新刊紹介
202件見つかりました。141~150件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
-
2020/10/12
〈新刊えほん〉絵本で楽しむ富士登山!『せとうちたいこさん ふじさんのぼりタイ』
今日は今年25周年をむかえた人気シリーズ「せとうちたいこさん」。5作目となる新刊の『せとうちたいこさん ふじさんのぼりタイ』をご紹介します。絵本での富士登山、親子で楽しんでみてはいかがでしょう。鯛(タ ...
-
-
2020/10/9
<新刊かみしばい>毎日がもっと楽しくなる!「はる・なつ・あき・ふゆ たのしい園生活(全6巻)」
今日ご紹介するのは、童心社の新作紙芝居「はる・なつ・あき・ふゆ たのしい園生活(全6巻)」です。子どもたちは園の行事を楽しみにしていますが、今年は新型コロナウイルの影響もあったのではないでしょうか。 ...
-
-
2020/10/6
<新シリーズ>廣嶋玲子さん「猫町ふしぎ事件簿」スタート!
「はんぴらり!」シリーズ(童心社)、「銭天堂」シリーズ(偕成社)、「十年屋」シリーズ(静山社)など、子どもにも大人にも愛される数々の人気シリーズをうみだしてきた、廣嶋玲子さん。待望の新シリーズが10月 ...
-
-
2020/9/29
<新商品>プレゼントにどうぞ「2021 14ひきのカレンダー」
世界で1500万部のロングセラー絵本「14ひきのシリーズ」。今年も、毎年ご好評いただいているカレンダーができました。1月は『14ひきのもちつき』が、おもちつきの場面から、4月は『14ひきのぴくにっく』 ...
-
-
2020/9/11
〈新刊図書〉小さな読者たちにミステリーのおもしろさを
人気作家の那須正幹さん、はたこうしろうさんによる、低学年向けミステリーシリーズの第1作です。サムくんは、小学2年生。本当の名前は井上オサムです。小さい時から推理が得意で事件を解決してきたので、「めいた ...
-
-
2020/9/7
<新刊絵本>あかちゃんとの毎日を楽しいきもちで「あかちゃん ととととと」シリーズ
『バスがきました』、『でんしゃがきました』、『おうちへかえろ』、『あ・あ』、『あー・あー』、といった三浦太郎さんの絵本は、シンプルながらあたたかみのある色彩豊かな絵と、くり返しが楽しいリズミカルな言葉 ...
-
-
2020/9/4
〈新シリーズ〉人気作家がコンビを組んだ、新・低学年向けミステリー『めいたんていサムくん』
那須正幹さん、はたこうしろうさんの人気作家2名がおくる、低学年向けの新シリーズがスタートします。主人公のサムくんは、小学2年生。本当の名前は井上オサムです。小さい時から推理が得意で事件を解決してきたの ...
-
-
2020/8/10
<新刊絵本>恐竜と、おともだちになっちゃった! 『ベッドのなかはきょうりゅうのくに』
ティラノサウルス、トリケラトプス、プテラノドン、パラサウロロフス……。むずかしい名前がすらすらと出てくる恐竜大好き! な子も、恐竜はあまりくわしくないという子も楽しめる新作絵本『ベッドのなかはきょう ...
-
-
2020/7/20
〈新刊図書〉戦争で親を失った子どもたちの思いを伝える『命のうた ~ぼくは路上で生きた 十歳の戦争孤児~』
今月刊行されたノンフィクション児童文学『命のうた ~ぼくは路上で生きた 十歳の戦争孤児~』をご紹介します。1945年2月の神戸市。小学3年生の清一郎の家は、とうちゃん、かあちゃん、清一郎の3人家族です ...
-
-
2020/7/13
〈新刊絵本〉広がっていく、いのちの輝き『みどりのほし』
今月刊行された、林木林さんと、長谷川義史さんによる話題の新刊絵本『みどりのほし』をご紹介します。 きょうは なんだか つまんない ひとりで いたい きぶんなんだそんな日が、だれにだってあるのではないで ...