季節のおすすめ
2021.10.27
<いま、読みたい絵本>食欲の秋、もりもり食べて元気に過ごそう!『おいもさんがね‥』

ほかほかの焼きいもがおいしい季節になりました。
今日は、読むとお腹が鳴ってしまいそうな絵本『おいもさんがね‥』をご紹介します。
土の中でねむっていたおいもさんたち。
目をさまして、よいしょ、よいしょと出てきました。
そう、おいもさんは自分で自分をおいもほり。
すっぽ~んとみんなで飛び出すと、ごろごろころがって水の中へ。
いもあらいですっかり冷えてしまったおいもさんですが、
「しんぱい ごむよう!」
あったかい火がやってきて……。
子どもたちに身近な食べものが主人公の「おいしいともだち」シリーズ。
「しんぱい ごむよう!」の一言で、元気がもりもりわいてきます。
サツマイモはビタミンCが豊富ですが、デンプンに守られて加熱しても壊れにくいそうです。
ビタミンCは風邪予防や疲労回復に効果のある栄養素。
冬に向かうこれからの季節、おいしくて体にもうれしい食べものなのですね。
ご家族そろって、絵本もいっしょにめしあがれ。
(とよたかずひこ さく・え)
【「おいしいともだち手あそび」やってみよう!】
2018年、シリーズ10周年を記念して「おいしいともだち手あそび」ができました。
みなさんも大好物の食べもので楽しい手あそびをつくってみてくださいね。
「おいしいともだち手あそび」
「おいしいともだち手あそび」 あそび方
https://www.doshinsha.co.jp/special/oishii/hand.html
今日は、読むとお腹が鳴ってしまいそうな絵本『おいもさんがね‥』をご紹介します。
土の中でねむっていたおいもさんたち。
目をさまして、よいしょ、よいしょと出てきました。
そう、おいもさんは自分で自分をおいもほり。
すっぽ~んとみんなで飛び出すと、ごろごろころがって水の中へ。
いもあらいですっかり冷えてしまったおいもさんですが、
「しんぱい ごむよう!」
あったかい火がやってきて……。
子どもたちに身近な食べものが主人公の「おいしいともだち」シリーズ。
「しんぱい ごむよう!」の一言で、元気がもりもりわいてきます。
サツマイモはビタミンCが豊富ですが、デンプンに守られて加熱しても壊れにくいそうです。
ビタミンCは風邪予防や疲労回復に効果のある栄養素。
冬に向かうこれからの季節、おいしくて体にもうれしい食べものなのですね。
ご家族そろって、絵本もいっしょにめしあがれ。
(とよたかずひこ さく・え)
【「おいしいともだち手あそび」やってみよう!】
2018年、シリーズ10周年を記念して「おいしいともだち手あそび」ができました。
みなさんも大好物の食べもので楽しい手あそびをつくってみてくださいね。
「おいしいともだち手あそび」
「おいしいともだち手あそび」 あそび方
https://www.doshinsha.co.jp/special/oishii/hand.html