検索結果
3055件見つかりました。31~40件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
④命をまもるげんばでたすけるロボット
日本ロボット学会・子ども中心のロボティクス研究専門委員会 監修/グループ・コロンブス 編
かいごやいりょうのげんば、さいがいがげんばでたすけてくれるロボットたちをしょうかい。おとしよりやかんじゃ、しょうがいのある人だけでなく、かいごする人やかんごしさんのたすけにもなります。
- 小学5・6年~
- 2025年3月発売予定
- 定価3,080円 (本体2,800円+税10%)
-
③会社や工場でたすけるロボット
日本ロボット学会・子ども中心のロボティクス研究専門委員会 監修/グループ・コロンブス 編
組み立てや配送、安全かくにんなど、会社や工場でかつやくするロボットをしょうかい。
- 小学5・6年~
- 2025年3月発売予定
- 定価3,080円 (本体2,800円+税10%)
-
②町でたすけるロボット
日本ロボット学会・子ども中心のロボティクス研究専門委員会 監修/グループ・コロンブス 編
受付や配ぜん、案内など、町でわたしたちをたすけるロボットをしょうかい。
- 小学5・6年~
- 2025年3月発売予定
- 定価3,080円 (本体2,800円+税10%)
-
①家でたすけるロボット
日本ロボット学会・子ども中心のロボティクス研究専門委員会 監修/グループ・コロンブス 編
そうじやペット、英会話など、おうちでのこまった!をたすけてくれるロボットをしょうかい。
- 小学5・6年~
- 2025年3月発売予定
- 定価3,080円 (本体2,800円+税10%)
-
だーれ?
わん わん わわん! うたってるのは、だーれ? ごろ ごろ ごろん! ころがってるのは、だーれ? ページをめくると、みんなもまねするよ! あてっこして一緒に楽しめる、あかちゃん絵本。
- 0・1歳~
- 2025年3月10日発売予定
- 定価990円 (本体900円+税10%)
-
はたらくのりものえほん2
いしかわこうじ 作・絵
登場するのは、ゴミ収集車、キッチンカー、路面電車、キャリアカー、タンクローリー、フォークリフト、ロードローラー、高所作業車の「はたらくのりものえほん」計8車。しかけをめくると、はたらくのりものたちが、パワフルに動き出します。迫力ある車たちの活躍する姿を、大胆かつ繊細に描きます。また、色あざやかな絵も、本書の魅力のひとつ。子どもたちの目をひくように、細部までこだわっています。ページをめくると、本当にのりものが動き出すような躍動感のある、楽しいしかけえほん。
- 0・1歳~
- 2025年2月25日発売予定
- 定価1,100円 (本体1,000円+税10%)
-
きんいろの むぎばたけ
「みどりのじゅうたんみたい!」おばあちゃんの麦畑にやってきたみのりはびっくり。いっしょに畑のおせわをはじめます。すずめたちがやってきたり、雨で水びたしになったり。そのたびにおばあちゃんと力を合わせて、畑をまもります。そして、しゅうかくのころ。畑はどんなふうになっているのかな?
- 4・5歳~
- 2025年2月5日発売予定
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 立ち読み
-
みんなだいすき たんぽぽさん
おひさまぽかぽか。はるがきました。はらっぱにたんぽぽさんが、はなをさかせています。そこへ「ひらひら ひらひら」と、ちょうちょさんがやってきました。はなのみつをたっぷりすって、おなかいっぱい。つぎにやってきたのは、みつばちさん。せっせせっせと、かふんをあつめて……。
蜜や花粉、花びらをもらおうと、たんぽぽにはいろいろな生きものがやってきます。身近な植物であるたんぽぽには、小さな生きものとの出会いがいっぱいです。生きものへの感心が高まる紙芝居です。- 2歳~
- 2025年2月5日発売予定
- 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
- 立ち読み