検索結果
33件見つかりました。11~20件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
こころもりの冬じたく
もうすぐ冬。こころもりの公園は春までおやすみ。よしじいさんは町へおります。大みそか、よしじいさんはマフラーをわすれたことを思い出して森の小屋にもどると、けしたはずの明かりがついています。見ると、小屋の中で森の動物たちがなにかやっているのです…。
- 4・5歳~
- 2016年12月1日初版
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 立ち読み
-
きつねみちは、天のみち
夏のにわか雨の中、家へといそいでいたともこは、きゅうに雨のすきまのようなほそながーい道に出ます。その道を、「やんこら!」「どっこい!」というかけ声とともに、きつねたちがすべりだいをはこんできました。よろよろするきつねたちを見かねて、ともこがついてつだってはこんでいくと、ついたのは「きつね小学校」でした。そこで人間が交ざっているとばれてしまいますが……。
楽しくて不思議な時間を描いた愛情あふれる作品。- 4・5歳~
- 2016年9月15日初版
- 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
- 立ち読み
-
おほしさまと みずうみ
夜空にかがやく星の三姉妹、キラベラ、ミラベラ、フローラベラは、春のお祭りを楽しみにしています。
- 4・5歳~
- 2015年3月1日初版
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 立ち読み
-
ひっぱりぬまの かっぱ
ザワザワザワ……なまあたたかい風がふく日、さんきちが沼で出会い、すもうをとったのはかっぱだった! また会ったら沼にひっぱりこまれる。そう思った母親は、三吉に仏の飯を食べさせます。するとかっぱは……。古くから民衆に語り継がれてきたかっぱ。地域によって呼び方も変わります。このお話では、妖怪本来の怖いかっぱを描いています。
- 3歳~
- 2012年7月10日初版
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 立ち読み