検索結果

3080件見つかりました。1091~1100件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

並び替え:

やせいぬニードル

2012年度定期刊行紙しばい ともだちだいすき

やせいぬニードル

清水真裕 脚本/西村敏雄

ニードルは、はりのようにやせているいぬ。たべるものをさがしていたら、やせっぽちのヌードルさんのおみせがありました。

  • 4・5歳~
  • 2012年12月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
しりとりパーティー

しりとりパーティー

かとうようこ 脚本/イ・スジン

ぷっぷくぷーと歌っているのはラッパくん。そこへ、うーうーうーとパトカーくんがやってきました。楽しい音といっしょにみんなが集まったら…「わあ、まっくらだ~!」いたずらしたラッパくんがいいます。「こたえられたら、あかるくしてあげる。これから“パ”のつくじかんのはじまりでーす。なーんだ?」そう、それはパーティー。ラッパ、パトカー、カラス、スイカ、カメラ…身近なものたちが、しりとりでつながります。

  • 2歳~
  • 2012年12月1日初版
  • 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
そらののりものえほん

のりものしかけえほん

そらののりものえほん

いしかわこうじ 作・絵

「じぇっとき ごぉー とおいくにへ とんでいくよ。」身近なものから、乗ったことのないものまで、そらののりものが大集合!
しかけページをめくると、のりものがおおぞら高く飛び立ちます。斬新な発想で、子どもたちの「とびたい!」という情熱と、のりものを大好きな気持ちに応える意欲作。
本当にのりものが動き出すような躍動感のある展開で、ますますめくるのが楽しくなる、のりものえほん。

  • 0・1歳~
  • 2012年11月28日初版
  • 定価1,100円 (本体1,000円+税10%)
  • 立ち読み
りくののりものえほん

のりものしかけえほん

りくののりものえほん

いしかわこうじ 作・絵

「ばす ぶうーん おきゃくさんを のせて はしるよ。」「すぽーつかー びゅーん とってもはやくはしるよ。」身近なものから、乗ったことのないものまで、りくののりものが大集合!
しかけページをめくると、のりものがいきおいよく走り出します。
一緒にいろいろなのりものにのりこんだら、まるで本当にのりものが動き出すような躍動感のある展開で、めくるのが楽しくなる、子どもたちの大好きなのりものえほん。

  • 0・1歳~
  • 2012年11月28日初版
  • 定価1,100円 (本体1,000円+税10%)
  • 立ち読み
ゆきのよあけ

絵本・こどものひろば

ゆきのよあけ

いまむらあしこ 文/あべ弘士

寒い北の大地でたくましく生きる、ひとりぼっちの野うさぎの子ども。キツネやフクロウなどの天敵からのがれ、輝くいのちの喜びにあふれる爽やかな朝を迎える。大自然のきびしさと美しさ、魅力がいっぱいの絵本!

  • 4・5歳~
  • 2012年11月27日初版
  • 定価1,466円 (本体1,333円+税10%)
  • 立ち読み
あたし ゆきおんな

絵本・こどものひろば

あたし ゆきおんな

富安陽子 文/飯野和好

北風が山をふきぬけ…白い影がふわりとたなびくと、ほうら、ゆきおんなが生まれるんだよ。冷たいひとみは青く輝き、唇は雪にさくさざんかみたいに赤い。ゆらゆらと音もなく、闇の中を一人で行くんだよ。ある夜…。

  • 4・5歳~
  • 2012年11月20日初版
  • 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
  • 立ち読み
0てんに かんぱい!

かんぱい!シリーズ

0てんに かんぱい!

宮川ひろ 作/小泉るみ子

算数のテストで61点の哲男。おかあさんの顔がうかんで、ため息がでます。友だちの明は国語のテストで20点。ところが、ふたりが相談したふたばおじさんは、子どものころ「0てんにかんぱい」したというのです!? それに「かあちゃん病」という病気があって、ふたりのおかあさんは、それにかかっているのだと……。
じぶんたちの気持ちをしっかりと受けとめてくれるふたばおじさんに、子どもたちは心を開いて話をします。
そして、元気をもらって、次の1歩を踏み出していきます。

  • 小学1・2年~
  • 2012年11月15日初版
  • 定価1,320円 (本体1,200円+税10%)
  • 立ち読み
  • 重版未定
ひめちゃんひめ

絵本・こどものひろば

ひめちゃんひめ

尾沼まりこ 文/武田美穂

となりにすんでいるひめちゃんは、いつもひとりであそんでいる。でも、「わたし、ひとりでもさびしくないし、へいきなの」っていうんだ。だけど…ほんとうかな? ひめちゃんとぼくが、友だちになるまでのお話。
日本児童文学者協会・童心社共催の「絵本テキスト大募集!」第3回優秀作品の絵本化。

  • 4・5歳~
  • 2012年11月14日初版
  • 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
  • 立ち読み
かんじてあそぼう ひ・みず・かぜ・つち

かんじてあそぼう ひ・みず・かぜ・つち

新井洋行 さく

『みず ちゃぽん 』『ひ ぼうぼう 』『かぜ びゅんびゅん 』『つち どすん 』を収録した全4冊セットです。

幼児が出会う身近な自然現象を肌で感じられる四大元素「水」「火」「風」「土」が主人公の絵本シリーズ。表情のある楽しい擬音と絵の、五感で楽しむ新感覚絵本です。

  • 0・1歳~
  • 2012年11月10日初版
  • 揃定価3,960円 (本体3,600円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
パンやさんにおつかい

2012年度定期刊行紙しばい ともだちだいすき

パンやさんにおつかい

竹下文子 脚本/市居みか

お母さんから、パン屋さんにおつかいをたのまれた、とむくん。はりきって出かけると、ネコ、イヌ、ネズミがついてきました。

  • 4・5歳~
  • 2012年11月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定