お知らせ
3059件見つかりました。1701~1710件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
- 
                  
- 
                2019/7/5 <宮城>「スズキコージ 大千世界宇宙民謡画展」(仙台文学館開館20周年企画 第20回こども文学館えほんのひろば)が開催されます。「スズキコージ 大千世界宇宙民謡画展」が仙台文学館開館20周年企画として下記日程で開催されます。奇想天外な発想、ダイナミックな描写、強烈な極彩色による生命力みなぎる作品を描き続ける絵本作家スズキコージ ... 
- 
                  
- 
                2019/7/2 朝日新聞 大阪版で『ばあばは、だいじょうぶ』著者、楠章子さんのインタビューが掲載!実写映画化が話題の絵本『ばあばは、だいじょうぶ』。「わすれてしまう病気」になってしまった大好きなおばあちゃんを、小学生の「ぼく」の視点から描いた絵本です。著者、楠章子さんのインタビュー記事が、6月30 ... 
- 
                  
- 
                2019/7/1 コーチャンフォー様全店で特製「ももんちゃん包装紙」を配付中! 期間限定!書店、CD・DVDショップ、文具店、カフェ&レストランがひとつになった複合店のコーチャンフォー様全店では「ももんちゃん包装紙」で商品ラッピング中です。 包装紙の絵は、「ももんちゃん あそぼう」シリーズ ... 
- 
                  
- 
                2019/7/1 兵庫県の絵本と雑貨店、おひさまゆうびん舎様で、『雨ふる本屋』シリーズのフェア展開中です!絵本と雑貨店のおひさまゆうびん舎様で、『雨ふる本屋』シリーズのフェア展開中です! 写真は店内フェアの様子。『雨ふる本屋』シリーズにふさわしく、天井から雨つぶが滴る空間の構成で、かたつむりや雨ふる本屋店 ... 
- 
                  
- 
                2019/7/1 <新刊 連載1/2>絵本こくん今日ご紹介するのは、6月に刊行された新しい絵本『こくん』です。作者の村中李衣さんは、長年、小児病棟、老人保健施設などさまざまな場で、子どもから大人まで多くの人たちと絵本の読みあいの活動を続けてきまし ... 
- 
                  
- 
                2019/6/26 <福島>村上康成展が伊達市梁川美術館で開催されます。「ピーマン村の絵本たち」「ピーマン村のおともだち」シリーズでおなじみの村上康成さんの作品展「村上康成展 小さな大自然へようこそ」が伊達市梁川美術館で開催されます。村上康成さんの大自然をテーマに描いた作 ... 
- 
                  
- 
                2019/6/25 <梅雨の季節>『あめ こんこん』梅雨の季節ですね。雨が降る中、かさを手に出かけるとアジサイの花が咲いていたり、カタツムリを見かけたり…。そんな時季にぴったりの紙芝居をご紹介します。ももちゃんは、お母さんに、長くつとかさを買ってもらっ ... 
- 
                  
- 
                2019/6/25 <東京>クレヨンハウスでアーサー・ビナードさんの講演会が開催されます。『ちっちゃい こえ』の刊行を記念してクレヨンハウスでアーサービナードさんの講演会「戦争は本当に終わったの? 終戦記念日に『ちっちゃい こえ』を聞く」が開催されます。ぜひ足をお運びください。日時:201 ... 
- 
                  
- 
                2019/6/24 POLA オウンドメディア「MIRAIBI」で、 絵本『ダンプえんちょうやっつけた』の紹介記事が掲載されました。POLA オウンドメディアMIRAIBIで、 絵本『ダンプえんちょうやっつけた』の紹介記事が掲載されました。 記事は、連載CREATOR'S EYE の第6回「思い出の絵本」として、明治大学理工学部准 ... 
- 
                  
- 
                2019/6/24 <鹿児島>特別企画展『かこさとしの世界 ~「だるまちゃん」「からすのパンやさん」から科学絵本、遊びの本まで~』が開催されます。国民的な絵本作家・かこさとしさんの回顧展として特別企画展『かこさとしの世界 ~「だるまちゃん」「からすのパンやさん」から科学絵本、遊びの本まで~』が下記の日程で開催されます。代表作『だるまちゃんとてん ... 
