お知らせ
2981件見つかりました。1751~1760件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
-
2019/2/4
<神奈川>絵本作家、長野ヒデ子さんとささめゆきさんの「鎌倉の二人展」が開催されます。
絵本『おかあさんがおかあさんになった日』や紙芝居など数多く創作している長野ヒデ子さんと、絵本や装幀画、版画・イラストなどを描いているささめゆきさん。お二人の作品展示会「鎌倉の二人展」が下記の日程で開催 ...
-
-
2019/2/4
三省堂書店名古屋本店にて、紙芝居フェア開催中!
ただいま三省堂書店名古屋本店にて、紙芝居フェアを開催中です。実際に紙芝居を手に取ってご覧になれる絶好のこの機会、どうぞ足をお運びください!クラブ三省堂ポイントアップ期間中【2019年1月1日(火)~2 ...
-
-
2019/2/4
<神奈川>絵本作家、和歌山静子さんの講演会「いざ、紙芝居の世界へ」が開催されます。
『たんばりんじゃじゃん』などの紙芝居や「王さま」シリーズなど、たくさんの作品を手がけている和歌山静子さんの講演会「いざ、紙芝居の世界へ~和歌山静子さん講演会~」が下記の日程で開催されます。実際に、絵本 ...
-
-
2019/2/1
<埼玉>幼児期における多様性理解教育にむけた講演会「障がい理解教育のいま」が開催されます。関連の絵本、紙芝居も展示されます。
東洋大学オリンピック・パラリンピック特別研究プロジェクトとして、幼児期における多様性理解教育にむけた講演会「障がい理解教育のいま」が、下記の日程・内容で開催されます。会場で、障がいに関する絵本・紙芝居 ...
-
-
2019/2/1
この春、『おおきくなるっていうことは』が身長計付きで登場!
『おおきくなるっていうことは』の誕生20年&50万部を記念して“のびのび身長計”を作製しました。2月中旬より全国の書店で、のびのび身長計付きの『おおきくなるっていうことは』を販売いたします(数量限定) ...
-
-
2019/1/31
昨年放送のテレビ番組「紙芝居がつなぐ日米女性 平和への思い」がNHKラジオにて17言語で放送されます。
昨年12月にNHKテレビ BS1 で放送され話題となった、平和かみしばい『二度と』の著者松井エイコさんが紹介されたテレビ番組「紙芝居がつなぐ日米女性 平和への思い」。この番組が、今日14時15分からの ...
-
-
2019/1/31
ミーテ2018年もっとも読まれた絵本総合部門で『いないいないばあ』が1位に!
絵本・子育て情報サイトのmi:teさんにて、2018年もっとも読まれた絵本総合部門で『いないいないばあ』が第1位をいただきました!マタニティ部門、0歳、1歳向けでもそれぞれ1位に選んで頂きました。ミー ...
-
-
2019/1/30
<東京>2019年2月23日(土)15時より童心社にて、かみしばい・おはなし会を開催します。
2019年2月23日(土)15時より童心社にて、かみしばい・おはなし会を開催します。参加無料、事前予約ご不要です。季節にぴったりの物語や、あかちゃんから楽しめる紙芝居などをご用意して、皆様のお越しをお ...
-
-
2019/1/28
<千葉>東金図書館教養講座「紙芝居の魅力とその秘密」が開催されます。
紙芝居に興味のある方や、読み聞かせの活動をされている方などを対象に、図書館教養講座を下記の日程で開催します。ぜひ足をお運びください。とき:2019年2月3日(日)14時~15時半ところ:東金図書館2階 ...
-
-
2019/1/25
子育て中の童心社スタッフが語る「0・1歳のあかちゃん絵本」
あかちゃんといっても、生まれたての新生児から、歩きはじめる1歳すぎの子まで、発達段階によって行動や関心もさまざまです。「今、わが家のあかちゃんにはどんな絵本がよいのだろう?」とお思いのお父さんお母さん ...