メディア
2020.03.19
絵本ナビ今週の絵本売上ランキング(2020/3/9〜3/15)で『みんなともだち』が第1位に!
絵本児童書情報サイトの絵本ナビ、2020/3/9〜3/15の週の絵本売上ランキングBEST10第1位の本として、『みんなともだち』をご紹介いただきました。
購入して頂いた皆さま、ありがとうございます!
また、絵本ナビの紹介記事で以下のテーマでも『みんなともだち』を取り上げて頂きました。
ぜひご覧ください。
●【卒園しても、ずっとずっと友だち!」 <春のおすすめ絵本>】https://style.ehonnavi.net/ehon/spring/2017/03/12_007.html?r=n
●【今週の今日の1冊】子どもたちの成長を祝い、応援する絵本
https://style.ehonnavi.net/ehon/365ehon/2020/03/16_010.html
●【パパも絵本を楽しもう!】絵本ナビパパスタッフが選ぶ3月の絵本
https://style.ehonnavi.net/ehon/2020/02/27_321.html
購入して頂いた皆さま、ありがとうございます!
また、絵本ナビの紹介記事で以下のテーマでも『みんなともだち』を取り上げて頂きました。
ぜひご覧ください。
●【卒園しても、ずっとずっと友だち!」 <春のおすすめ絵本>】https://style.ehonnavi.net/ehon/spring/2017/03/12_007.html?r=n
●【今週の今日の1冊】子どもたちの成長を祝い、応援する絵本
https://style.ehonnavi.net/ehon/365ehon/2020/03/16_010.html
●【パパも絵本を楽しもう!】絵本ナビパパスタッフが選ぶ3月の絵本
https://style.ehonnavi.net/ehon/2020/02/27_321.html
-
みんなともだち
いもほり、えんそく、うんどうかい…。保育園・幼稚園の行事をテーマにした累計220万部を超えるロングセラーシリーズ「ピーマン村の絵本たち」。この『みんなともだち』は、園行事の集大成ともいうべき卒園をテーマした1冊です。
いよいよ卒園式。一緒にうたったり、絵を描いたり、お散歩したり…。楽しかったことがつぎつぎに思い出されます。小学校に上がるうれしさと誇らしさ。
でも、いっしょにすごして大きくなったみんなと別れるさみしさ…。この絵本は、そんな子どもたちに、こんな言葉を贈ります。
「みんなともだち ずっとずっと ともだち」
「がっこういっても ずっとともだち」
「おとなになっても ずっとともだち」
卒園する子どもたちへの贈りものとして喜ばれているロングセラー絵本。絵本のことばは、卒園ソング「みんなともだち」としてもおなじみです。「親の私が泣いてしまいました」といった感想も多く頂いています。- 3歳~
- 1998年1月15日初版
- 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
- 立ち読み