お知らせ
3043件見つかりました。1391~1400件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
-
2020/3/19
絵本ナビ今週の絵本売上ランキング(2020/3/9〜3/15)で『みんなともだち』が第1位に!
絵本児童書情報サイトの絵本ナビ、2020/3/9〜3/15の週の絵本売上ランキングBEST10第1位の本として、『みんなともだち』をご紹介いただきました。購入して頂いた皆さま、ありがとうございます!ま ...
-
-
2020/3/17
〈オススメ読み物 小学3・4年生〜〉小学生に人気の怪談シリーズ「怪談レストラン」「オウマガドキ学園」
ちょっと怖いけどおもしろい、小学生に人気の怪談シリーズのご紹介です。ともに、10〜13話程のお話が収録。ほとんどの見開きに絵が入り、長いお話を読み切るのに慣れていない子どもたちにも読みやすい構成です。 ...
-
-
2020/3/15
<よんで、つくろう!>はさみだけで!今森光彦さんの切り紙の本
今日は、おうちあそびにおすすめの切り紙の本をご紹介します。手がけたのは、写真家・切り絵作家として活躍する今森光彦さんです。『切り紙12か月~作ってかざろう!』タイトルのとおり、その月ごとにぴった ...
-
-
2020/3/15
初回購入特典も!「手塚治虫からの伝言-未来に向かって」が刊行!
2018年に刊行し、累計販売セット数8500セットを突破し、好評を博した『手塚治虫からの伝言』(全5冊)。これに続く5冊セット手塚治虫からの伝言-未来に向かって(全5冊)が刊行されました。「人間」「愛 ...
-
-
2020/3/15
<ニュース>『この本読んで!』表紙にももんちゃん登場!
絵本と読みきかせの情報誌『この本読んで!』(JPIC)74号の表紙に、「ももんちゃんあそぼう」シリーズのももんちゃんが登場しました。おかあさんのおひざで、絵本を読んでもらっています。じっと絵本を見 ...
-
-
2020/3/12
<おうちであそぼう!> すごろくで、家族で、みんなで、ゴールを目指せ!
学校や幼稚園がお休みで、おうちですごす時間が多いこの頃。おうちですごす時間が楽しくなる、絵本から生まれたすごろくを4作ご紹介します。『五味太郎 おでかけすごろく』絵本「五味太郎おでかけシリーズ」から生 ...
-
-
2020/3/12
〈静岡県伊東市〉村上康成さん原画展
本日3月12日(木)より、静岡県伊東市の村上康成美術館にて、原画展「春到来、マイディアフレンズ!」が開催されます。人気絵本『おおきくなるっていうことは』『みんなともだち』などの原画が展示中です。この春 ...
-
-
2020/3/11
<おうちであそぼう!>『せなけいこおばけかるた』
学校や幼稚園がお休みになり、親子でおうちですごす時間が多くなっているこの頃。おうちで楽しめる人気のかるたをご紹介します。昨年から原画展「せなけいこ展」が全国を巡回中のせなけいこさん。グッズで特に人気な ...
-
-
2020/3/10
<おうちであそぼう!>絵本からうまれた「かるた」たち
おうちあそびにおすすめなのが、人気絵本シリーズからうまれたかるたです。絵本のシーンを思い出しながら絵札を見たり、絵札のひらがなに目をこらしたり……など子どもの年齢によって遊び方もかわってきます。もちろ ...
-
-
2020/3/9
〈連載〉春のおすすめ紙芝居③『あしたのじゅんびできるかな』
春のおすすめ紙芝居を3回にわけてご紹介します。最終回の今回は、4月から新しく1年生になる子どもたちや、年長さんにおすすめの紙芝居です。1年生になったばかりのゆうくん。さあ、学校に持っていく物、じぶんで ...