検索結果
18件見つかりました。11~18件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

-
桂文我落語紙芝居
桂文我 脚本/長谷川義史 画
きろくとせいはちはうなぎを食べにいきましたが、料理する人が休んでいたので主人に頼んでうなぎを料理してもらうと……。
-
4・5歳~
- 2005年7月1日初版
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 立ち読み

-
単行本絵本
桂文我 文/国松エリカ 絵
船に乗ったたろきちは、おしっこの時財布を海に落としてしまいます。そこで、船にあったフラスコに入って財布をさがしに海中へ……。
-
3歳~
- 2005年5月15日初版
- 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
- 立ち読み
- 重版未定

-
童心社の絵本
桂文我 文/田島征彦 絵
大うなぎをつりあげたとくべえは、うなぎと一緒に空へ。出会ったかみなりのゴロゾウと王様のいる月宮殿へ行くと、人間のへそを……。
-
4・5歳~
- 2004年5月20日初版
- 定価1,870円 (本体1,700円+税10%)
- 立ち読み

-
桂文我落語紙芝居
桂文我 脚本/国松エリカ 絵
ねているサギをまんまとつかまえたでんすけさんは、サギをこしに結わえつけたのですが、サギたちが目をさまし、空にとんだので…。
-
4・5歳~
- 2004年3月1日初版
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 立ち読み

-
桂文我落語紙芝居
桂文我 脚本/田島征三 絵
鼻血をとめるおまじないは、首すじの毛を三本ぬくこと。おとのさまがとまがしまで会った大ヘビもブワーッと鼻血がふきだして…。
-
4・5歳~
- 2004年3月1日初版
- 定価2,420円 (本体2,200円+税10%)
- 立ち読み

-
桂文我落語紙芝居
桂文我 脚本/東菜奈 絵
ある夜、二人のどろぼうが「めがね屋」にしのびこもうと表の戸の節穴をのぞいてみます。めがね屋はいたずらをしてやろうと……。
-
4・5歳~
- 2004年3月1日初版
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 立ち読み
- 重版未定

-
桂文我落語紙芝居
桂文我 脚本/久住卓也 絵
古典怪談『皿屋敷』を元にした、落語紙芝居。
前半には残忍な愛憎劇である古典怪談『皿屋敷』の内容が、後半はそのパロディである落語のわらい話が展開されます。関西弁をいかした語り口で、演じる楽しさのある紙芝居です。
「5まーい」「6まーい…」と、皿の数を数える場面は怪談らしい怖い魅力もあり、観客がひきこまれます。
高齢者施設でのお話会や、小学生向けのお話会など、幅広い年齢層で楽しまれている人気の落語紙芝居です。
-
小学1・2年~
- 2004年3月1日初版
- 定価2,420円 (本体2,200円+税10%)
- 立ち読み

-
桂文我落語紙芝居
桂文我 脚本/渡辺有一 絵
旅に出かけたきろくさんとせいはちさん。偶然投げた石が狐に当たったのを知りません。仇をとろうと、狐が次々に二人を化かして…。
-
4・5歳~
- 2004年3月1日初版
- 定価2,420円 (本体2,200円+税10%)
- 立ち読み