検索結果
3080件見つかりました。1261~1270件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
くもにのったポグちゃん
いしいつとむ 脚本・絵
ポグちゃんがお山をさんぽしていると、雲がもくもくでてきました。ポグちゃん、雲の中。気づいたら、ふわふわ雲の上にのっています。おやつを食べながら、どうやっておりたらいいのかしら、と不安でしたが、山の動物たちのおかげで、ちゃんとおりることができました。
- 3歳~
- 2011年2月1日初版
- 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
- 立ち読み
-
森・川・海 つながるいのち
「森は海の恋人」をキャッチフレーズに、森に木を植え続けて20年。カキ養殖業の著者がみずからの体験を元につかんだ森・川・海の命のつながり。環境問題を考える新たな視点を子どもに向けて語る一冊です。
- 小学5・6年~
- 2011年1月24日初版
- 定価3,190円 (本体2,900円+税10%)
- 立ち読み
-
セイヨウオオマルハナバチを追え ー外来生物とはなにか
野生化し日本の在来種を脅かす、特定外来生物セイヨウオオマルハナバチの北海道での監視活動を紹介。入れない、捨てない、拡げない――生き物とうまく共生していくために、外来生物について考えるための必読書。
- 小学5・6年~
- 2011年1月24日初版
- 定価3,190円 (本体2,900円+税10%)
-
おひさま なっとう たまごでげんき
礒みゆき 脚本・絵
おひさま、にっこり、おはようさん。 朝ごはん、しっかり食べよう! ...
- 3歳~
- 2011年1月1日初版
- 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
- 立ち読み
-
ひーらいた ひーらいた[フランス語版]
まついのりこ 脚本・絵
日本語の脚本も併記。 ...
- 4・5歳~
- 2010年3月15日初版
- 定価3,300円 (本体3,000円+税10%)
- 立ち読み
-
がっこうかっぱのイケノオイ
ぼくは、あさのかいのとき、クラスのみんなの前でしゃべる「スピーチ」がきらい。うまくしゃべれないし、どきどきしてあさごはんをもどしそうになる。みかちゃんもだまったまま、なみだをうかべている。
きょうはアンドレくんのばんだ。アンドレくんは、日本語がじょうずじゃない。「カッパ、ミタ」といってカエルをみせて、みんなに笑われた。でも、帰りに学校の池でぼくと、アンドレくん、みかちゃんはカッパをつかまえる。カッパの飼い方なんてわからないから弱らせてしまう。あめ玉で一命をとりとめるカッパ。その瞬間、ぼくたちは池の中にしょうたいされ、心を通わせて、お互いの気持ちを知る。
カッパは学校でいちばん好きな音は笑い声だという。だからこの池にいるんだ、と。その後、三人は学校でよくわらうようにった。- 小学1・2年~
- 2010年12月20日初版
- 定価1,320円 (本体1,200円+税10%)
- 立ち読み
-
みんな とぶよ!
いしかわこうじ 作・絵
ななほし てんとう てん てん てん。ぶーん ぶーん はねを ひろげて……となりの はっぱに とんでいくよ! しろい はと ぽっ ぽっ ぽっ。ぱた ぱた ぱたっと はばたいて……あおい そらに とんでいくよ!
トビウオ、気球、飛行機とつぎつぎと飛び立って……。
身近なところから、壮大な宇宙まで、子どもが持っている「飛びたい!」情熱にこたえる絵本。縦横無尽に広がっていくページにびっくり!!
大好評シリーズいしかわこうじのしかけ絵本の第3弾!「とんでみたい!」という子どもの好奇心にこたえます。- 0・1歳~
- 2010年12月17日初版
- 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
- 立ち読み