ちゃわんちゃんです。
全国の書店でご購入いただけます。
下記書店では店頭の在庫状況が確認できます。
有隣堂
TSUTAYA
未来屋書店&アシーネ
コーチャンフォー
弊社では海外発送を行っておりません。
海外発送については各書店様までご確認ください。
紀伊國屋書店
楽天ブックス(楽天グローバルエクスプレス)
Amazon
※ 送料・ご注文については各書店様に直接お問い合わせください。
朝、おわんさんやコップさんに「おはよう」とあいさつをする、ちゃわんちゃん。
それから「なかみ みーせて」って見せてもらうと、おわんさんには豆腐のみそ汁、コップさんには牛乳が入っていました。
そして、ちゃわんちゃんのなかみはなんと……!?
とよたさんが描くほがらかでやわらかなキャラクターを見ていると、自分が毎日使っているちゃわんやコップも動き出しそうな気がして、もっと好きになります。
シリーズ6作目。
- 全国学校図書館協議会選定
- 定価880円 (本体800円+税10%)
- 初版:2021年4月20日
- 判型:B5変型判/サイズ:17.6×17.7cm
- 頁数:24頁
- 0・1歳~
- ISBN:978-4-494-00793-6
- NDC:913
全国の書店でご購入いただけます。
下記書店では店頭の在庫状況が確認できます。
有隣堂
TSUTAYA
未来屋書店&アシーネ
コーチャンフォー
弊社では海外発送を行っておりません。
海外発送については各書店様までご確認ください。
紀伊國屋書店
楽天ブックス(楽天グローバルエクスプレス)
Amazon
※ 送料・ご注文については各書店様に直接お問い合わせください。
内容説明
朝、おわんさんやコップさんに「おはよう」とあいさつをする、ちゃわんちゃん。
それから「なかみ みーせて」って見せてもらうと、おわんさんには豆腐のみそ汁、コップさんには牛乳が入っていました。
そして、ちゃわんちゃんのなかみはなんと……!?
とよたさんが描くほがらかでやわらかなキャラクターを見ていると、自分が毎日使っているちゃわんやコップも動き出しそうな気がして、もっと好きになります。
シリーズ6作目。
読者の声
-
おいしそうな食べ物が多いので、ママも子どもたちも大好きです。(45歳・女性)
-
1才の次女には読み聞かせ、5才の長女は1人で読んでいます。文字が読めるようになった長女にはちょうど良い文字数です。
長女、次女とも食べることが大好き。食べることは死ぬまでずっと続くことなので、子どもにはおいしく、楽しく食べてほしいと考えています。とよたかずひこ先生の絵本はかわいくて、おいしそうな食べ物が多いので、ママも子どもたちも大好きです。
-
何度も読んでしまいます。(28歳・女性)
-
北海道に住むお義母さんから送ってもらいました。0才の息子がニコニコして絵をじっと見る姿がとても嬉しくて、何度も読んでしまいます。ちょうど離乳食が始まったところなので息子も絵を見て何か感じとっているようです。良い絵本に出会えました。ありがとうございます!
-
朝の一冊として活躍しています!(35歳・女性)
-
まだ月齢が低く、母乳のみで育てていますが離乳食が始まったら、朝ごはんの前に毎日読みたいと思います。4カ月の今も、朝の一冊として活躍しています!
-
子供たちがすごく笑います!(28歳・女性)
-
絵のタッチが可愛くて子供たちがすごく笑います!とてもお気に入りです!!ももんちゃんもとても好きです。
-
毎日、朝食前に読んでます(33歳・女性)
-
私も息子も大好きなとよたかずひこさんの絵本! 『ちゃわんちゃんです。』で7冊目。離乳食を始めた息子にとって、とっても身近なおともだちと「おはよう」の挨拶。毎日、朝食前に読んでます。
-
登場する食器達の可愛いこと(32歳・女性)
-
とよた先生の本が大好きで度々購入しておりますが、この『ちゃわんちゃんです。』には特にときめいてしまいました!あいさつに始まり、どんな美味しい食べものが?とワクワクします。登場する食器達の可愛いこと。このちゃわんちゃんのデザイン良いですね。顔つきで商品化してほしいです!これからも素敵な絵本を心待ちにしております!
