検索結果

3073件見つかりました。741~750件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

並び替え:

⑳妖怪たちの林間学校[図書館版]

怪談オウマガドキ学園 [図書館版]怪談オウマガドキ学園 ゾクゾクセット

⑳妖怪たちの林間学校[図書館版]

常光徹 責任編集/村田桃香かとうくみこ山﨑克己 絵/怪談オウマガドキ学園編集委員会

オウマガドキ学園のみんながバスに乗ってどこかに向かっています。今日から二泊三日の林間学校なのです。「休み時間」では、山登りや肝試し、キャンプファイヤーなど林間学校の様子をのぞいてみるよ。
「山の精」「山のこびと」「山小屋」など、「山」をテーマに怖いお話を13話収録。

  • 小学3・4年~
  • 2016年10月15日初版
  • 定価1,320円 (本体1,200円+税10%)
  • 立ち読み
⑲図工室のふしぎな絵[図書館版]

怪談オウマガドキ学園 [図書館版]怪談オウマガドキ学園 ゾクゾクセット

⑲図工室のふしぎな絵[図書館版]

常光徹 責任編集/村田桃香かとうくみこ山﨑克己 絵/怪談オウマガドキ学園編集委員会

河童の一平、ムラサキババア、タンタンコロリンなど、オウマガドキ学園には色が特徴的な妖怪がたくさんいます。図工の授業で、絵を描くことになりました……。「休み時間」のコラムでは、色にまつわる妖怪や俗信などを題材にしたクイズを出題! みんなは何問とけるかな?
「緑のドレス」「赤い髪」「紫女」など、いろいろな色にまつわる不思議なお話を13話収録。

  • 小学3・4年~
  • 2016年10月15日初版
  • 定価1,320円 (本体1,200円+税10%)
  • 立ち読み
⑳妖怪たちの林間学校

怪談オウマガドキ学園

⑳妖怪たちの林間学校

常光徹 責任編集/村田桃香かとうくみこ山﨑克己 絵/怪談オウマガドキ学園編集委員会

オウマガドキ学園のみんながバスに乗ってどこかに向かっています。今日から二泊三日の林間学校なのです。「休み時間」では、山登りや肝試し、キャンプファイヤーなど林間学校の様子をのぞいてみるよ。
「山の精」「山のこびと」「山小屋」など、「山」をテーマに怖いお話を13話収録。

  • 小学3・4年~
  • 2016年10月15日初版
  • 定価748円 (本体680円+税10%)
  • 立ち読み
⑲図工室のふしぎな絵

怪談オウマガドキ学園

⑲図工室のふしぎな絵

常光徹 責任編集/村田桃香かとうくみこ山﨑克己 絵/怪談オウマガドキ学園編集委員会

河童の一平、ムラサキババア、タンタンコロリンなど、オウマガドキ学園には色が特徴的な妖怪がたくさんいます。図工の授業で、絵を描くことになりました……。「休み時間」のコラムでは、色にまつわる妖怪や俗信などを題材にしたクイズを出題! みんなは何問とけるかな?
「緑のドレス」「赤い髪」「紫女」など、いろいろな色にまつわる不思議なお話を13話収録。

  • 小学3・4年~
  • 2016年10月15日初版
  • 定価748円 (本体680円+税10%)
  • 立ち読み
どででん かぼちゃ

どーんと やさい

どででん かぼちゃ

いわさゆうこ さく

「しゅるしゅる どんどん つる どんどん」かぼちゃのつるが、地面をどんどんすすむ。はたけも土手も、葉っぱでおおわれた。はっぱの下には、でっかいつぼみ。つぼみがひらいて、さいた、さいた!
かぼちゃのはながかれたら、みどりのたまが大きくなるよ。かたくて大きいどででんかぼちゃのできあがり!
いろんな色のほくほくあまい西洋かぼちゃ。いろんなかたち、あじはあっさり、日本のかぼちゃ。いろんなかぼちゃがあるね。

  • 3歳~
  • 2016年10月15日初版
  • 定価1,320円 (本体1,200円+税10%)
  • 立ち読み
だれと いっしょに いこうかな?

単行本絵本

だれと いっしょに いこうかな?

得田之久 ぶん/和歌山静子

雨の日「りえちゃん、でかけますよ」とお母さん。「赤いながぐつどこですか?」りえちゃんの赤いながぐつを見つけたら、「ちょうちょもいっしょについてきてください」。親子で楽しめる探し絵絵本。

  • 2歳~
  • 2016年9月20日初版
  • 定価1,210円 (本体1,100円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
十二支のおもちつき

単行本絵本

十二支のおもちつき

すとうあさえ さく/早川純子

今年ももうすぐおしまいです。おじいさんとおばあさんは餅つきの準備をしています。そこにお腹を空かせたねずみが訪ねてきたので、おじいさんとおばあさんは、お米をわけてあげました。次の日の朝、ねずみが「お礼に、餅つきを手伝います」と一緒につれてきたのは……十二支たち。はじめて季節の行事に出あう子どもたちに、「お正月」「お餅つき」「干支」に親しみを感じてもらえるような絵本です。

  • 4・5歳~
  • 2016年10月1日初版
  • 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
  • 立ち読み
かっぱばし

2016年度定期刊行紙しばい ともだちだいすき

かっぱばし

中松まるは 脚本/夏目尚吾

大雨がふって、川にかかっていた橋がながされてしまいました。村人はお役所にあたらしく橋をかけたいとおねがいしましたが、お役人は、江戸からのしらせがくるまでまつようにというばかり。いつまでまてばいいのだろうと、あきらめかけたそのとき、いい考えがうかびます。

  • 4・5歳~
  • 2016年11月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
くぬぎちゃんのくるんくるんぼうし

2016年度定期刊行紙しばい 年少向け おひさまこんにちは

くぬぎちゃんのくるんくるんぼうし

すとうあさえ 脚本/相野谷由起

どんぐりのくぬぎちゃん、だいすきなぼうしをかぶっておさんぽです。ちがうどんぐりの、かしちゃんとしいくんがやってきて、ぼうしをこうかんしました。しいくんが、あたまで、くぬぎちゃんのぼうしを、くるくるまわすと……。どんぐりが主人公のかみしばい。

  • 2歳~
  • 2016年11月1日初版
  • 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
かあさんのまほうのかばん

絵本・こどものひろば

かあさんのまほうのかばん

よこみちけいこ 文/なかざわくみこ

かあさんのかばんからは、妹のまこのよだれかけに、おむつ、おもちゃ……なんでも出てくる。それなのに、ぼくのズボンは出てこなかった。「なーんや。まこのまほうのかばんなんや」家に帰ってしょんぼりしていると、あめだまを持ってきてくれたばあちゃん。「ばあちゃんのかばんは、ちいさいなあ」でも、ばあちゃんのかばんには、ぼくがいた! それに、かあさんのかばんの中にも…!? かばんには、家族への愛がつまってる!

  • 4・5歳~
  • 2016年9月15日初版
  • 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定