お知らせ

3043件見つかりました。941~950件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

2021/9/13

一緒にうたって手洗いして、感染予防! 紙芝居『てあらい ぴっかぴか』に楽しい曲が!

楽しく手洗いの習慣が身に付く大好評の紙芝居『てあらい ぴっかぴか』(いとうみき作)。静岡県富士市を活動拠点にしている、「おはなし・あそびクラブ にじ」さんが、この作品に登場する歌詞に曲をつけてください ...

続きを読む

2021/9/10

<無料オンライン講座>スミセイ おはなしひろば「オンラインで学ぼう♪子どもがよろこぶ読みきかせ術」が開催されます

保育を楽しむヒントがたくさんつまった無料の講座「スミセイ おはなしひろば(オンライン)」がYouTubeLiveで開催されます。第二弾の10月10日には、第二部にて弊社副編集長橋口が「かみしばいの特性 ...

続きを読む

2021/9/10

<ニュース>「紙芝居アカデミー特別編 ミニ講座 かみしばいがはじまるよ!」第3回配信!

紙しばいの魅力を発信! 童心社「紙PRO」チームがおくる紙芝居ミニ講座動画、「紙芝居アカデミー特別編 ミニ講座 かみしばいがはじまるよ!」。このたび第3回を配信しました。今回のテーマは、「ぬく」と「さ ...

続きを読む

2021/9/10

<大阪>ユニバーサル・ミュージアム ―― さわる!“触”の大博覧会

9月2日より、大阪・国立民族学博物館にて、「ユニバーサル・ミュージアム ―― さわる!“触”の大博覧会」が開催されています。「点字絵本」のコーナーでは、『てんじつきさわるえほん いないいないばあ』も展 ...

続きを読む

2021/9/9

<メディア>9/10 とよたかずひこさんがラジオにご出演の予定です。

「ももんちゃん あそぼう」シリーズや「おいしいともだち」シリーズが人気の絵本作家とよたかずひこさんが、9月10日にラジオにご出演されます。今年刊行20周年をむかえた「ももんちゃん あそぼう」シリーズを ...

続きを読む

2021/9/7

<ニュース>全国の書店にて「14ひきのシリーズ」フェア展開中!

京都府・ふたば書房 御池ゼスト店様9月より全国の書店店頭にて「14ひきのシリーズ」フェアがはじまりました。さっそく素敵なご展開の様子が届きましたので、ご紹介します。最初は京都府のふたば書房御池ゼスト店 ...

続きを読む

2021/9/6

<三重県>イオン大安店書籍売場にビッグなももんちゃんが登場!

三重県の書店、イオン大安店書籍売場にご担当者様手作りのビッグなももんちゃんが登場しました!『ももんちゃん ぎゅっ!』の表紙でしょうか、ももんちゃんときんぎょさんが「ぎゅっ!」しているかわいい瞬間です。 ...

続きを読む

2021/9/6

<福井県>坂井市ハートピア春江にて、『おしいれのぼうけん』複製画展、開催中!

福井県坂井市のハートピア春江にて、「坂井市子どもの読書活動推進事業『おしいれのぼうけん』複製画展」がはじまりました。会場では、『おしいれのぼうけん』の数々の名シーンと、ねずみばあさんの大きなタペストリ ...

続きを読む

2021/9/3

<新刊紹介>おさんぽ楽しいな! 『こんにち、わ!』

暑さも少しずつやわらぎ、そろそろおさんぽにぴったりの季節がやってきますね。今回ご紹介するのは、三浦太郎さんの「あかちゃん ととととと」シリーズ最新作、『こんにち、わ!』です。昨年刊行された『ぼうしかぶ ...

続きを読む

2021/9/3

<新刊紹介>子どもと向きあい作りつづけた紙芝居のすべて――『かこさとしと紙芝居 創作の原点』

絵本作家として、数多くの名作を生みだしたかこさとしさん。生涯に残した作品は、出版していないものも含めて600を超えるそうですが、その4分の1近くが紙芝居だということを、みなさんは知っていますか?かこさ ...

続きを読む