お知らせ

3018件見つかりました。931~940件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

2021/8/31

<オンラインイベント>絵本作家・浜田桂子さんの朗読会

『へいわってどんなこと?』の著者、浜田桂子さんの朗読とお話を楽しむオンラインイベントが下記日程で開催されます。ぜひご参加ださい。 ◆ 絵本作家・浜田桂子さんの朗読会絵本作家の浜田桂子さんご本人の朗読 ...

続きを読む

2021/8/31

<ニュース>「2021 春のももんちゃんまつり」へたくさんのご応募ありがとうございました!

7月末に締切となった「2021 春のももんちゃんまつり」。ももんちゃんのゆびにんぎょうプレゼントキャンペーンへ、たくさんのご応募をありがとうございました!今年は、おかげさまで「ももんちゃん あそぼう」 ...

続きを読む

2021/8/31

<いま、演じたい紙しばい>もしものとき、自分で自分を守れるように 『だいじ だいじ』

明日9月1日(水)は「防災の日」。今週8月30日から9月5日までは防災週間です。もしものとき、わが子と一緒にいられないかもしれない、と不安を感じている方も多いのではないでしょうか。今日ご紹介するのは、 ...

続きを読む

2021/8/30

<新刊かみしばい>手洗いに換気、咳エチケット。感染症予防のために身につけてほしい習慣を楽しく伝える『ウイルスにまけないぞ!≪感染症の予防≫』

今月刊行されたセット紙芝居「いっしょにまなぼう!〈きけん〉にそなえる紙芝居」から、感染症の予防をテーマにした新しい紙芝居をご紹介します。園はこれからおやつの時間。みんな手洗いに向います。ところが「ちょ ...

続きを読む

2021/8/28

<ニュース>刊行から半世紀! いつの時代もかわらない愛あふれる言葉たち『あかちゃんのうた』

『いないいないばあ』をはじめ、あかちゃんの毎日によりそう絵本のシリーズ、「松谷みよ子あかちゃんの本」。今日ご紹介するのは、シリーズの最後に刊行された『あかちゃんのうた』。この8月で、50周年をむかえま ...

続きを読む

2021/8/26

<メディア>8/22朝日新聞「折々のことば」にて『ありがとう 絵本作家・田畑精一の歩いた道』が紹介されました。

8月22日(日)の朝日新聞一面「折々のことば」で、『ありがとう 絵本作家・田畑精一の歩いた道』から田畑精一さんの言葉が紹介されました。この本は、ロングセラー絵本『おしいれのぼうけん』や紙芝居『おとうさ ...

続きを読む

2021/8/26

<メディア>『ハルメク』9月号に『へいわって どんなこと?』作者の浜田桂子さんのインタビューが掲載されました。

現在発売中の雑誌『ハルメク』9月号(ハルメク)にて、『へいわって どんなこと?』の作者、浜田桂子さんのインタビューが6ページにわたって掲載されました。3か国の絵本作家が手をつないだ「日・中・韓 平和絵 ...

続きを読む

2021/8/24

〈東京都〉こがようこさんのお話会&トークイベントが開催されます!

絵本作家・こがようこさんのおはなし会とトークイベントが、神保町のこどもの本専門店ブックハウスカフェにて開催されます。7月に刊行となった「馬場のぼる へんてこあそびえほん」シリーズのことば・構成を手がけ ...

続きを読む

2021/8/24

<ニュース>「紙芝居アカデミー特別編 ミニ講座 かみしばいがはじまるよ!」第2回配信!

先日スタートしました動画による紙芝居ミニ講座、「紙芝居アカデミー特別編 ミニ講座 かみしばいがはじまるよ!」。このたび第2回を配信しました。今回のテーマは、「紙しばいの形式と特性」です。ちょっと難しそ ...

続きを読む

2021/8/24

<新刊かみしばい>2歳から交通ルールが楽しく学べる『あ、あぶない!≪飛び出しの注意≫』

7月に刊行されたセット紙芝居「いっしょにまなぼう!〈きけん〉にそなえる紙芝居」から、小さな子どもたちに身につけてほしい、交通ルールをテーマにした新しい紙芝居をご紹介します。「いっぽ にほ さんぽ ぽっ ...

続きを読む