新刊紹介
202件見つかりました。91~100件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
-
2022/3/17
<新刊紙しばい>新しいこといっぱい! ドキドキするけどうれしいね
『たんぽぽぐみのおへやです』今日ご紹介するのは、この春、入園・進級をむかえる子どもたちにおくる紙しばい『たんぽぽぐみのおへやです』です。ここは、おひさまえん。新しいたんぽぽぐみに、ひよこちゃんがやってきました。♪たんぽぽぐみの ...
-
-
2022/3/15
<新刊えほん>はたこうしろうさんが描くモリーから目が離せない!『まいごのモリーとわにのかばん』 新刊紹介2/2
第13回絵本テキスト大賞受賞作『まいごのモリーとわにのかばん』が今月発売されました。絵本テキスト大賞の大賞受賞作は、著名な画家によるすばらしい絵とともに絵本化され、童心社より出版されます。本作『まいこ ...
-
-
2022/3/14
<新刊えほん>「絵本テキスト大賞」受賞作! 話題の絵本『まいごのモリーとわにのかばん』 新刊紹介 1/2
あたらしい絵本作家の発掘と育成をめざすテキストのみのコンクール、「絵本テキスト大賞」。第13回の大賞受賞作『まいごのモリーとわにのかばん』が今月発売されました。絵本テキスト大賞は 2008年より毎年開 ...
-
-
2022/3/11
<新刊紹介>だいすきの「ちゅ!」してますか? 『ほっぺに ちゅ!』
今日ご紹介するのは、新井洋行さんの新しいあかちゃん絵本『ほっぺに ちゅ!』です。 ちいさなミニトマトちゃんがおおきい トマトさんのほっぺに……ちゅ!だーいすきひよこちゃんは、にわとりさんに「ちゅ!」。 ...
-
-
2022/3/9
<新刊図書>キャンペーンはじまりました! 話題の新シリーズ第2巻『算数すきすきメガネ』
ぱっぱらぺー ぴーひょろろ とたつく とんからりん……♪へんてこな音楽とともにロケットのようにとんでくる、不思議な自動はんばいき。子どもの願いがかなう、不思議なグッズがそろっています。ゾクゾクこわ ...
-
-
2022/3/4
<新刊紹介>絵本ではじめるポジティブな性教育! 話題の新刊『うみとりくの からだのはなし』
子どもに対する性教育というと、「何歳くらいからはじめればいいの?」「どんなことを伝えればいいんだろう」など、疑問や不安を感じている方もいらっしゃるかもしれません。今日ご紹介するのは、産婦人科医・遠見才 ...
-
-
2022/2/8
<新刊紹介>あなたの、すきな人はだれですか? 絵本『はなになりました』
みなさんは、すきな人に、「すき」と気持ちを伝えていますか?今日ご紹介するのは、先月刊行となった新刊絵本『はなになりました』です。リスさん アリに ききました アリさん アリさん だれがすきこのひとふふ ...
-
-
2022/1/24
<新刊図書>読んだらきみも古墳博士!『遺跡から調べよう! ③古墳時代』
ここでクイズ! 日本で一番大きな古墳は?正解は、大阪府堺市にある、大仙陵古墳(だいせんりょうこふん)《別名:伝仁徳天皇陵古墳〈でんにんとくてんのうりょうこふん〉》。墳丘の全長は525m以上、墳丘のまわ ...
-
-
2022/1/13
<新刊図書>見ている景色はみんなちがうけれど、歩みよることはできる『空から見える、あの子の心』
「ハートウッドホテル」シリーズ、「クローバーと魔法動物」シリーズなどを手がけた翻訳家の久保陽子さんの訳による、小学校高学年向け新刊よみものをご紹介します。今、大人になりつつある子どもたちへ届けたい一冊 ...
-
-
2021/11/22
<新刊紹介>わたしの1日がもっとすてきになりますように!『ひまりのすてき時間割』
今回ご紹介するのは、11月に刊行となった新刊読みもの『ひまりのすてき時間割』です。小学6年生、橋本ひまり。ひまりはやりたいことがあると夢中でつっ走る元気な子です。じっとしていることは苦手で、忘れ物は1 ...