形を訪れるぼくの目を通して、自然の雄大さと、家族のいとなみが、みずみずしく描きだされる。- 小学3・4年~
- 2025年8月発売予定
- 定価1,870円 (本体1,700円+税10%)