検索結果

3073件見つかりました。631~640件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

並び替え:

いただきます

あいさつしかけえほん

いただきます

新井洋行 さく

くまさんのだいこうぶつのくだものはなにかな?
うさちゃんとねこちゃんのだいこうぶつはなにかな?
みつごのぶーぶーくんたちのだいこうぶつはなにかな?
ページをめくると、おいしいたべものが出てくるよ。
上下にわかれためくりが楽しい、おおきな声で「いただきます!」といいたくなるしかけ絵本。

  • 0・1歳~
  • 2018年2月10日初版
  • 定価1,320円 (本体1,200円+税10%)
  • 立ち読み
ぼく、まだねむいんだ

2017年度定期刊行紙しばい ともだちだいすき

ぼく、まだねむいんだ

おおたか蓮 脚本/相野谷由起

ながい冬がおわり、春がやってきました。「ぼうや、はるですよ」冬のあいだねむっていたかあさんぐまが、こぐまにこえをかけました。でも、こぐまはまだ目をとじたまま。春のおとずれを感じる紙芝居。

  • 4・5歳~
  • 2018年3月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
いたずらこひつじ

2017年度定期刊行紙しばい 年少向け おひさまこんにちは

いたずらこひつじ

こがようこ 脚本/市居みか

男の子のラッタとこひつじのルッタは、とってもなかよし。ところが、ルッタがラッタのジャンパーをやぶいてしまって…。

  • 2歳~
  • 2018年3月1日初版
  • 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
日・中・韓平和絵本

日・中・韓平和絵本

日本・中国・韓国の絵本作家が手をつなぎ、子どもたちにおくる平和絵本シリーズ。

平和を願う3か国の絵本作家が国を超えて交流を重ね、平和と戦争について、命について、様々な視点から描いた絵本。歴史と向き合い、考え、人と手をとりあって未来を切り開いていく力を育みます。

  • 小学1・2年~
  • 2018年3月23日初版
  • 揃定価21,505円 (本体19,550円+税10%)
すてきなともだち

2017年度定期刊行紙しばい ともだちだいすき

すてきなともだち

中平順子 脚本/鈴木千歳 原作・訳/尾崎曜子

ネズミとカラスとシカとカメは仲よくくらしていました。ところがある日、シカが戻ってきません。シカを探しにいくと、「キューン キューン」と悲しい声が。シカはりょうしのわなにかかってしまいました! さて……

  • 4・5歳~
  • 2018年2月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
まいちゃん こんにちは

2017年度定期刊行紙しばい 年少向け おひさまこんにちは

まいちゃん こんにちは

得田之久 脚本/武田美穂

きょうはいいてんき。おひさまきらきら。まいちゃんにこにこ。まいちゃんがおさんぽしていると、リスくんにあいました。おやおやふたりはどうするの? 元気にあいさつしたくなる紙芝居。

  • 2歳~
  • 2018年2月1日初版
  • 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
せつぶんのおに

おばけ・行事えほん

せつぶんのおに

常光徹 文/伊藤秀男

むかし。ふくはきりょうよしで、はたらきもの。あるとき、ととさまが「うらやまの力石を、にわまでもってきたものを、ふくのむこにとる」とふだをたてた。
それを山おくのおにがききつけて、ズッシーンと力石をはこんできた。
ふくをさらわれたととさまとかかさまに、となりのいえのあにさんが声をかけた。
「ふくはわしがつれもどしてくる」。あにさんは山おくへはいり、ようやくおにのいわやにたどりつくと……。
節分の由来話。

  • 4・5歳~
  • 2018年1月1日初版
  • 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
  • 立ち読み
復刊傑作絵本 ことばと詩のえほん

復刊傑作絵本 ことばと詩のえほん

リクエストも多く優れた作品を創業60周年を記念して復刻しました。
『へそとりごろべえ』『かぜにもらったゆめ』『あいうえどうぶつえん』の3冊セット。

  • 3歳~
  • 2017年12月7日初版
  • 揃定価4,400円 (本体4,000円+税10%)
あいうえどうぶつえん

復刊傑作絵本 ことばと詩のえほん

あいうえどうぶつえん

小林純一 詩/和田誠

あひるのあかちゃん いけまでいって、うわぎをぬぐやら えぷろんとって、およぎのけいこで あいうえお……
わにのぼうやが いんきをこぼし、うそなきしている えんえんおんお おかしいね、ん、おかしいね──
50音の言葉遊びが楽しく、和田誠描く動物たちの姿がポップでなんともユーモラスな絵本です。

  • 4・5歳~
  • 2017年12月7日初版
  • 定価1,320円 (本体1,200円+税10%)
  • 立ち読み
かぜにもらったゆめ

復刊傑作絵本 ことばと詩のえほん

かぜにもらったゆめ

佐藤さとる 詩/村上勉

春の大嵐の夜、「トントントトトン トントトン」。外から聞こえてくる音で、男の子は寝付けません。いたち? ついらくしたロケット? やまどりの巣がとんできたのかな? 目をつむると、どんどん空想の世界が広がっていき……。
圧倒的な自然の存在や人間の孤独が描かれた味わい深い作品で、子どもにも大人にも楽しめます。佐藤さとると村上勉の名コンビが作りだす詩の絵本。

  • 3歳~
  • 2017年12月7日初版
  • 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
  • 立ち読み