お知らせ
2979件見つかりました。1441~1450件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
-
2019/12/4
<神奈川県>12/8「こどもの本のみせ ともだち」にて『じょうききかんしゃビーコロ』ワークショップ開催!
12月8日(日)、神奈川県横浜市の「こどもの本のみせ ともだち」が開催するクリスマスフェアにて、『じょうききかんしゃビーコロ』の著者、ミノオカ・リョウスケさんの工作ワークショップが行われます。『じょう ...
-
-
2019/12/3
11/24の朝日小学生新聞にて『こくん』が紹介されました。
6月に刊行された絵本『こくん』。11月24日(日)朝日小学生新聞の「ドキドキ書店へようこそ」コーナーにて作者の村中李衣さんと石川えりこさん、編集を担当した永牟田副編集長の3人のインタビューが掲載され ...
-
-
2019/12/3
11/27の宇部日報にて紙芝居『すてきなともだち』が紹介されました。
11月27日(水)の宇部日報このまちメディアWebにて紙芝居『すてきなともだち』が紹介されました。記事では、原話訳をてがけた「インド児童文学の会」代表の鈴木千歳さんのコメントも掲載されています。記事は ...
-
-
2019/12/3
12月7日(土)は、「世界KAMISHIBAIの日」です!
12月7日は、「世界KAMISHIBAIの日」。この日は、いろいろな場所で、紙芝居を演じ楽しむ日です。紙芝居は日本で生まれ、独自の文化として発展してきました。今では、アジアや欧米など世界各地で「KAM ...
-
-
2019/11/29
<クリスマスのおくりもの>ももんちゃんがサンタさんになった!
今年20作となった絵本「ももんちゃん あそぼう」シリーズ。「わが子にそっくり」「何度読んでも、おとなも楽しめる」といった声がたくさん届きます。読んだあと親子のふれあいにつながるのもシリーズの大きな魅 ...
-
-
2019/11/29
〈東京〉田島征彦さんの原画展が開催されます!
田島征彦さんの新作絵本『やんばるの少年』の原画と型絵染の大作品(3×2.2メートル)などの展示が三鷹の「ぎゃらりー由芽」と「ぎゃらりー由芽のつづき」の2会場で開催されます。『やんばるの少年』は沖縄本島 ...
-
-
2019/11/29
〈福島〉『はしれディーゼルきかんしゃデーデ』原画展
『はしれディーゼルきかんしゃデーデ』の原画展が開催されます。東日本大震災直後に、東北に石油や灯油を届けるために活躍したディーゼル機関車を描いた本作。震災から9年目を迎える来年3月には、福島県立図書館に ...
-
-
2019/11/27
〈新刊図書〉一歩をふみだす勇気をくれる『はるかちゃんが、手をあげた』
絵本から本へ、自分で本を読みはじめた子どもたちにぴったりな、好評「だいすき絵童話」シリーズから、今月発売された新しい本をご紹介します。はるかちゃんは、小学2年生の女の子。でもクラスのほとんどの人は、は ...
-
-
2019/11/27
『がっこうかっぱのおひっこし』NetGalley掲載スタート!
〈書店・図書館関係者様〉『先生、しゅくだいわすれました』(国際推薦児童図書「The White Ravens2016」選定)『神隠しの教室』(第55回野間児童文芸賞)などで知られる人気作家山本悦子さん ...
-
-
2019/11/27
<連載 2/2>それぞれの、『うまれてきてくれてありがとう』
大切なわが子へ伝えたいメッセージがこめられた絵本、『うまれてきてくれてありがとう』。刊行から8年となる今年、累計30万部を突破しました。刊行以来ずっと届くのが、読者の皆様からのご感想やエピソードで ...