お知らせ

3018件見つかりました。641~650件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

2022/8/2

<和歌山県・有田川町>いしいつとむ絵本原画展(8月27日~9月22日)

「わすれてしまう病気」になってしまった大好きなおばあちゃんを、小学生の「ぼく」の視点から描いた絵本『ばあばは、だいじょうぶ』(楠 章子・作 いしい つとむ・絵)。映画実写化され大きな話題となったこの絵 ...

続きを読む

2022/8/1

<メディア>8/1(月)「あさイチ」(NHK総合)にて『わたしがちいさかったときに』が紹介されました。

8月1日(月)放送の「あさイチ」(NHK総合)の特集は、「一生使える! ミュージアムの楽しみ方」でした。さまざまなジャンルのミュージアムの中で、平和について考えることができる美術館としてちひろ美術館・ ...

続きを読む

2022/8/1

<ニュース>2022ももんちゃんディスプレイコンクール「どんどこ特別賞」発表!

今年も全国の書店で行われた「ももんちゃん あそぼう」シリーズのディスプレイコンクール。先日の「ももんちゃんグランプリ」に続き、今回は「どんどこ特別賞」10店を発表します!(順不同)受賞された書店様には ...

続きを読む

2022/7/29

<2022年版・連載>この夏の読書感想文に! 学年別おすすめ作品(小学校3・4年生)

ここ数年の新刊から、読書感想文におすすめの作品を学年別に3回にわけてご紹介します。今回は「3・4年生」むけです。(*<2022年版・連載>「小学校1・2年生」むけ読書感想文におすすめの作品はこちら)◆ ...

続きを読む

2022/7/29

<メディア>7/23毎日小学生新聞にて『ちいさな宇宙の扉のまえで 続・糸子の体重計』が紹介されました。

7月23日(土)の毎日小学生新聞「作家に聞く」コーナーにて、『ちいさな宇宙の扉のまえで 続・糸子の体重計』の著者、いとうみくさんのインタビューが掲載されました。デビュー作『糸子の体重計』から10年、続 ...

続きを読む

2022/7/29

<ニュース>2022 ももんちゃんディスプレイコンクール
「ももんちゃんグランプリ」発表!

昨年大好評だった「ももんちゃんディスプレイコンクール」。第2回となる今年もたくさんのご応募をいただきました。ありがとうございました!ご応募いただいたすべてのお写真を、作者のとよたかずひこさん、そして童 ...

続きを読む

2022/7/29

<8月のおすすめ紙しばい>きもだめしにも!幅広い世代で楽しめる『子そだてゆうれい』

8月のおはなし会は、いつもとちがってちょっとこわい、こんな紙芝居はいかがでしょうか。むかし、あるところに、とうべえというあめ屋の男がいました。ある日、杖をついた若い女に、近くの宿をたずねられます。おな ...

続きを読む

2022/7/28

<2022年版・連載>この夏の読書感想文に! 学年別おすすめ作品(小学校1・2年生)

小学校の子どもたちは、いよいよ夏休み。ここ数年の新刊から、読書感想文におすすめの作品を学年別に3回にわけてご紹介します。お気に入りの1冊をぜひみつけてみてくださいね。◆ずっとかわらない、おばあちゃんと ...

続きを読む

2022/7/27

<千葉県>7/30,31 ジュンク堂書店南船橋店にて「ももんちゃん はい、タッチ」ゲーム開催!

7月30日(土)、31日(日)の2日間、千葉県のジュンク堂書店南船橋店にて「ももんちゃん あそぼう」シリーズのイベント、「ももんちゃん はい、タッチ」ゲームが行われます。店頭に掲示された、ももんちゃん ...

続きを読む

2022/7/27

<メディア>「かみしばい 世界の名作劇場」(全6巻)のプレスリリースを配信しました。

8月刊行の新刊セット紙芝居「かみしばい 世界の名作劇場」(全6巻)のプレスリリースを配信しました。世界の名作を、迫力満点の紙芝居で! 紙芝居セット「かみしばい 世界の名作劇場」(全6巻)が8月より刊行 ...

続きを読む