検索結果

3075件見つかりました。1131~1140件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

並び替え:

おいもさんがね‥

おいしいともだち

おいもさんがね‥

とよたかずひこ さく・え

おいもさんたち、つるを力いっぱいひっぱったら…「すっぽーん!」ごろごろ坂をころがって、“ぼっちゃ~ん”水におちてしまいました。
「ひゃ~つめたい」。寒くてたまらないおいもさんたち、おちばのふとんにもぐりこんだら…
「しんぱいごむよう!」“ぽっぽっぽっ”と火がやってきました。ぽっぽっぽ。ほっこりおいも、できあがり。さあ、どうぞ。

身近な食べ物たちが動きだす、楽しい食育絵本。食事の時間が楽しくなります。

  • 2歳~
  • 2012年6月1日初版
  • 定価990円 (本体900円+税10%)
  • 立ち読み
ポケネコ・にゃんころりん(9)思い出の夏にタイムトラベル!?

フォア文庫(B)

ポケネコ・にゃんころりん(9)思い出の夏にタイムトラベル!?

山本悦子 作/沢音千尋

クマ先生と愛犬イチ、そして緑子さんの出会いは16年前の夏!?

  • 小学3・4年~ 小学5・6年~
  • 2012年5月初版
  • 定価838円 (本体762円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
げんききゅうしょくいただきます!

絵本・こどものひろば

げんききゅうしょくいただきます!

つちだよしはる 作・絵

子どもたちに、安心・安全な給食を食べさせようと、おじいちゃん・おばあちゃんたちが一緒に野菜をつくりました。“げんききゅうしょく”のできあがりです。「いただきまーす!」子どもたちは、ふだんよく知っているおじいちゃん、おばあちゃんたちがつくった、野菜でできた給食なので、とてもよろこびました。つくった人の顔を思いうかべながら食べる、食べる子どもたちのことを思いながら野菜をつくる。食べることは生きることにつながります。
てしおにかけて育てた元気な野菜をつかって、おいしい給食ができるまでを描いたおいしい食育絵本です。

  • 小学1・2年~ 4・5歳~
  • 2012年5月24日初版
  • 定価1,466円 (本体1,333円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
はらぺこきょうりゅうスピノ

2012年度定期刊行紙しばい ともだちだいすき

はらぺこきょうりゅうスピノ

やましたこうへい 脚本・絵

たまごから生まれたスピノは、食べ物をさがしています。トリケラトプスやマイアサウラの食べ物はダメでした。スピノはとうとう、はらぺこで倒れてしまいます。そこへ、ワニの子が…。

  • 4・5歳~
  • 2012年5月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
シルクハットぞくはよなかのいちじにやってくる

絵本・こどものひろば

シルクハットぞくはよなかのいちじにやってくる

おくはらゆめ

わたしが寝ている間に、そっとふとんをかけなおしてくれるのは、だれ?
 それは山高帽に、マントを着たシルクハットぞく。夜、安心してぐっすり眠れること。眠っている間に、誰かがそっとふとんをかけ直してくれること。
誰かの幸せを願う気持ちを「ちょっとだけ ふとんを かけなおす」しぐさにのせて、ユーモアをちりばめながら伝えます。
読みおえたとき、ほっとした気持ちになれる、ちょっと不思議なおやすみまえの絵本。

  • 3歳~
  • 2012年5月1日初版
  • 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
  • 立ち読み
きゃっきゃ キャベツ

どーんと やさい

きゃっきゃ キャベツ

いわさゆうこ さく

キャベツ畑に行ってみると、ちびっこ芽キャベツ、色あざやかなむらさきキャベツ、青汁のもとのケール、花のようなはぼたん……いろんなキャベツが大集合! 最後に畑にのこったキャベツからはぐんぐん茎が出て、やがて種ができます!私たちの栄養となる、元気な畑の野菜たち。そんな野菜たちが、リズミカルな言葉といっしょに動きだします。
幼・保・小低の子どもたちが、楽しみながらやさいにふれられるシリーズ。

  • 3歳~
  • 2012年5月1日初版
  • 定価1,320円 (本体1,200円+税10%)
  • 立ち読み
糸子の体重計

単行本図書

糸子の体重計

いとうみく 作/佐藤真紀子

食べることが大好きな細川糸子、クールビューティー・町田良子、大柄な転校生・高峯理子、町田良子にあこがれる坂巻まみ、細川糸子とは給食の天敵・滝島径介……5人の子どもたちの平凡な日々。つらいこと、悲しいことはしょっちゅうだし、どうしようもなく苦しいときもやってくる。そんなとき、クラスを見渡せば、細川糸子がいる。誰に対しても真っ正面から向き合い、しっかりと相手を見て、思ったことを口にする。大人も子どももじたばたしてけんめいに生きている、そんな地に足のついた読みごたえある物語。

  • 小学5・6年~
  • 2012年4月25日初版
  • 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
  • 立ち読み
かぜ びゅんびゅん

かんじてあそぼう ひ・みず・かぜ・つち

かぜ びゅんびゅん

新井洋行 さく

あっ、かぜがふいてきたよ。やさしく、ふわわ~。ふうせんをとばします。ぱたぱたぱた…。げんきに、びゅるるーん!ふうしゃをまわすよ。かぜは、低いところをさーっとふいたり、高いところから、ぶおおー!とふいたり。海の上を、どこまでもどこまでもふきぬけます。
子どもたちは、本書を通して風をより身近に感じることができます。
「ひ ぼうぼう」「みず ちゃぽん」に続き、自然現象を肌で感じられる四大元素シリーズの一冊。

  • 0・1歳~
  • 2012年4月2日初版
  • 定価990円 (本体900円+税10%)
  • 立ち読み
えっちゃんせんせい

2012年度定期刊行紙しばい ともだちだいすき

えっちゃんせんせい

あまんきみこ 脚本/松成真理子

リ、リ、リリ、リ。えっちゃんが電話にでると、こねこのミュウからです。「えっちゃん、ぼくたちの先生になって」というのです! えっちゃんは、こねこたちの先生になって大活躍。かわいいファンタジーの紙しばい。

  • 4・5歳~
  • 2012年4月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
新装版 天使のシリーズ

新装版 天使のシリーズ

宮川ひろ 作/ましませつこ

実話にもとづいた感動の名作!
小児がんのあきこちゃんとクラスメートたちの心のふれあいを、人形のてっぺいを通して語る『天使のいる教室』他、命の尊さ、生きる上での本当に大切なことを伝えるロングセラーシリーズです。書き下ろしエッセイも加え、装いを新たにしてお届けします。

  • 小学3・4年~
  • 2012年4月1日初版
  • 揃定価4,730円 (本体4,300円+税10%)