お知らせ

3043件見つかりました。961~970件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

2021/8/26

<メディア>8/22朝日新聞「折々のことば」にて『ありがとう 絵本作家・田畑精一の歩いた道』が紹介されました。

8月22日(日)の朝日新聞一面「折々のことば」で、『ありがとう 絵本作家・田畑精一の歩いた道』から田畑精一さんの言葉が紹介されました。この本は、ロングセラー絵本『おしいれのぼうけん』や紙芝居『おとうさ ...

続きを読む

2021/8/26

<メディア>『ハルメク』9月号に『へいわって どんなこと?』作者の浜田桂子さんのインタビューが掲載されました。

現在発売中の雑誌『ハルメク』9月号(ハルメク)にて、『へいわって どんなこと?』の作者、浜田桂子さんのインタビューが6ページにわたって掲載されました。3か国の絵本作家が手をつないだ「日・中・韓 平和絵 ...

続きを読む

2021/8/24

<ニュース>「紙芝居アカデミー特別編 ミニ講座 かみしばいがはじまるよ!」第2回配信!

先日スタートしました動画による紙芝居ミニ講座、「紙芝居アカデミー特別編 ミニ講座 かみしばいがはじまるよ!」。このたび第2回を配信しました。今回のテーマは、「紙しばいの形式と特性」です。ちょっと難しそ ...

続きを読む

2021/8/24

<新刊かみしばい>2歳から交通ルールが楽しく学べる『あ、あぶない!≪飛び出しの注意≫』

7月に刊行されたセット紙芝居「いっしょにまなぼう!〈きけん〉にそなえる紙芝居」から、小さな子どもたちに身につけてほしい、交通ルールをテーマにした新しい紙芝居をご紹介します。「いっぽ にほ さんぽ ぽっ ...

続きを読む

2021/8/24

〈東京都〉こがようこさんのお話会&トークイベントが開催されます!

絵本作家・こがようこさんのおはなし会とトークイベントが、神保町のこどもの本専門店ブックハウスカフェにて開催されます。7月に刊行となった「馬場のぼる へんてこあそびえほん」シリーズのことば・構成を手がけ ...

続きを読む

2021/8/23

絵本作家の浜田桂子さんのインタビュー記事が、Yahooニュースに掲載!

8/21(金)Yahooニュースに、『へいわってどんなこと?』浜田桂子さんのインタビュー記事が掲載されました。「日・中・韓平和絵本」シリーズは、日本・中国・韓国の絵本作家が手をつなぎ、童心社〈日本〉、 ...

続きを読む

2021/8/20

〈ニュース〉広島原爆の日にインドの子どもたち700人が紙芝居『ちっちゃいこえ』をヒンディー語で鑑賞!

丸木俊さん、丸木位里さんによる「原爆の図」をもとに、アーサー・ビナードさんが脚本を手がけた紙芝居『ちっちゃい こえ』。8月6日の広島原爆の日にあわせ、インドのニューデリーにて、紙芝居の実演イベントが開 ...

続きを読む

2021/8/18

<メディア>新聞各紙で話題! 『先生、感想文、書けません!』

小学校3・4年生向けの人気読みもの『先生、しゅくだいわすれました』の姉妹編、『先生、感想文、書けません!』が新聞各紙で話題です。◇7月31日 中日こどもウィークリー◇8月11日 東京新聞◇8月12日  ...

続きを読む

2021/8/18

たかいよしかずさんに怪談レストランシリーズ制作エピソードをブログにてご紹介いただきました。

「怪談レストラン」シリーズや、「わざわざことわざ」シリーズなどのイラストでおなじみのたかいよしかずさん。ブログにて怪談レストランシリーズ制作エピソードをご紹介いただいています。こちらの最新の投稿では怪 ...

続きを読む

2021/8/18

<岡山>五味太郎作品展[絵本の時間]3

9月11日(土)より、倉敷市立美術館にて、五味太郎さんの展覧会が開催されます。童心社の作品では『きをつけて1』の原画が展示予定です。お近くの方はぜひお立ち寄りください。◆ 五味太郎作品展[絵本の時間] ...

続きを読む