検索結果
3075件見つかりました。1501~1510件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
太平記
建武の新政から南北朝内乱に至る変革期50年の歴史を、南朝の立場から流麗な文体で描いた軍記物語。南北朝の内乱という中世の波乱の叙事詩を、大きな歴史観の上に立ち、名高い英雄たちの姿を生き生きと描き出した。
- 小学5・6年~
- 2009年2月1日初版
- 定価2,200円 (本体2,000円+税10%)
-
平家物語
鎌倉時代に成立した中世文学の最高峰。平家一門の興亡の歴史をとらえ、源平の戦いの中で没落していく平安貴族と台頭する武士の姿をダイナミックに描く。壮大な物語をわかりやすく要約、悲劇的な無情の世界を伝える。
- 小学5・6年~
- 2009年2月1日初版
- 定価2,200円 (本体2,000円+税10%)
-
更級日記
平安時代中期に菅原孝標女によって書かれた日記。作者13歳から、約40年間の回想録で、日本の伝統文学である「日記文学」の方法で、少女の精神形成が読みとれ、平安貴族の生活を人間らしい視点で生き生きと描きます。
- 小学5・6年~
- 2009年2月10日初版
- 定価2,200円 (本体2,000円+税10%)
-
古事記
奈良時代に太安万侶によって撰録されたわが国最古の歴史書。天皇統治の由来と、王権による国家発展の歴史を説いたもので、神代の始まりから、さまざまな神話や伝説を、わかりやすい表現で人間ドラマとして描きます。
- 小学5・6年~
- 2009年2月10日初版
- 定価2,200円 (本体2,000円+税10%)
-
おおきく おおきく おおきくなあれ[フランス語版]
まついのりこ 脚本・絵
子どもたちの声の参加で紙芝居が進行する楽しい参加型紙芝居。みんなで楽しんで、うれしい気持ちを共感できる、大人気紙芝居のフランス版。
小さな小さなぶたがいっぴきいるよ。みんなで「おおきくおおきくおおきくなあれ!」って、声をそろえて言ってみよう! 声に合わせて場面を抜くと、わあ、ぶたが大きくなった! こんどはたまごがひとつ。みんなで「おおきくおおきくおおきくなあれ!」すると、わあたまごも大きくなった! あれ? たまごがわれはじめたよ。なにがうまれるのかな?
最後はみんなで小さなケーキを「おおきくおおきくおおきくなあれ!」大きくなったケーキをみんなでたべて、おいしいね。- 3歳~
- 2009年2月5日初版
- 定価2,750円 (本体2,500円+税10%)
- 立ち読み
-
せかい一大きなケーキ[フランス語版]
人気紙芝居のフランス語版。ひろ子は12人兄弟。誕生日のケーキはけんかになるからやめるとおかあさんにいわれたので、ひろ子たちは紙でケーキを作ります。
- 3歳~
- 2009年1月20日初版
- 定価3,300円 (本体3,000円+税10%)
- 立ち読み
-
せかいいちぴったりのおうち
まだ使えるけれど古いもの、さしあげます。するとすてきな家に。
- 4・5歳~
- 2009年2月1日初版
- 定価1,980円 (本体1,800円+税10%)
- 立ち読み
-
Tous ensemble et paaf!
Un gros rond blanc… On frappe tous ensembledans les mains, paf ! Et alors… un nain surgit del’intérieur ! Un grand carré blanc… Que va-t-il ensortir ? On frappe tous ensemble dans les mainset paf ! Cette fois-ci, c’est un robot ! Unkamishibai adoré des enfants, qui leur permetde participer en frappant dans leurs mains au filde l’histoire.Un fantôme qui pleure parce qu’il n’a pasd’amis ? On frappe tous ensemble dans lesmains, et paf ! Le fantôme sourit, main dans lamain avec le nain et le robot. Une histoire pourgoûter tous ensemble au plaisir d’avoir des amis.
- 2009年1月20日初版
- 定価2,750円 (本体2,500円+税10%)