お知らせ
3054件見つかりました。591~600件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
-
2022/11/25
<広島市>「ひろしまから生まれる音楽物語」
1/8(日)アーサー・ビナードさん『ちっちゃい こえ』実演!1月8日(日)、広島市東区民文化センター・ホールにて「ひろしまから生まれる音楽物語」が開催されます。イベント内で紙芝居『ちっちゃい こえ』の作者アーサー・ビナードさんによる実演イベントが行われる予定で ...
-
-
2022/11/25
<連載・なんの日?>11月26日は「いいふろの日」。おふろが楽しくなる『おふろでちゃぷちゃぷ』
冬めいた日が増え、あたたかいお風呂がうれしい季節になってきました。11月26日は「いいふろの日」です。今日はそんな日にぴったりの絵本『おふろでちゃぷちゃぷ』をご紹介します。作者の松谷みよ子さんは、あか ...
-
-
2022/11/25
<新作かみしばい>定期刊行かみしばいから、12月号の2作をご紹介!
今回は2022年12月の新作紙しばいを動画でご紹介します。◆『ねこくんのゆきあそび』脚本・はせがわ さとみ 絵・福田 岩緒年少向/8場面雪の日、ねこくんがあそびにいく準備をしています。「ぼく、さむいの ...
-
-
2022/11/24
<12月のおすすめかみしばい>クリスマス会にもおすすめ! 参加型かみしばい『よいしょよいしょ』
大人気かみしばい『おおきくおおきくおおきくなあれ』と同じ著者・まついのりこさんによる、おすすめの参加型かみしばいをご紹介します。タコくんが、ひもをひっぱっているよ。 よいしょ よいしょたくさんの足に力 ...
-
-
2022/11/22
〈愛媛〉五味太郎作品展[絵本の時間]3
12月3日(土)より、新居浜市美術館にて、五味太郎さんの展覧会が開催されます。童心社の作品では『きをつけて1』の原画が展示予定です。お近くの方はぜひお立ち寄りください。◆ 市制85周年 五味太郎作品展 ...
-
-
2022/11/22
〈山梨〉絵本作家 いしかわこうじさんとワークショップと絵本で楽しもう!
12月25日(日)に、甲州市中央公民館にて、いしかわこうじさんのワークショップが行われます。お近くの方は、ぜひご参加ください。◆ クリスマスおはなしのとびら 絵本作家 いしかわこうじさんとワークショッ ...
-
-
2022/11/17
<新刊図書>人気シリーズ最終巻『はんぴらり!⑦まねき猫のおくりもの』
人気作家・廣嶋玲子さんの「はんぴらり!」シリーズより今月発売された第7巻をご紹介します。 笛から生まれた半人前の神さま“はんぴらり”の鈴音丸は、琴子ばあちゃんや友だちの武に支えられながら、ともにかずか ...
-
-
2022/11/16
<メディア>「おかあさんとみる性の本 」30周年のプレスリリースを配信しました。
「おかあさんとみる性の本 」シリーズ刊行30周年を記念した、プレスリリースを配信しました。なぜ、性教育の絵本が、30年にわたって読者の心に届きつづけているのかーー「おかあさんとみる性の本」(全3冊)h ...
-
-
2022/11/15
<インタビュー>シリーズ30周年「おかあさんとみる性の本」和歌山静子さん
(2022年5月17日 ご自宅のアトリエにて)1992年に刊行された「おかあさんとみる性の本」シリーズ」は、今年で30周年を迎えました。絵本作家の和歌山静子さんが、教育者の山本直英さんと作り上げた作品 ...
-
-
2022/11/14
<新刊図書>本を読むのが楽しくなる! 話題の「願いがかなう自動はんばいき」シリーズ第3巻『のらねこライセンス』
……なになに、 野球でホームランをうちまくって 大かつやくしたい? とにかく、なにかいいことが おこってほしい? 学校にいきたくないから、のらねこになって、 自由にあそんでくらしたい? 『オマカセク ...