お知らせ

3018件見つかりました。581~590件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

2022/10/18

<茨城県>牛久市立中央図書館にて『おしいれのぼうけん』複製画展開催中!

茨城県の牛久市立中央図書館にて、ただいま『おしいれのぼうけん』の複製画展が行われています。1974年の刊行以来愛されつづける名作絵本『おしいれのぼうけん』の名シーンの数々を、複製画ピエゾグラフでお楽し ...

続きを読む

2022/10/18

〈山形〉つちだよしはるさん絵本原画展

10月25日(火)から山形県の鶴岡市立図書館にて、「Autumn day」をテーマにしたつちだよしはるさんの原画展が開催されます。童心社の作品では、新作紙しばい『おつきさまとおつきみ』の原画が展示予定 ...

続きを読む

2022/10/18

〈高知〉こまつのぶひささん 読み聞かせ&サイン会

今秋刊行された『まいごのモリーとこうもりのかさ』の作者、こまつのぶひささんのご出身地である高知県の書店にて、読み聞かせ&サイン会が行われます。お近くの方はぜひご参加ください。 ◆こまつのぶひささん ミ ...

続きを読む

2022/10/17

<新刊絵本>動物たちとゆったり親子で楽しめる『のんびり!どうぶつパーク』

いしかわこうじさんの人気シリーズ「どうぶつしかけえほん」の第3巻が刊行されました。あかちゃんから楽しめる、めくるしかけが楽しいどうぶつ絵本のシリーズです。本作『のんびり!どうぶつパーク』では、のんびり ...

続きを読む

2022/10/14

『なきむしせいとく』が『ホワイト・レイブンズ2022』に選ばれました!

ミュンヘン国際児童図書館(Internationale Jugendbibliothek)が世界中の児童書の中でおすすめしたい作品として選定掲載する、国際推薦児童図書目録『ホワイト・レイブンズ』(Th ...

続きを読む

2022/10/13

<連載・なんの日? 2/2>10/14は「鉄道の日」! 鉄道にまつわる絵本をご紹介します。

10月14日の「鉄道の日」にちなんで、今回ご紹介するのは、不思議がいっぱいの電車の絵本です。●こんな奇想天外な電車があったなら……『がたごと がたごと』 おきゃくがのります ぞろぞろ ぞろぞろ街を走り ...

続きを読む

2022/10/13

<連載・なんの日? 1/2>10/14は「鉄道の日」! 鉄道にまつわる絵本をご紹介します。

10月14日は「鉄道の日」です。1872年のこの日、日本ではじめて新橋-横浜間の鉄道が開通しました。さらに今年は鉄道開業150年という大きな節目の年となりました。今回は鉄道にまつわる絵本をご紹介します ...

続きを読む

2022/10/11

〈東京〉竹内早希子さんの講演会が開催されます。

板橋区まなぽーと大原(大原生涯学習センター)にて『命のうた ~ぼくは路上で生きた 十歳の戦争孤児~』の作者、竹内早希子さんの講演会が開催されます。戦争孤児についてお話しされる予定です。ぜひ足をお運びく ...

続きを読む

2022/10/11

『先生、しゅくだいわすれました』が箕面・世界子どもの本アカデミー賞「作品賞」を受賞!

先生と子どもたちの、ユーモアと想像力あふれるやりとりが楽しい人気の読み物『先生、しゅくだいわすれました』(山本悦子 作/佐藤真紀子 絵)。この作品が、本年度第 11 回「箕面・世界子どもの 本アカデミ ...

続きを読む

2022/10/11

〈東京・オンライン〉田島征彦さんの講演会が開催されます。

絵本作家・田島征彦さんの講演会『絵本でできることは?』がクレヨンハウス東京店、およびオンラインにて開催されます。この機会にぜひご参加ください。●「絵本でできることは?」■講 師:田島征彦さん (絵本 ...

続きを読む