日本の名作 第2集(全6巻)

何度演じてもおもしろく、見て楽しい名作紙芝居!

『いもころがし』『天人のよめさま』『ばけくらべ』『さるとかに』『しっぺいたろう』『ぶんぶくちゃがま』の全6巻セットです。

  • 揃定価14,190円 (本体12,900円+税10%)
  • 初版:2025年4月1日
  • 判型:B4判/サイズ:26.5×38.2cm
  • 頁数:12〜16場面
  • 3歳~
  • ISBN:978-4-494-08383-1

感想を書く

内容説明

何度演じてもおもしろく、見て楽しい名作紙芝居!

『いもころがし』『天人のよめさま』『ばけくらべ』『さるとかに』『しっぺいたろう』『ぶんぶくちゃがま』の全6巻セットです。

いもころがし

日本の名作 第2集(全6巻)

いもころがし

川崎大治 脚本/前川かずお

鼻の悪いおしょうさんが、三人の小僧をつれて、修行の集まりに出かけました。何でもワシのやる通りにせよとおしょうさんは…。

  • 3歳~
  • 1969年3月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
天人のよめさま

松谷みよ子かみしばい 民話傑作選日本の名作 第2集(全6巻)

天人のよめさま

松谷みよ子 脚本/梅田俊作

ある日、おひゃくしょうがけし畑をみまわっていると、美しい音色がきこえてきた。よい香りもただよってきて、なんと天人が…。
語りかけるような松谷みよ子の脚本と、美しく幻想的な梅田俊作の絵で、ふしぎな民話の世界が広がります。

  • 4・5歳~
  • 2017年8月31日初版
  • 定価2,530円 (本体2,300円+税10%)
  • 立ち読み
さるとかに

松谷みよ子かみしばい 民話傑作選日本の名作 第2集(全6巻)

さるとかに

松谷みよ子 脚本/西巻茅子

日本を代表する民話「さるかに合戦」。「はやくめをだせ かきのたね めをださんと ほじくるぞ…」。わらべうたを交えたリズミカル語りが、朗らかでおおらかな民話世界を描き出します。

  • 4・5歳~
  • 2017年8月31日初版
  • 定価2,860円 (本体2,600円+税10%)
  • 立ち読み
ばけくらべ

松谷みよ子かみしばい 民話傑作選日本の名作 第2集(全6巻)

ばけくらべ

松谷みよ子 脚本/和歌山静子

きつねとたぬきは、ばけるのがとくい。どちらがうまいかをくらべることにした。嫁入り行列にばけたたぬきの目の前に、まんじゅうが道にころがっている。食いしんぼうのたぬきは大喜びでまんじゅうにとびつくと……。

  • 4・5歳~
  • 2017年8月31日初版
  • 定価2,530円 (本体2,300円+税10%)
  • 立ち読み
しっぺいたろう

2017年度定期刊行紙しばい ともだちだいすき日本の名作 第2集(全6巻)

しっぺいたろう

津田真一 脚本/田島征三

昔、旅の坊さんが、ある村を通りかかった。その村はまつりが近づくとどこかから白い矢がとんできて、ささったうちは神様に娘をお供えしなければならないという。その正体は化け物だと見抜いた坊さんは……。

  • 4・5歳~
  • 2018年1月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
ぶんぶくちゃがま

2021年度定期刊行紙しばい ともだちだいすき日本の名作 第2集(全6巻)

ぶんぶくちゃがま

川崎大治 脚本/馬場のぼる

むかしむかし、いのちを助けてくれた古道具屋のぜんすけさんに恩返ししようと、たぬきがちゃがまにばけました。ところが、お寺にひきとられ、川でこぞうさんにごしごしみがかれたり、おしょうさんに火にかけられたり……。すると、たぬきの頭や足や尾がはえて、ちゃがまがにげだしました。ぶんぶくちゃがまの恩返しとは?

かたりに通ずる川崎大治さんの脚本と、ユーモラスでひょうひょうとした馬場のぼるさんの絵が楽しい一作です。

  • 4・5歳~
  • 2021年11月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み