検索結果

3073件見つかりました。451~460件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

並び替え:

SFショートショート

手塚治虫からの伝言

SFショートショート

手塚治虫 著/中野晴行 監修

短いストーリーの中に、起承転結を盛りこんだショートショートの世界。誰にも予測できない鮮やかな展開に息をのむ傑作ぞろいです! 実験で異常に知能の発達したネズミが人間に挑む「ヤジとボク」、突然変異で巨大化したカタツムリが人間を襲う「ゲルニカの巻」(『鉄腕アトム』より)、神に消された人類をたったひとりの少年が救う「7日の恐怖」、ブラック・ジャックが宇宙人の手術にいどむ「未知への挑戦」他、7編です。

  • 小学5・6年~
  • 2020年3月20日初版
  • 定価2,178円 (本体1,980円+税10%)
  • 立ち読み
ホラー

手塚治虫からの伝言

ホラー

手塚治虫 著/中野晴行 監修

ライバルの陰謀で視力を奪われた画家が、恋人の亡霊に導かれ筆をにぎる「新・聊斎志異 女郎蜘蛛」、タクシー運転手と乗客の会話から、ふたりの恐ろしい罪があきらかに……「バイパスの夜」、ブラック・ジャックの患者は生きてる人間とは限らない!? 吹雪の夜にやってきた兄妹の正体は……「雪の夜ばなし」他、ホラーの傑作6編。
背筋も凍るホラー作品から、妖怪との友情を描いた心あたたまる作品まで、読み応えたっぷりです!

  • 小学5・6年~
  • 2020年3月20日初版
  • 定価2,178円 (本体1,980円+税10%)
  • 立ち読み
愛とは何か?

手塚治虫からの伝言

愛とは何か?

手塚治虫 著/中野晴行 監修

ショパンなど若き音楽家たちの青春の日々は、大国ロシアの侵略で陰りをみせる……19世紀のポーランドを舞台に、祖国への愛と、若者たちの青春が交錯する「虹のプレリュード」、ブラック・ジャックの車と園児を乗せたバスが、落盤でトンネルに閉じこめられた! 子どもを救うため、園の先生がとった驚くべき行動とは……「ダーティー・ジャック」他、
様々な愛の形を描いた5編。愛する心が、人を限りなく強くする! 

  • 小学5・6年~
  • 2020年3月20日初版
  • 定価2,178円 (本体1,980円+税10%)
  • 立ち読み
人間というもの

手塚治虫からの伝言

人間というもの

手塚治虫 著/中野晴行 監修

いかめしい顔だけど、かわいいものが大好き。思春期の少年が、男らしさ、自分らしさに悩みながら成長する姿を描く「べんけいと牛若」、盲目の花火師が、かつて自分を陥れたライバルに勝負を挑む「ACT.18」(『ミッドナイト』より)、辺境の星で人を喰らって生きる老婆の悲しい過去とは……国家権力に翻弄された男女の悲恋を描く「安達が原」等、6話収録。
人の醜さ、美しさを描きだす、ニューマニズム溢れる傑作選。

  • 小学5・6年~
  • 2020年3月20日初版
  • 定価2,178円 (本体1,980円+税10%)
  • 立ち読み
戦争というもの

手塚治虫からの伝言

戦争というもの

手塚治虫 著/中野晴行 監修

昭和19年、戦局が厳しくなっていく中、軍事教練で落ちこぼれ、軍需工場で厳しい労働を課されても、マンガを描くことをやめない少年がいた。マンガを通じ淡い恋も芽生えたが、激しい空襲に見舞われ……自伝的作品の傑作「紙の砦」を始め、戦後の飢餓状況を描く「すきっ腹のブルース」や、原爆による放射線障害と闘うブラック・ジャックを描いた「やり残しの家」など、戦争とは何かを考える6編を収録しています。

  • 小学5・6年~
  • 2020年3月20日初版
  • 定価2,178円 (本体1,980円+税10%)
  • 立ち読み
ま~るかいて ちょん!

2020年度定期刊行紙しばい ともだちだいすき年少向けかみしばい えがおにこにこ~長野ヒデ子の世界(全7巻)

ま~るかいて ちょん!

長野ヒデ子 脚本・絵

「♪みみずが3びきはってきて~」絵かきうたをうたいながら、みんなで絵をかいてみたら……たこ、あひる、がいこつ、いろんな仲間のできあがり。「♪ぼうがいっぽんあったとさ~」さいごに出てきたのは……コックさんかと思ったら、ヘビのおばけ!みんなで紙芝居を楽しんだあとは、絵かきうたであそんでみてね。

  • 4・5歳~
  • 2020年4月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
あさのおしたく これだれの?

2020年度定期刊行紙しばい 年少向け おひさまこんにちは

あさのおしたく これだれの?

得田之久 脚本/武田美穂

このズボン、だーれの? ながい歯ブラシは、だれのかな? たくさんあるくつはだれがはくのかな? あさのおしたくをして、さあ、おでかけしましょう! みんながむかったさきは……? あさのおしたくをきちんとすると、1日元気にすごせるよ! 1日のはじまりの紙芝居。

  • 2歳~
  • 2020年4月1日初版
  • 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
  • 立ち読み
ぱかぱか ももんちゃん

ももんちゃん あそぼう

ぱかぱか ももんちゃん

とよたかずひこ さく・え

ぱかぱかぱかぱか……。ももんちゃんをのせて、しまうまがはしっていきます。
ぱか~んと川をとびこえ、うさぎものせて、どこへいくのでしょう。
着いたのは、おかあさんのところ!
 しまうまのこどもは、おかあさんとくっついてうれしそう。しまうまからおりて、ももんちゃんがむかったのは……。

 ぱかぱかぱかぱかぱかぱか……言い続けると、なんだか楽しくなってきます。さいごは〝ぴたっ〟とくっついて、みんなにっこり!

  • 0・1歳~
  • 2020年3月5日初版
  • 定価990円 (本体900円+税10%)
  • 立ち読み
ねずみのモナと永遠のわが家

ハートウッドホテル

ねずみのモナと永遠のわが家

ケイリー・ジョージ 作/久保陽子 訳/高橋和枝

突然モナを訪ねてきたネズミのストロベリーさんは、モナのお母さんとおそろいのペンダントをさげていました。ストロベリーさんが語るモナの家族の秘密とは……? いっぽう、森のはずれの丘で起きた山火事が、勢いをましてホテルに迫ってきます! モナたちホテルのスタッフも避難することになりましたが、ハートウッドさんはひとりホテルを守ろうと奮闘し……ハートウッドさんとホテルの運命は!?
感動のシリーズ最終巻。

  • 小学3・4年~
  • 2020年2月16日初版
  • 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
  • 立ち読み
ドラゴンのバラ

2019年度定期刊行紙しばい ともだちだいすき

ドラゴンのバラ

宇野和美 再話/あべしまこ 脚本/スズキコージ

ある日、ドラゴンが森にすみつき、村の動物をさらうようになりました。とうとう動物がいなくなったとき、おひめさまや村人は話し合い、全員が一度に食べられるくらいなら、1日ひとり、命をさしだすときめました…。

  • 4・5歳~
  • 2020年3月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み