お知らせ

2979件見つかりました。1361~1370件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

2020/2/14

<ニュース>反響ぞくぞく! せなけいこさん最新作『いらっしゃい』

せなけいこさんによる新しいあかちゃん絵本、『いらっしゃい』。先日重版のニュースをお伝えしたばかりですが、早くも2度めの重版が決定しました。今回はさっそく寄せられた読者の皆様のお声をご紹介します。◆1歳 ...

続きを読む

2020/2/14

<いま、演じたい紙しばい>2/20は「アレルギーの日」『たべられないよ アレルギー』

2月20日は、「アレルギーの日」です。アレルギーの原因物質をつきとめた免疫学者の石坂公成・照子夫妻が、その成果を発表した日、1966年2月20日にちなんで、この日が制定されました。花粉症、食物アレルギ ...

続きを読む

2020/2/14

<東京>3/1(日)より「没後10年 瀬川康男 坦雲亭日乗-絵と物語の間(あわい)」が開催されます!

3/24追記…ちひろ美術館・東京は、3月20日(金・祝)より開館再開となりました。くわしくはこちらをご覧ください。https://chihiro.jp/tokyo/news/97305/3/6追記…ち ...

続きを読む

2020/2/14

<いま、読みたい絵本>2/22「ねこの日」におすすめの作品、大集合!

2月22日は「ねこの日」です。今回は、ねこを愛するすべての人におすすめしたい、童心社の「ねこ」作品をご紹介します。『いいおかお』(松谷みよ子・ぶん 瀬川康男・え)ふうちゃんが ひとりで いいおかおを  ...

続きを読む

2020/2/12

〈神奈川〉2/20(木)紙芝居講座のご案内です

2月20日(木)に寒川総合図書館にて紙芝居講座が開催されます。講師は児童書翻訳家の野坂悦子さんです。紙芝居をもっと楽しみたい方、保育士の方、読み聞かせボランティアの方など、皆様ぜひご参加ください。日  ...

続きを読む

2020/2/10

<ニュース>「絵本ナビ」1月期の書籍売上No.1は『へいわってどんなこと?』

1月17日(金)放送の「あさイチ」にて紹介され、大きな反響が寄せられている『へいわってどんなこと?』(浜田桂子・作)。絵本専門サイト「絵本ナビ」では、『へいわってどんなこと?』が1月期書籍売上第1位に ...

続きを読む

2020/2/7

〈兵庫〉紙しばい『えのぐちゃん』の原画展が開催中です!

童心社創業60周年記念かみしばい作品公募で優秀賞を受賞した作品『えのぐちゃん』の原画展が、ジュンク堂姫路店にて2月23日(日・祝)まで開催されています。お近くの方はぜひ、お出かけください。●ジュンク堂 ...

続きを読む

2020/2/6

〈新刊図書〉より深く遺伝子・DNAへの知識や理解を進めたい方に!『改訂版 遺伝子・DNAのすべて』

2010年の刊行から10年。「エピゲノム研究」をキーワードに、先月21日に刊行された『改訂版 遺伝子・DNAのすべて』をご紹介します。私たち人間の体は、約60兆個の「細胞」からできています。細胞には「 ...

続きを読む

2020/2/5

〈東京〉降矢ななさんの絵本原画展が開催されます!

2020年2月29日(土)より銀座の教文館にて「降矢なな絵本原画展」が開催されます。4月10日追記‥「降矢なな絵本原画展」は、新型コロナウィルス感染予防・拡散防止のために教文館全館が臨時休業となりまし ...

続きを読む

2020/2/5

〈大阪〉2/15 『ばあばは、だいじょうぶ』の著者・楠章子さんの講演会が開催されます!

2月15日(土)に「第23回 西淀川区いきいき講演会」が開催されます。そのなかで『ばあばは、だいじょうぶ』の著者・楠章子さんの講演が予定されています。ぜひ、足をお運びください。◾️「地域で見守る認知 ...

続きを読む