お知らせ

2981件見つかりました。561~570件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

2022/9/30

NHK BS1「cool japan 発掘!かっこいいニッポン」にて『あかちゃんが うまれるまで』が紹介予定です

2022年10月3日追記…10月2日(日)18:00からの放送は中止となり、初回放送は10月3日(月)17:00からに変更になりました。10月2日(日)18:00~18:44放送のNHK BS1「co ...

続きを読む

2022/9/28

<新刊>『ひみつのえんそく』うれしいひみつと、冒険がいっぱいのおはなし絵本

きょうはまちにまった遠足の日。けれど、そうたは急に熱が出てしまいました。「すぐに元気になるわよ」お母さんが絵本を読んでくれて、すこしねむたくなってきたとき、「そーうたくーん、いーこう」外でだれかが、そ ...

続きを読む

2022/9/28

<新刊絵本>話題のシリーズ第2作! 『まいごのモリーとこうもりのかさ』

第13回「絵本テキスト大賞」受賞作として、今年春に刊行された『まいごのモリーとわにのかばん』。早くもシリーズ第2作となる『まいごのモリーとこうもりのかさ』が刊行となりました。今回はこの絵本をご紹介しま ...

続きを読む

2022/9/26

<メディア>神奈川新聞「イマカナ」に、「性とからだの絵本」著者・遠見才希子さんのインタビュー記事が大きく掲載

9月20日(火)の神奈川新聞の「イマカナ」に、「性とからだの絵本」シリーズの著者・遠見才希子さんのインタビュー記事が大きく掲載されました。以下のweb版でもご覧いただけます。ぜひご覧ください。性教育を ...

続きを読む

2022/9/22

<ニュース>3年ぶりの開講!「紙芝居アカデミー2022 夏期講座」

8月下旬、童心社による紙芝居講座、「紙芝居アカデミー2022 夏期講座」が行われました。3年ぶりとなる今回は、初のオンラインとリアルの同時開催! 北海道から沖縄まで、160名を超えるみなさまに全国から ...

続きを読む

2022/9/22

〈愛知〉いしかわこうじさん読み聞かせイベント

2022年10月9日(日)に開催される「なごやっ子読書イベント」のステージイベントで、絵本作家 いしかわこうじさんが読み聞かせを行います。お近くの方はぜひご参加ください。 ◆ なごやっ子読書イベント  ...

続きを読む

2022/9/21

<10月のおすすめかみしばい>命のつながりをあたたかく描いた ロングセラー紙芝居『どんぐりのあかちゃん』

秋、子どもたちはどんぐりを集めるのが大好きです。ブナの仲間・スダジイの木のどんぐりが主人公の、こんな紙芝居はいかがでしょう。ある秋の夜、強い北風がふきぬけて枝をゆすり、スダジイの木から、どんぐりのスダ ...

続きを読む

2022/9/20

<いま読みたい絵本>子どもたちと校長先生の勝負の結末は!?『びゅんびゅんごまがまわったら』

児童文学作家・宮川ひろさんと、絵本作家・林明子さんによる、傑作ロングセラー絵本をご紹介します。おかげさまで、今年刊行から40年をむかえました。かえで小学校には、運動場につづく、本物の森のような特別なあ ...

続きを読む

2022/9/16

〈東京〉展覧会『三浦太郎展 絵本とタブロー』が開催されます。

板橋区立美術館にて、三浦太郎さんの展覧会「三浦太郎展 絵本とタブロー」が開催されます。童心社からは『おうちへかえろ』『あさだ おはよう』などが展示される予定です。絵本原画、新作のタブロー、初公開となる ...

続きを読む

2022/9/14

<愛知県>西尾市立吉良図書館にて、『おしいれのぼうけん』複製画展 開催中!

愛知県の西尾市立吉良図書館にて、『おしいれのぼうけん』複製画展が行われています。古田足日さんが田畑精一さんとともにつくりあげ、1974年に刊行された絵本『おしいれのぼうけん』の名シーンの数々を、複製画 ...

続きを読む