新刊紹介
202件見つかりました。121~130件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
-
2021/5/27
<新刊紹介>思いきりあそぶって気持ちいい! 『どろんこおばけになりたいな』
雨の季節が少しずつはじまっています。長ぐつをはいた子どもたちがすることといえば……水たまりに入ること。水の感触や、飛びはねる水しぶきがおもしろいのでしょう。夏になれば、はだしでのどろんこ遊びも楽しいで ...
-
-
2021/4/30
<新刊絵本>元気な1日のはじまり! 『ちゃわんちゃんです。』
子どもの身近にある「もの」を主人公に、なにげない毎日にある楽しいできごとを描いた絵本「たのしい いちにち」シリーズ。第6作めとなる最新作、『ちゃわんちゃんです。』が先日刊行となりました。今日はちゃわん ...
-
-
2021/4/15
<新刊図書>SDGsでかんがえよう 地球のごみ問題
最近、新聞やニュースなどで「SDGs」という言葉をよく目にします。「SDGs」は「Sustainable Development Goals」の略称で、「持続可能な開発目標」という意味です。「SDGs ...
-
-
2021/3/26
<新刊図書>未来にむかって開け、心のドア『ライバルは夏の終わりに』
今月刊行された「クローバーと魔法動物」シリーズ最終巻『ライバルは夏の終わりに』をご紹介します。 クローバーは人間の女の子。にげだしたカナリアを追いかけて森の奥深くへはいっていくと……。そこには「魔法動 ...
-
-
2021/3/22
〈新刊えほん〉さやえんどう、グリーンピース…生長とともに変身!『ぷっくり えんどうまめ』
いのち芽吹く春は、おいしいものがいっぱい!今日は、これから旬をむかえるえんどうまめの絵本をご紹介します。身近な野菜がどうやって育つのか、みずみずしく美しい絵で丁寧に描く人気の「どーんとやさい」のシリー ...
-
-
2021/3/17
〈新刊図書〉あなたも、この冒険の仲間「愛蔵版 新シェーラ姫の冒険」
「シェーラひめのぼうけん」シリーズの続編として、2003年から2007年にかけてフォア文庫として刊行され、人気を博した「新シェーラひめのぼうけん」シリーズ(全10巻)。「シェーラひめのぼうけん」で登場 ...
-
-
2021/3/10
<新刊紹介>シリーズ第23作! おともだちといっしょ『ももんちゃん どこへいくのかな?』
今年20年をむかえる「ももんちゃん あそぼう」シリーズ。この3月に23作め(※)となる新刊『ももんちゃん どこへいくのかな?』が刊行されました。とっとこ とっとこ とっとこ とっとこももんちゃん どこ ...
-
-
2021/2/25
<新刊図書>科学や医学への知的好奇心に応える『子どものための感染症予防BOOK --パンデミックを生きぬくための101の知識』
ここでクイズ!感染症の原因となる「細菌」と「ウイルス」その違いは?よく聞く身近な言葉ですが、正しく説明しようとすると難しいですよね。ペストやコレラなどの「細菌」は細胞分裂して増えるけれど、インフルエン ...
-
-
2021/2/24
<連載 3/3>『てんじつきさわるえほん いないいないばあ』できました!
新刊『てんじつきさわるえほん いないいないばあ』ができるまでをご紹介する連載企画、最終回です。今回のテーマは「製本」です。「点字つきさわる絵本」には、製本行程でも難しさがあるといいます。 通常の絵本と ...
-
-
2021/2/22
<新刊紹介>廣嶋玲子さん話題のシリーズ「猫町ふしぎ事件簿」第2作!
2月22日は「猫の日」。皆さんは、猫になってみたいと思ったことはありませんか?子どもから大人までひきつける数々の物語を生み出す廣嶋玲子さんによる話題の新シリーズ、「猫町ふしぎ事件簿」。今日は、発売され ...