お知らせ

3043件見つかりました。651~660件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

2022/8/25

〈高知〉「第2回 やなせたかし文化賞」受賞者展 前期

「第2回 やなせたかし文化賞」受賞者のお一人、西村繁男さんの特別展示が下記日程で行われます。童心社の作品では『にちよういち』『むしむしでんしゃ』の原画が展示予定です。お近くの方はぜひお立ち寄りください ...

続きを読む

2022/8/22

点字つき絵本の出版と普及を考える会20周年記念 「さわって楽しむ絵本展」

見える人と見えない人が一緒に楽しめる絵本作りを目指して、〈てんやく絵本ふれあい文庫〉の岩田美津子さんを中心に各出版社の編集者や印刷会社、作家などが集った「点字つき絵本の出版と普及を考える会」の発足から ...

続きを読む

2022/8/18

〈東京〉「世界のバリアフリー児童図書展 IBBY選定バリアフリー児童図書2021」開催。

「世界のバリアフリー児童図書展 IBBY選定バリアフリー児童図書2021」がゆいの森あらかわで開催されます。 今年度は、「バリアフリー児童図書展」の2021年セットが日本全国を巡回しています。日本から ...

続きを読む

2022/8/18

群馬〉『メルヘンと遊びの世界展』が開催されます。

高崎シティギャラリーとシネマテークたかさきにて『メルヘンと遊びの世界展 「ふつう」ってなあに?』が下記の日程で開催されます。童心社からは『てんじつきさわるえほん いないいないばあ』が展示される予定です ...

続きを読む

2022/8/18

〈東京〉『竹上妙の絵本と木版画 たけがみZOO展 ~いきものと目が合った!~』が開催中

町田市民文学館ことばらんどにて「むしのたまごシリーズ」でおなじみの、たけがみたえさんの展覧会『竹上妙の絵本と木版画 たけがみZOO展 ~いきものと目が合った!~』が下記の日程で開催されています。会場に ...

続きを読む

2022/8/12

<子どもたちと向き合う ―戦争と平和―③>『へいわって どんなこと?』

「へいわって どんなこと?」みなさんは、「平和」というとどんなことが思い浮かびますか?浜田桂子さんの絵本『へいわって どんなこと?』は、2011年の刊行以来、世界のさまざまな場所で読まれてきました。こ ...

続きを読む

2022/8/11

<新刊紹介>擬音のくりかえしが楽しい! 大迫力の紙芝居『きたかぜとたいよう』

8月刊行の「かみしばい 世界の名作劇場」シリーズより、『きたかぜとたいよう』をご紹介します。ある日、北風が太陽のところにやってきて言いました。「うふふふふ。たいようどん、  きょうは ちからじまんを  ...

続きを読む

2022/8/9

<新刊かみしばい>本格的な物語が楽しめる『アラジンとまほうのランプ』

新刊セット「かみしばい 世界の名作劇場」(全6巻)より『アラジンとまほうのランプ』をご紹介します。まずしい男の子アラジンは、ある日、あやしい男に声をかけられます。「この穴のなかに 古いランプがあるんだ ...

続きを読む

2022/8/8

夏期休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、2022年8月11日(木)~17日(水)まで夏期休業いたします。2022年8月18日(木)より通常営業いたします。ご不便をおかけいたし ...

続きを読む

2022/8/7

<連載・なんの日?>8/7は「バナナの日」『ばななせんせい』

8月7日は、語呂合わせから「バナナの日」です。小さな子どもでも食べられて、栄養満点で、おいしい!暑い夏にも大活躍ですね。今日は「バナナの日」にぴったりの絵本、『ばななせんせい』をご紹介します。つちのこ ...

続きを読む