お知らせ
3045件見つかりました。1691~1700件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
-
2019/7/1
<新刊 連載1/2>絵本こくん
今日ご紹介するのは、6月に刊行された新しい絵本『こくん』です。作者の村中李衣さんは、長年、小児病棟、老人保健施設などさまざまな場で、子どもから大人まで多くの人たちと絵本の読みあいの活動を続けてきまし ...
-
-
2019/6/26
<福島>村上康成展が伊達市梁川美術館で開催されます。
「ピーマン村の絵本たち」「ピーマン村のおともだち」シリーズでおなじみの村上康成さんの作品展「村上康成展 小さな大自然へようこそ」が伊達市梁川美術館で開催されます。村上康成さんの大自然をテーマに描いた作 ...
-
-
2019/6/25
<梅雨の季節>『あめ こんこん』
梅雨の季節ですね。雨が降る中、かさを手に出かけるとアジサイの花が咲いていたり、カタツムリを見かけたり…。そんな時季にぴったりの紙芝居をご紹介します。ももちゃんは、お母さんに、長くつとかさを買ってもらっ ...
-
-
2019/6/25
<東京>クレヨンハウスでアーサー・ビナードさんの講演会が開催されます。
『ちっちゃい こえ』の刊行を記念してクレヨンハウスでアーサービナードさんの講演会「戦争は本当に終わったの? 終戦記念日に『ちっちゃい こえ』を聞く」が開催されます。ぜひ足をお運びください。日時:201 ...
-
-
2019/6/24
POLA オウンドメディア「MIRAIBI」で、 絵本『ダンプえんちょうやっつけた』の紹介記事が掲載されました。
POLA オウンドメディアMIRAIBIで、 絵本『ダンプえんちょうやっつけた』の紹介記事が掲載されました。 記事は、連載CREATOR'S EYE の第6回「思い出の絵本」として、明治大学理工学部准 ...
-
-
2019/6/24
<鹿児島>特別企画展『かこさとしの世界 ~「だるまちゃん」「からすのパンやさん」から科学絵本、遊びの本まで~』が開催されます。
国民的な絵本作家・かこさとしさんの回顧展として特別企画展『かこさとしの世界 ~「だるまちゃん」「からすのパンやさん」から科学絵本、遊びの本まで~』が下記の日程で開催されます。代表作『だるまちゃんとてん ...
-
-
2019/6/24
〈新刊図書〉『タコのターくんうみをでる』
大好評の新シリーズ「だいすき絵童話」から、内田麟太郎さんと井上コトリさんの新刊をご紹介します。タコのターくんのもとへ、ライオンのラオくんから手紙が届きました。ラオくんのお母さんがつかれているので、ター ...
-
-
2019/6/21
長野日報2019年6月8日付で、鎌田實さん脚本の紙芝居『かまた先生のアリとキリギリス 』の五山賞特別賞受賞が紹介されました。
長野日報の記事では、諏訪中央病院(茅野市)の名誉院長で作家の鎌田實さんが脚本を担当した紙芝居『かまた先生のアリとキリギリス』(鎌田實さん脚本、スズキコージさん絵)の第57回五山賞の特別賞受賞について報 ...
-
-
2019/6/21
<大阪>「愛蔵版シェーラ姫の冒険」の画家、佐竹美保さんの講演会が開催されます。
「愛蔵版シェーラ姫の冒険」の装幀画・挿絵などを描いている画家の佐竹美保さんの講演会「-幻想への旅-」が、2019年度児童文化講座「子どもの育ち・本・未来に向けて 」において、下記日程で開催されます。講 ...
-
-
2019/6/21
<新刊・定期刊行紙しばい>『あついひのおともだち』
遊びざかりの子どもたちは、夏の暑い日でも、外で遊ぶことが大好き。そんなときに気をつけたいのが熱中症。夏の子どもたちの健康管理につながる紙しばいをご紹介します。暑い日、元気にお外に飛び出したのは、めいち ...