新刊 NEW BOOKS

54件見つかりました。31~40件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

ももんちゃん あっぷっぷっ

ももんちゃん あそぼう

ももんちゃん あっぷっぷっ

とよたかずひこ さく・え

きんぎょさん きんぎょさん
にらめっこしましょ
あっぷっ…ぷっ

こちらをしっかり見つめているきんぎょさんが、ページをめくると、ほっぺをふくらませて楽しいお顔に!

さぼてんさん、おばけさんも、あっぷっ…ぷっ。

ももんちゃんが、“あっぷっぷっ”したら……。

「顔」が大好きで、表情からいろいろなことを読みとり、まねをするのも好きなあかちゃん。
いっしょに“ぷっ”の顔をまねして、コミュニケーションを楽しめる絵本。

  • 0・1歳~
  • 2025年3月5日初版
  • 定価990円 (本体900円+税10%)
  • 立ち読み
ふうちゃんのそり [フランス語版]

紙芝居 フランス語版

ふうちゃんのそり [フランス語版]

神沢利子 脚本/梅田俊作

人気紙芝居がフランス語版で登場。冬の山はそりすべりの子どもたちでいっぱい。ふうちゃんも雪山でそりすべりをしたいけれど「だめ だめ、ふうちゃん ちいさいもん」とお兄ちゃんに相手にしてもらえません。そこでおじいちゃんにお願いすることにしました。おじいちゃんが作ってくれた、ふうちゃんにぴったりのそり。勢いよくふもとを目指してすべるふうちゃんですが、切り株をとびこえ、雪の谷底へ。そこで出会ったのは……?

  • 3歳~
  • 2025年3月1日初版
  • 定価3,300円 (本体3,000円+税10%)
  • 立ち読み
はたらくのりものえほん2

のりものしかけえほん

はたらくのりものえほん2

いしかわこうじ 作・絵

登場するのは、ゴミ収集車、キッチンカー、フォークリフト、タンクローリー、カーキャリア、ロードローラー、路面電車、高所作業車の「はたらくのりものえほん」計8車。しかけをめくると、はたらくのりものたちが、パワフルに動き出します。迫力ある車たちの活躍する姿を、大胆かつ繊細に描きます。また、色あざやかな絵も、本書の魅力のひとつ。子どもたちの目をひくように、細部までこだわっています。ページをめくると、本当にのりものが動き出すような躍動感のある、楽しいしかけえほん。

  • 0・1歳~
  • 2025年2月20日初版
  • 定価1,100円 (本体1,000円+税10%)
  • 立ち読み
きんいろの むぎばたけ

2024年度定期刊行紙しばい ともだちだいすき

きんいろの むぎばたけ

千世繭子 脚本/松成真理子

「みどりのじゅうたんみたい!」おばあちゃんの麦畑にやってきたみのりはびっくり。いっしょに畑のおせわをはじめます。すずめたちがやってきたり、雨で水びたしになったり。そのたびにおばあちゃんと力を合わせて、畑をまもります。そして、しゅうかくのころ。畑はどんなふうになっているのかな?

  • 4・5歳~
  • 2025年3月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
みんなだいすき たんぽぽさん

2024年度定期刊行紙しばい 年少向け おひさまこんにちは

みんなだいすき たんぽぽさん

かんちくたかこ 脚本/たけがみたえ

おひさまぽかぽか。はるがきました。はらっぱにたんぽぽさんが、はなをさかせています。そこへ「ひらひら ひらひら」と、ちょうちょさんがやってきました。はなのみつをたっぷりすって、おなかいっぱい。つぎにやってきたのは、みつばちさん。せっせせっせと、かふんをあつめて……。
蜜や花粉、花びらをもらおうと、たんぽぽにはいろいろな生きものがやってきます。身近な植物であるたんぽぽには、小さな生きものとの出会いがいっぱいです。生きものへの感心が高まる紙芝居です。

  • 2歳~
  • 2025年3月1日初版
  • 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
  • 立ち読み
そうだったのか! カタツムリとナメクジ

ノンフィクション・生きものって、おもしろい!

