検索結果
3076件見つかりました。491~500件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
ばけこちゃんのいもほり
ばけねこのばけこちゃんが、友だちといもほりにやってきました。ところがひとつもほれません。「これじゃ、やきいもパーティできないよ」しょんぼりしていたら、土のなかから、ばけもぐらのもぐくんが顔を出して…。
- 2歳~
- 2019年10月1日初版
- 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
- 立ち読み
-
2020 14ひきのカレンダー
いわむらかずお さく
3世代にもわたって愛されるロングセラー絵本「14ひきのシリーズ」のカレンダー。毎月、森で暮らす14ひきを描いた色彩豊かな絵を楽しめます。「カレンダーシール」つきで、家族のイベントを楽しく書き込めます。
- 一般~
- 2019年9月1日初版
- 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
- 立ち読み
-
ぽっとん ころころ どんぐり
いわさゆうこ さく
寒い冬、はだかんぼうでたっているくぬぎの木。でもね、ぽかぽかの春になると、花をつけてまっきいろに大へんしん! 夏は……?
くぬぎのどんぐりがどうやってうまれ、新しい木に育つのか、絵本ならではの迫力ある構図や展開で描かれています。
ぽとぽとぽっとん、ぽっとんころころ……など、楽しい音とともに、様ざまな種類のどんぐりや、木や実に集まる動物たちも登場。巻末ではどんぐりクッキーの作り方や、遊びも紹介!
「どんぐりちゃんをつくってあそぼう」シートができました。
ぬりえしたり、顔をつくったり、お面にしたり……自由につかって遊んでみてね!- 4・5歳~
- 2019年8月30日初版
- 定価1,320円 (本体1,200円+税10%)
- 立ち読み
-
じょうききかんしゃビーコロ
ミノオカ・リョウスケ 作・絵
ビーコロは工場の中だけしか走れない、小さな蒸気機関車。いつか外を思いきり走ってみたいと思いながら、毎日働いている。そんなビーコロのために、仲間の機関車たちが特別すてきな計画を立てました。
紙コップを使ったビーコロのかわいい工作ができました。型紙をダウンロードしてみんなで作ってみよう!
詳しくはこちらをご覧ください。https://www.doshinsha.co.jp/news/detail.php?id=1791- 4・5歳~
- 2019年8月26日初版
- 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
- 立ち読み
-
とりのす みーつけた!
メジロがなにかくわえているよ。なににつかうのかな?はいっていったのは、かだんのなか。メジロの巣、みーつけた!つぎは、カラスがハンガーをくわえている。どこにはこんでいくのかな?たかいきのうえで、カラスの巣、みーつけた!こんどは、スズメがとんでいくよ。あれ?スズメの巣はどこだろう?やねの下など、見えにくいところに巣をつくるんだね。巣は、たまごをうんで、ヒナをそだてるたいせつなばしょなんだね。
- 3歳~
- 2019年8月31日初版
- 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
- 立ち読み
-
わん わん わーん!
みてみて!かわいいこいぬがいるよ。こいぬはどうしてないているのかな?「わんっ!わんわんっ!」いぬはうれしいとき、しっぽをふって、げんきになくよ。「ワンッ!ワンッ!」おや?またいぬのこえがするとおもったら、シマウマだった!「ワンッ!」こんどはだれのこえかな?あ、パンダだ!パンダも、いぬみたいなこえでなくんだって。しらなかったね。そのとき、「わーん わんわーん!」とこえがして、ないていたのは…。
- 3歳~
- 2019年8月31日初版
- 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
- 立ち読み
-
とんまなおおかみと かしこいうま
やえがしなおこ 脚本/バーサンスレン・ボロルマー 絵
おなかをすかせたおおかみがやってきました。「どこかにごちそうはないか。」すると、めのまえにぬまにはまってうごけないうまがいました。「へっへっへ。いまからおまえをくってやる。」うまはおおかみにきがついて、「おおかみさん、ぼくをたべるのなら、まず、このぬまからひっぱりだしてください。」といいます……。かしこいうまは、知恵をしぼって難をのがれます。ユーモアあふれる、モンゴルのむかしばなし。
- 3歳~
- 2019年8月31日初版
- 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
- 立ち読み