お知らせ

2978件見つかりました。1011~1020件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

2021/4/23

<いま、読みたい絵本>家族で春の野原へ出かけよう!『14ひきのぴくにっく』

 新緑がまぶしい季節になってきました。東京でも、歩いていると道端にたんぽぽやすみれなど春の野の花を見つけることができます。そんな今の季節にぴったりの「14ひき」といえば、『14ひきのぴくにっく』です。 ...

続きを読む

2021/4/22

ラジオTOKYO FM「パナソニック・メロディアス・ライブラリー」にて『いないいないばあ』が紹介されます。

4月25日(日)放送の、作家・小川洋子さんがパーソナリティのTOKYO FMのラジオ「パナソニック・メロディアス・ライブラリー」にて、昨年11月末に発行部数が日本の絵本で初めて700万部を突破した絵本 ...

続きを読む

2021/4/20

〈福井〉全国紙芝居まつり越前市大会 申し込み受付中

全国紙芝居まつり越前市大会が2021年8月28日(土)、29日(日)にかこさとしふるさと絵本館「石石(らく)」にて、開催されます。全国紙芝居まつりは、紙芝居の楽しさと魅力を全国へ発信することを目的とし ...

続きを読む

2021/4/20

<ニュース>「オリジナル帯をつくろうキャンペーン」にたくさんのご応募ありがとうございました!

『いないいないばあ』700万部突破を記念し行った「オリジナル帯をつくろうキャンペーン」。おかげさまで多くのご応募をいただきました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。ご当選の皆様のお手元には ...

続きを読む

2021/4/15

<新刊図書>SDGsでかんがえよう 地球のごみ問題

最近、新聞やニュースなどで「SDGs」という言葉をよく目にします。「SDGs」は「Sustainable Development Goals」の略称で、「持続可能な開発目標」という意味です。「SDGs ...

続きを読む

2021/4/13

〈丸善ジュンク堂〉BOOK FUN LETTER2021 開催記念オンライントーク【全3回】

『BOOK FUN LETTER 2021 ~好きな誰かに、好きな本のこと、手紙を書いて伝えよう~』の開催を記念して、作家さんによるオンライントークイベントが行われます。ZOOMによる配信で多くの方に ...

続きを読む

2021/4/12

NHKラジオ「ママ深夜便」にて、俳優 三浦翔平さんが『シルクハットぞくはよなかのいちじにやってくる』を紹介予定

4/23(金)AM1時(22日の深夜)放送予定の、NHKラジオ「ママ深夜便」「真夜中の絵本」コーナーにて、絵本『シルクハットぞくはよなかのいちじにやってくる』が朗読紹介予定です。朗読は人気俳優の三浦翔 ...

続きを読む

2021/4/10

<いま、読みたい紙しばい>迫力満点の民話で知る行事の由来『なぜ、おふろにしょうぶをいれるの?』

5月5日は「こどもの日」、そして端午(たんご)の節句ですね。今日は端午の節句に行う「しょうぶ湯」や、こいのぼりの由来を紹介した紙芝居をご紹介します。「どうしておふろに草を入れているの?」5月5日の節句 ...

続きを読む

2021/4/8

『へいわって、どんなこと?』ポーランドの小学生たちの感想画が展示されます。

2011年、日本・中国・韓国の絵本作家が手をつなぎ、子どもたちにおくる「日・中・韓 平和絵本」シリーズの第1作として刊行された『へいわって どんなこと?』。刊行から10年の今年、ポーランドの小学生たち ...

続きを読む

2021/4/7

4月14日(水)NST新潟総合テレビ「NST Newsタッチ」にて『はしれディーゼルきかんしゃデーデ』著者すとうあさえさんのインタビューが紹介予定

4月14日(水)午後6時9分から、新潟県内放送の報道番組「NST Newsタッチ」にて、絵本『はしれ ディーゼルきかんしゃデーデ』の著者すとうあさえさんのインタビューが紹介予定です。東日本大震災直後に ...

続きを読む