検索結果
31件見つかりました。1~10件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
決定版!日本むかしばなし紙芝居(全6巻)
こがようこ 脚本/市居みか 絵
こどものいないおじいさんとおばあさんのもとに、ゆびさきくらいのおとこのこがうまれました。いっすんぼうしとなづけられたそのこは、だいじにそだてられましたが、どれだけたってもちいさいまま。「りっぱなひとになりたい!」と、おわんのふねにのって、ブカンコ、ブカンコ、かわをくだり、みやこにむかいました。
みやこについた、いっすんぼうし。とのさまのやしきにたどりつき、おひめさまにつかえ、なかよくなります。あるひ、おひめさまのおともででかけると、おににおそわれてしまい……。
-
3歳~
- 2024年7月31日初版
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 立ち読み
-
2024年度定期刊行紙しばい ともだちだいすき
こがようこ 脚本/久住卓也 絵
なくなった人のたましいが家にかえってくるお盆。
ばあちゃんと、さんたと、兄ちゃんは、たましいをおむかえするための火をたいていた。
「しんだ じいちゃんも きてくれるかな。」
さんたと兄ちゃんが漁師だったじいちゃんの話をしていると、ばあちゃんがいった。
「きょうは けっして 魚を とっては いけないよ。」
ところが日がくれると、兄ちゃんがふねをだした。
「さんた、きょうは だれも 魚を とらない。おらたちが ひとりじめできるぞ。」
兄ちゃんがいったとおり魚がたくさんとれて、むちゅうになるふたり。
そのとき、遠くにふたつの光がぺかりと見えて、音もなく近づいてきたのは……うみぼうずだった!
ひしゃく よこせー
ひしゃく よこせー
うみぼうずの声にひしゃくを投げようとすると、「そのまま わたしては いかーん!」というだれかの声が!?
-
4・5歳~
- 2024年8月1日初版
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 立ち読み
-
かみしばい うたといっしょに たのしい1年
こがようこ 脚本/とよたかずひこ 絵
♪はるがきた はるがきた どこにきた……
ぽかぽかの春がだいすきな、はるるちゃんがとんできたよ。
「はるの ともだち いっしょに さがそう」だって。
はるるちゃんが、「はる るるるん!」。
すると……ぱっ! ぱっ! ぱっ! 春の花がさいた。
ちょうちょ、へび、くま……ほかにも春に会えるともだちがいるよ。
さいごは桜吹雪の中、野原や山や、いろいろなところきた春を、みんなでうたって喜びあいます。
童謡「はるがきた」の楽譜と歌詞も掲載。
-
2歳~
- 2023年7月31日初版
- 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
- 立ち読み
-
こがようこ 文/下田昌克 絵/岡本啓史 監修
あいさつからはじまる、世界の子どもたちの暮らしを紹介。18カ国18言語、18人子どもたちをいきいきと丁寧に描きます。異文化を自然に感じられるシリーズ。
『せかいの「おはよう」』、『せかいの「ありがとう」』、『せかいの「あそぼう」』の全3巻セット。
-
4・5歳~
- 2023年4月14日初版
- 揃定価5,280円 (本体4,800円+税10%)
-
せかいのあいさつ
こがようこ 文/下田昌克 絵/岡本啓史 監修
「あそぼう」って言ったら、とびきりの楽しい時間がはじまるよ。モンゴル、イタリア、チリ、韓国、エジプト、フィジーの子どもたちが、大好きな遊びを紹介してくれます。草原やお店、お祭りや氷の上で、どんな遊びがはじまるかな?
-
4・5歳~
- 2023年4月14日初版
- 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
- 立ち読み
-
せかいのあいさつ
こがようこ 文/下田昌克 絵/岡本啓史 監修
どんなとき、「ありがとう」って言いたくなる? ドイツ、中国、フィリピン、ハンガリー、ブラジル、モーリタニアの子どもの日常やお祭りの場面をのぞきながら、いろんな言語の「ありがとう」を学べます。個性的で魅力あふれる子どもたちが、それぞれの国へ誘ってくれます。巻末では各国の情報や「どういたしまして」「ごめんね」も紹介。
-
4・5歳~
- 2023年4月14日初版
- 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
- 立ち読み
-
せかいのあいさつ
こがようこ 文/下田昌克 絵/岡本啓史 監修
世界の子どもたちはどんな朝を迎えているのかな。アメリカ、ベトナム、フィンランド、ネパール、トルコ、ケニアの子どもの登校までの様子をのぞきながら、いろんな言語の「おはよう」を学べます。個性的で魅力あふれる子どもたちが、それぞれの国へ誘ってくれます。巻末では各国の情報や「こんにちは」「おやすみ」も紹介。
-
4・5歳~
- 2023年4月14日初版
- 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
- 立ち読み
-
2023年度定期刊行紙しばい 年少向け おひさまこんにちは
こがようこ 脚本/和歌山静子 絵
ぷーちゃんが、海のなかにいくと……あれ? 赤いにょろにょろ。
ぷーちゃんのうしろにだれかいるよ。「でておいでー!」っていったら、たこさんがでてきた!
こんどは、ぴょこぴょこ。だれかなあ。
ぷーちゃんは海のなかでたくさんのともだちにあったよ。
♪ぷくぷく ぷっぷー ぷく ぷっぷー
ともだち いっぱい うれしいな
ともだちと出会うよろこびいっぱいの紙しばい。
-
2歳~
- 2023年5月1日初版
- 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
- 立ち読み
-
かみしばい 世界の名作劇場
こがようこ 脚本/長谷川義史 絵
ある日、北風と太陽が力じまんをすることになりました。
旅人のコートをぬがせたほうが勝ちです。
まずは、北風がびゅーびゅーふきまくりました。
ところが旅人は、コートをぬぐどころか、ボタンをしっかりとめてしまいました。
北風は、もうへとへと。
すると今度は太陽が光をふりまきはじめ……。
日本でもさまざまな形で語られてきたイソップ童話の「きたかぜとたいよう」が、迫力ある紙芝居になりました。
-
3歳~
- 2022年7月31日初版
- 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
- 立ち読み