検索結果
3080件見つかりました。1131~1140件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
ぼくのこえがきこえますか
田島征三 作
戦場で砲弾にふきとばされたぼくの体はとびちり、足も顔もなくなりました。でも、ぼくの心は弟の怒りを見、母さんの悲しみを見ます。憎悪と復讐がどれだけむなしいものか。「だれのためにころし、だれのためにころされるの?」戦争を起こそうとする黒い影が見えますか?
- 小学1・2年~
- 2012年6月20日初版
- 定価1,815円 (本体1,650円+税10%)
- 立ち読み
-
ひとつおおきい しんちゃん
たんじょう日に、ひとつ大きくなったしんちゃん。何だかズボンがきつくなった気がします。ズボンは「きのうとおんなじだよう。」と言いますが、しんちゃんはおかまいなし。苦手なトマトもバクッ! ところが…。
- 4・5歳~
- 2012年6月1日初版
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 立ち読み
-
ポケネコ・にゃんころりん(9)思い出の夏にタイムトラベル!?
クマ先生と愛犬イチ、そして緑子さんの出会いは16年前の夏!?
- 小学3・4年~ 小学5・6年~
- 2012年5月初版
- 定価838円 (本体762円+税10%)
- 立ち読み
-
げんききゅうしょくいただきます!
つちだよしはる 作・絵
子どもたちに、安心・安全な給食を食べさせようと、おじいちゃん・おばあちゃんたちが一緒に野菜をつくりました。“げんききゅうしょく”のできあがりです。「いただきまーす!」子どもたちは、ふだんよく知っているおじいちゃん、おばあちゃんたちがつくった、野菜でできた給食なので、とてもよろこびました。つくった人の顔を思いうかべながら食べる、食べる子どもたちのことを思いながら野菜をつくる。食べることは生きることにつながります。
てしおにかけて育てた元気な野菜をつかって、おいしい給食ができるまでを描いたおいしい食育絵本です。- 小学1・2年~ 4・5歳~
- 2012年5月24日初版
- 定価1,466円 (本体1,333円+税10%)
- 立ち読み
-
はらぺこきょうりゅうスピノ
やましたこうへい 脚本・絵
たまごから生まれたスピノは、食べ物をさがしています。トリケラトプスやマイアサウラの食べ物はダメでした。スピノはとうとう、はらぺこで倒れてしまいます。そこへ、ワニの子が…。
- 4・5歳~
- 2012年5月1日初版
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 立ち読み
-
シルクハットぞくはよなかのいちじにやってくる
おくはらゆめ 作
わたしが寝ている間に、そっとふとんをかけなおしてくれるのは、だれ?
それは山高帽に、マントを着たシルクハットぞく。夜、安心してぐっすり眠れること。眠っている間に、誰かがそっとふとんをかけ直してくれること。
誰かの幸せを願う気持ちを「ちょっとだけ ふとんを かけなおす」しぐさにのせて、ユーモアをちりばめながら伝えます。
読みおえたとき、ほっとした気持ちになれる、ちょっと不思議なおやすみまえの絵本。- 3歳~
- 2012年5月1日初版
- 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
- 立ち読み