検索結果
3073件見つかりました。361~370件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
どろんこおばけになりたいな
大きな水たまりの前に、ゾウがやってきました。
「ずぶり ごろん ごろごろごろ」。水たまりに転がって……泥だらけの「どろんこおばけ」に大変身!
ぼくもわたしも泥まみれになって、どろんこおばけ~! そこにやってきたおばけが変身したのは……!?
子どもたちが大好きなどろんこ遊び。身も心も解放して、思いっきり遊べるどろんこ遊びをイメージしながら、気持ちいい土や水の感触を一緒に楽しめる絵本です。- 2歳~
- 2021年5月20日初版
- 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
- 立ち読み
-
かぶとむしの ぶんぶんちゃん うまれたよ!
暑い夏でもすずしい土の中で、ぶんぶんちゃんはうまれました。いっぱい食べて大きくなって、脱皮して、さなぎになる前に体をくねらせて自分のへやをつくって……
土の中でぶんぶんちゃんの姿が変わっていきます。ようやく成虫になり土の外に出たぶんぶんちゃんは、飛ぶのがちょっと苦手で、木のしるが大好き!
やがてオスのつのつのとなかよくなったぶんぶんちゃんは、どんな卵をうむのかな?
生態をふまえた、楽しいお話絵本。- 4・5歳~
- 2021年5月10日初版
- 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
- 立ち読み
-
かたつむりの でんでんちゃん うまれたよ!
でんでんちゃんはうまれたばかりでも、自分で食べ物を探します。暖かいうちにたくさん食べて、冬になると殻にとじこもって冬眠します。
そして3年たった春、体が大きくなって、殻のうずまきの数も増えました!
しとしと雨が好きなでんでんちゃんはやわらかい体でどんな道も進みます。なめくじと似ているけれど、どこが違うかな?
オスもメスもないカタツムリがどう卵をつくるかなど、楽しいお話の中で生態を知ることもできます。- 4・5歳~
- 2021年5月10日初版
- 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
- 立ち読み
-
ちゃわんちゃんです。
とよたかずひこ さく・え
朝、おわんさんやコップさんに「おはよう」とあいさつをする、ちゃわんちゃん。
それから「なかみ みーせて」って見せてもらうと、おわんさんには豆腐のみそ汁、コップさんには牛乳が入っていました。
そして、ちゃわんちゃんのなかみはなんと……!?
とよたさんが描くほがらかでやわらかなキャラクターを見ていると、自分が毎日使っているちゃわんやコップも動き出しそうな気がして、もっと好きになります。
シリーズ6作目。- 0・1歳~
- 2021年4月20日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み
-
おさんぽ おさんぽ ポンチョコリーナ
おさんぽに行きたくなる魔法にかかったペンギンのぬいぐるみのギンペーが、ルンルン園のみんなとはじめて外におでかけです。ちょうちょとあそんだり、大きな原っぱに行ったり……。ギンペーがうれしくて「ポンチョコリーナ」の魔法のうたをとなえると、ふしぎなことがおこります。さいごには、ギンペーの大好きなことが……。ルンルン園のみんなもびっくりのおさんぽです。♪おさんぽさいこうポンチョコリーナ!
- 4・5歳~
- 2021年5月1日初版
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 立ち読み
-
2021年度定期刊行紙しばい 年少向け おひさまこんにちは / 保健衛生かみしばい つくろう元気なからだ(全7巻)
ワーニー はみがき できるかな
いとうみき 脚本・絵
わにのワーニーのはは、いつもぴっかぴか。ともだちのツッキーが、つついてきれいにしてくれるからです。ところがツッキーがとおくへひっこしてしまいました。そうしたら、ワーニーのはは、あっというまに、食べかすだけらけになってしまいました!「ううう……きもちわるいよう。」ワーニーがこまっていると、ツッキーからはブラシがとどきましたよ。さあ、ワーニーは自分ではみがきできるかな?はみがきが、楽しくなる紙芝居。
- 2歳~
- 2021年5月1日初版
- 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
- 立ち読み
-
2021年度定期刊行紙しばい ともだちだいすき / 年少向けかみしばい えがおにこにこ~長野ヒデ子の世界(全7巻)
ぴかっ! ごろごろ おにのパンツ
長野ヒデ子 脚本・絵
今日はかみなりちゃんが、はじめておしごとをする日。かみなりちゃんのおしごとはもちろん、大きなかみなりをおこすこと。「ぴかっ!ごろごろって、じょうずにできるかなあ。」かみなりちゃんは、ちょっとしんぱいそう。かみなりの父さんと母さんは、おいわいに、すてきなパンツをプレゼントしました。パンツをはいてみると……なんだかもりもり力がわいてきました。「♪おに~のパンツはいいパンツ~」たのしい歌の紙芝居。
- 4・5歳~
- 2021年4月1日初版
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 立ち読み
-
たぬきのにゅうがくしき
今日は山の小学校の入学式です。たぬきの親子がその様子を見ています。「いいな、いいな。」とたぬきの子どもが言いました。そこでたぬきの子どもは人間の子どもに、たぬきのお父さんはその子のランドセルに化けて、桜の花でいっぱいの小学校へ入っていきました。ランドセルのお父さんは、教室の後ろのたなに入りましたが、風邪をひいていたので、先生のおはなし中に、「ハァックション!」とくしゃみをしたり、せきをしたり。
- 4・5歳~
- 2021年4月1日初版
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
-
となりのさくら
お屋敷の桜の木がきれいな花を咲かせました。ところがとなりのご隠居が枝を折ったので、家の旦那はカンカン! ふと、いいことを思いつきました。旦那は楽しいお花見をはじめました。飲めや歌えのおおさわぎ。そのさわぎを聞きつけて、隣りのご隠居は興味津々。塀の上から、そうっととなりの家の庭をのぞきこみました。それをみた旦那は、まっしぐらにご隠居のもとへかけていって…? 落語を元にしたユーモアあふれる紙芝居です。
- 3歳~
- 2021年4月1日初版
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)