検索結果
26件見つかりました。1~10件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
 
- 
                
                こんやは まめまき おにはそと!きょうはせつぶん。まめやのたぬきちは、あしをけがしたおばあちゃんのところへ、まめをとどけにいくことになりました。とちゅうでであったおともだちに、まめをわけてあげながら、たぬきちはおばあちゃんのいえにむかいます。だんだん、ひがくれてきました。「こわくない、こわくない……そうだ!うたいながらいこう」♪おにはそと ふくはうち ぱらっぱらっ ぱらっ ぱらっ まめのおと おには こっそり にげていく♪ 
 童謡「豆まき」の楽譜と歌詞も掲載。- 3歳~
- 2023年7月31日初版
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 立ち読み
 
 
- 
                
                どんぐりのうんどうかいドンド ドンドドド グリグリン……。ちいさなどんぐり、せいたかどんぐり、とんがりどんぐりに、まんまるどんぐり。いろんなどんぐりちゃんたちが、ダンスやおちばのぼりをして運動会を楽しんでいます。ところが、風がビュウ~ッとふいてきて、みんなのぼうしがとばされちゃった! なんとかぼうしをひろったけれど、なんだかへん。「このぼうし、ブカブカだわ」「キツイキツイ!」どれがだれのぼうしか、みんなはわかるかな? - 3歳~
- 2020年9月30日初版
- 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
- 立ち読み
 
 
- 
                
                かばがおおきなくちをあけるわけずーっとむかし、かばは、太陽がギラギラてりつける陸にすんでいた。ジリジリジリジリ、からだがやけるようにあつい。かばはがまんできなくなって川に水をのみにいったとき、気持ちよさそうにおよいでいる魚たちをみつけた。「ぼくもみずのなかでくらしたいなあ」ところが、どこにすむかはかみさまが決めたのだからかえられないと鳥にいわれる。そこで、かばはズンダコンダズンダコンダ、かみさまの山にお願いにいったが……。 - 2歳~
- 2020年7月1日初版
- 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
- 立ち読み
 
 
- 
                
                ひそひそねずみとおばあさんくらにすみついたねずみたちが、ひそひそ話をしています。その話をこっそり聞いていたおばあさん。ねずみたちによると、ゆのはながおじいさんの病気にきくというのです。半信半疑で、ゆのはなをのませると……? - 4・5歳~
- 2020年1月1日初版
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 立ち読み
 
 
- 
                
                とりのす みーつけた!メジロがなにかくわえているよ。なににつかうのかな?はいっていったのは、かだんのなか。メジロの巣、みーつけた!つぎは、カラスがハンガーをくわえている。どこにはこんでいくのかな?たかいきのうえで、カラスの巣、みーつけた!こんどは、スズメがとんでいくよ。あれ?スズメの巣はどこだろう?やねの下など、見えにくいところに巣をつくるんだね。巣は、たまごをうんで、ヒナをそだてるたいせつなばしょなんだね。 - 3歳~
- 2019年8月31日初版
- 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
- 立ち読み
 
 
- 
                
                にこにこ ピカピカ ハ・ブラッシーはみがきぎらいのりゅうくんの前にあらわれたのは、ふしぎなともだちハ・ブラッシー。うたにあわせてみがいていたら、コップきょうだいもやってきて…。 ゆかいなキャラクターで、はみがきが楽しくなる紙芝居。 - 2歳~
- 2018年6月1日初版
- 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
- 立ち読み
 
 
- 
                
                れんしゅうしてて よかったね今日はひまわり園の避難訓練の日です。「練習いつはじまるのかなあ。ドキドキしちゃう」すると、本当に大きな地震が、起きたのです。ダイちゃんとトモちゃんは、普段から、避難訓練で先生のお話をしっかり聞いて、いろいろな練習をしていたので……。 
 東日本大震災でも、改めて認識された、普段行う避難訓練の重要性についてお伝えする紙しばいです。東日本大震災以降、最近特に力を入れている、二次避難についても描いています。- 3歳~
- 2014年7月30日初版
- 定価2,200円 (本体2,000円+税10%)
- 立ち読み
 