-
食育にもとてもよい絵本だと思います。(37歳)
-
とてもホッ!!とさせて頂ける本で、今回も新作が出たと知り、すぐ購入しました。自分の子供ができた時に、沢山読んであげようと思います。
食育にもとてもよい絵本だと思います。いつも温かい絵本をありがとうございます。
もっと見る
関連情報
-
-
2023/2/3
〈宮城〉とよたかずひこさん講演会 第6回 ひと☆まち 児童館フォーラム in 仙台
2023年2月26日(日)に開催される「第6回 ひと☆まち児童館フォーラム in 仙台」の分科会で、絵本作家 とよたかずひこさんが講演会を行います。お近くの方はぜひご参加ください。 ◆ 第6回 ひと☆ ...
-
-
2022/10/6
<三重県>イオン大安店にて、とよたかずひこさんのおはなし会&サイン会が行われます
「ももんちゃん あそぼう」シリーズ、「おいしいともだち」シリーズ、「たのしいいちにち」シリーズなどで人気の絵本作家、とよたかずひこさんのおはなし会とサイン会が、三重県いなべ市のイオン大安店の書籍売場に ...
-
-
2022/1/26
<コラム>童心社、2021年の新刊絵本をふりかえり! ―あかちゃん絵本編―
紙しばいにつづいて、昨年刊行された童心社の新刊絵本をふりかえってご紹介していきたいと思います。今回は、0・1・2歳から楽しめるあかちゃん絵本編です。≪あかちゃん絵本 0・1・2歳~≫★『すごい!どうぶ ...
-
-
2021/7/15
<鎌倉市>8/8(日)とよたかずひこさんの講演会が鎌倉文学館で行われます。
現在、鎌倉文学館で開催中の「とよたかずひこの世界」展。8月8日(日)には、展覧会関連イベントとして大人の方向けにとよたかずひこさんの講演会が行われる予定です。「絵本創り いっしょけんめい」と題して、と ...
-
-
2021/7/14
<イベント>鎌倉文学館「とよたかずひこの世界」展に行ってきました。
7月10日、鎌倉文学館で始まった「とよたかずひこの世界」展。緑の木々に囲まれた文学館への道を歩いていくと、ももんちゃん色の案内板を発見!ベビーカーにのった子が指さして、「ももんちゃん!」と声をあげると ...
-
-
2021/6/30
〈神奈川〉特別展 子どもたちへ、未来へシリーズ 10「とよたかずひこの世界」
「ももんちゃんあそぼう」シリーズ「おいしいともだち」シリーズなどでおなじみの人気絵本作家、とよたかずひこさんの特別展が下記の日程で開催されます。ぜひ、足をお運びください。◆ 特別展 子どもたちへ、未来 ...
-
-
2021/6/4
<いま、読みたい絵本>はじめてのはみがきから楽しく! 『はぶらしくんです。』
6月4日からはじまる、「歯と口の健康週間」。一生つきあっていくためにも、乳歯のときから歯の健康には気をつけたいですね。今日は、はみがきの心づよい相棒『はぶらしくんです。』をご紹介します。「はぶらしく~ ...
-
-
2021/4/30
<新刊絵本>元気な1日のはじまり! 『ちゃわんちゃんです。』
子どもの身近にある「もの」を主人公に、なにげない毎日にある楽しいできごとを描いた絵本「たのしい いちにち」シリーズ。第6作めとなる最新作、『ちゃわんちゃんです。』が先日刊行となりました。今日はちゃわん ...
もっと見る