季節のおすすめ
126件見つかりました。71~80件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
2021/2/24
<いま、演じたい紙しばい>『ポンコちゃんのおひなさま』
3月3日は、女の子の健やかな成長を願う桃の節句です。おひなさまが登場する、8場面のかわいいお話をご紹介します。2・3歳から楽しめます。「わぁ~、きれい! なにかしら?」たぬきのポンコちゃんは、にんげん ...
-
2021/2/22
<いま、よみたい絵本>「ねこの日」に、とびきり愛らしいねこの絵本を!
すっかりおなじみとなった「ねこの日」。ねこが登場する絵本も本当にたくさんありますが、今日ご紹介するのは『くろねこさん しろねこさん』です。あそびに出かけたくろねこさんとしろねこさん。家の影にかくれてし ...
-
2021/1/29
<いま、読みたい絵本>1年の最初は地獄で大笑い!? 『じごくのそうべえ』
早いもので2021年も1か月が終わろうとしています。皆さん、今年はどんなことで「初笑い」しましたか?まだ大笑いをしていない、という方にはこちら『じごくのそうべえ』はいかがでしょうか。 「とざい とうざ ...
-
2021/1/26
<いま、演じたい紙しばい>言葉あそびのつまった、楽しい参加型紙しばい『おもちのもっち』
「定期刊行かみしばい」から今年1月に刊行された、年少さんから楽しめる、おいしいおもちが主人公の紙しばいのご紹介です。「みんな こんにちは! ぼくは もっちもちの おもちの もっち。 さあ、でかけるぞ」 ...
-
2020/12/7
<クリスマスのおくりもの>数量限定メッセージカード付『うまれてきてくれてありがとう』
2011年の刊行以来、いのちの誕生を喜びあう絵本として支持をいただき30万部を突破した絵本、『うまれてきてくれてありがとう』。うまれる前のあかちゃんが、おかあさんをさがし、見つけるまでの物語です。ただ ...
-
2020/12/4
<クリスマスのおくりもの>三浦太郎さんの人気絵本2作のスペシャルバージョン!
三浦太郎さんの絵本『バスがきました』と『でんしゃがきました』。 耳のあるバス停にやってきたのは、うさぎさんのバス。らいおんさんの待つ「ジュージュー駅」にやってきたのは、お肉の電車。ページをめくる ...
-
2020/12/1
<いま、演じたい紙しばい>刊行50周年をむかえた民話紙しばいの傑作『たべられた やまんば』
今日ご紹介するのは、今年刊行50周年を迎える民話紙しばい『たべられた やまんば』です。脚本は絵本『いないいないばあ』など数多くの名作を残した児童文学作家、松谷みよ子さんです。こぞうが栗ひろいに出かけた ...
-
2020/11/30
〈いま、読みたい絵本〉森の秋の豊かな実り。生きることと食との結びつきを描いたロングセラー絵本『14ひきのやまいも』
今の季節においしい「やまいも」が登場する、生きることと食との結びつきを描いたロングセラー絵本をご紹介します。きのみ みつけた。くさのみ みつけた。もりの あきは、みのりの あき。14ひきたちはみ ...
-
2020/9/18
〈いま、よみたい絵本〉みんなを見守るおばあちゃんに、ありがとう 『おばあちゃんがおばあちゃんになった日』
もうすぐ敬老の日です。今日は、素敵なおばあちゃんが登場する絵本をご紹介します。あこちゃんの家では、あかちゃんが生まれて、おかあさんはおおいそがし。でもだいじょうぶ!「おばあちゃんが おてつだいに きた ...
-
2020/8/31
〈いま、よみたい絵本〉川をわたる涼しい風、川のせせらぎ……よむだけで涼しくなる『14ひきのせんたく』
今年絵本作家デビュー50周年をむかえる、いわむらかずおさんの人気シリーズの中から、涼しげな森の谷川が舞台のおすすめの絵本をご紹介します。ふりつづいていた雨がようやくやんで、森中に夏の太陽の光がさしこみ ...