検索結果
4件見つかりました。1~4件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

-
こがようこ 文/下田昌克 絵/岡本啓史 監修
あいさつからはじまる、世界の子どもたちの暮らしを紹介。18カ国18言語、18人子どもたちをいきいきと丁寧に描きます。異文化を自然に感じられるシリーズ。
『せかいの「おはよう」』、『せかいの「ありがとう」』、『せかいの「あそぼう」』の全3巻セット。
-
4・5歳~
- 2023年4月14日初版
- 揃定価5,280円 (本体4,800円+税10%)

-
せかいのあいさつ
こがようこ 文/下田昌克 絵/岡本啓史 監修
「あそぼう」って言ったら、とびきりの楽しい時間がはじまるよ。モンゴル、イタリア、チリ、韓国、エジプト、フィジーの子どもたちが、大好きな遊びを紹介してくれます。草原やお店、お祭りや氷の上で、どんな遊びがはじまるかな?
-
4・5歳~
- 2023年4月14日初版
- 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
- 立ち読み

-
せかいのあいさつ
こがようこ 文/下田昌克 絵/岡本啓史 監修
どんなとき、「ありがとう」って言いたくなる? ドイツ、中国、フィリピン、ハンガリー、ブラジル、モーリタニアの子どもの日常やお祭りの場面をのぞきながら、いろんな言語の「ありがとう」を学べます。個性的で魅力あふれる子どもたちが、それぞれの国へ誘ってくれます。巻末では各国の情報や「どういたしまして」「ごめんね」も紹介。
-
4・5歳~
- 2023年4月14日初版
- 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
- 立ち読み

-
せかいのあいさつ
こがようこ 文/下田昌克 絵/岡本啓史 監修
世界の子どもたちはどんな朝を迎えているのかな。アメリカ、ベトナム、フィンランド、ネパール、トルコ、ケニアの子どもの登校までの様子をのぞきながら、いろんな言語の「おはよう」を学べます。個性的で魅力あふれる子どもたちが、それぞれの国へ誘ってくれます。巻末では各国の情報や「こんにちは」「おやすみ」も紹介。
-
4・5歳~
- 2023年4月14日初版
- 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
- 立ち読み