そうだったのか! カタツムリとナメクジ

嶋田泰子 著/はたこうしろう

みんなが知っているカタツムリや、ぬめぬめっとしたナメクジが、じつは水の中にいる貝のなかまだって知ってた? 大昔、海の中でくらしていたカタツムリのご先祖さまが陸にあがり、さらにナメクジに進化するものも出てきたといわれているよ。カタツムリは、いつどうやって海からあがったの? 殻以外で、カタツムリとナメクジにちがいはあるの? ゆっくりしかうごけないのに、どうやって生きのびてきたの? 身近な生きものでも、まだまだ知らないことがたくさん! 著者の嶋田さんが、実際に飼育・観察しながら、カタツムリとナメクジの秘密をひもときます。知れば、もっと生きものが好きになる!

  • 小学3・4年~
  • 2025年2月5日初版
  • 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
  • 立ち読み
知ってわくわく!日本語 オノマトペ/敬語/外来語(全3巻)

知ってわくわく!日本語 オノマトペ/敬語/外来語(全3巻)

『もやもや解消! オノマトペ』『どれだけご存じ? 敬語』『使ってクール! 外来語』の3冊セットです。

  • 2025年1月24日初版
  • 揃定価7,260円 (本体6,600円+税10%)
かぜひきかあさん

2024年度定期刊行紙しばい ともだちだいすき

かぜひきかあさん

いちかわけいこ 脚本/加藤休ミ

どうぶつえんのしいくいんをしているさちのおかあさんは、ある日、かぜをひいてねこんでしまいました。その夜、だれかがたずねてきました。さちがドアをあけると、花束をもった長い鼻がにゅーっと入ってきて……なんと、どうぶつえんのゾウがたずねてきたのです!

  • 4・5歳~
  • 2025年2月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
みっつのねがいごと

2024年度定期刊行紙しばい 年少向け おひさまこんにちは

みっつのねがいごと

やえがしなおこ 脚本/伊野孝行

むかし。きこりが、もりで木をきろうとすると、木の精があらわれました。「木をきらないでいてくれたら、おまえのねがいはなんでもかなえてやる。かなえてやるのは、みっつまでだがな」といいます。きこりは、家にかえると、おかみさんとそうだんをします。「なにをおねがいしよう」ふたりがねがいを言いあっていると……。イギリスの民話より。

  • 2歳~
  • 2025年2月1日初版
  • 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
  • 立ち読み
おんぶーぶー

とことこえほん

おんぶーぶー

矢野アケミ

おんぶーぶー。ちいさなくるまがバスさんに「おんぶして」。
バスさんは「いーいーよ」。
そしたら……?

つぎからつぎへといろんなのりものがやってきて、みーんなおんぶ! さいごにはダイナミックなしかけつき。
_____________________
 のりもの×スキンシップのあかちゃん絵本
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

\ おんぶって うれしいね /
子どもたちをだっこしたり、
絵本のなかののりものたちみたいにおんぶしたりしながら、みんなでいっしょに「おんぶーぶー!」。

●作者のことば/矢野アケミ
おんぶーぶー。「おんぶ」にのりもののオノマトペをくっつけてみたら、あら楽しい! そんなことば遊びから生まれた絵本です。
日々、子どもをおんぶしているお母さんお父さんたちのことも、たまにはおんぶしてあげたいという気持ちで、まるごとみーんなをおんぶしてくれるのりものも登場させました。そうしておしまいには、大きな背中の上で安心して元の場所に帰れますように、という思いも込めています。
子どもたちをだっこしながら、もしくは、おんぶしながら、いっしょに声を出して楽しんでもらえたらうれしいです。

  • 0・1歳~
  • 2025年1月6日初版
  • 定価1,320円 (本体1,200円+税10%)
  • 立ち読み