イベント
<長野県上伊那郡>いわさゆうこ絵本原画展「生きている野菜 森のおくりもの」が開催されています!

お近くの方は、ぜひ足をお運びください。
◆ いわさゆうこ絵本原画展『生きている野菜 森のおくりもの』
■日 時:2024年6月22日(土)〜7月21日(日) 10:00〜17:00(受付16:30)
火・水は休館
■会 場:アンフォルメル中川村美術館
長野県上伊那郡中川村大草2124番地
■入館料:400円 高校生以下は無料
■電 話:0265-88-2680
詳細はこちらをご覧ください。
https://www.informelmuseum.com/exhibition-c1yqc
-
ごろんずっしり さつまいも
いわさゆうこ さく
さつまいものなえ、畑にうえよう! 太陽のちからをはっぱにあつめて、ねっこにおくると、ずずんとねっこがふくらんで……?
いろんなさつまいもや、ほかのいもも紹介。
最後はみんなでいもほりするよ!
生命力豊かなさつまいもの魅力を、たねいもから、収穫まで、美しい絵で力強く描きます。「どーんと やさい」シリーズ10作目です。- 3歳~
- 2022年8月29日初版
- 定価1,320円 (本体1,200円+税10%)
- 立ち読み
-
ぷっくり えんどうまめ
いわさゆうこ さく
くるん! 春がくると、まきひげを巻きつけてのびだすえんどうまめ。白や赤の花のあとからのびてきたのは……ぴかぴかのさやえんどう!
あれ? だんだんさやがぷっくりしてきたよ。なかからころころ出てきたのは、グリーンピース!
生長とともに姿を変えるえんどうまめの魅力を、美しい絵で生き生きと描きます。えだまめ、そらまめなど、ほかの種類のまめも紹介します。
「どーんと やさい」シリーズ9作目です。- 3歳~
- 2021年3月1日初版
- 定価1,320円 (本体1,200円+税10%)
- 立ち読み
-
ぽっとん ころころ どんぐり
いわさゆうこ さく
寒い冬、はだかんぼうでたっているくぬぎの木。でもね、ぽかぽかの春になると、花をつけてまっきいろに大へんしん! 夏は……?
くぬぎのどんぐりがどうやってうまれ、新しい木に育つのか、絵本ならではの迫力ある構図や展開で描かれています。
ぽとぽとぽっとん、ぽっとんころころ……など、楽しい音とともに、様ざまな種類のどんぐりや、木や実に集まる動物たちも登場。巻末ではどんぐりクッキーの作り方や、遊びも紹介!
「どんぐりちゃんをつくってあそぼう」シートができました。
ぬりえしたり、顔をつくったり、お面にしたり……自由につかって遊んでみてね!- 4・5歳~
- 2019年8月30日初版
- 定価1,320円 (本体1,200円+税10%)
- 立ち読み
-
きゃっきゃ キャベツ
いわさゆうこ さく
キャベツ畑に行ってみると、ちびっこ芽キャベツ、色あざやかなむらさきキャベツ、青汁のもとのケール、花のようなはぼたん……いろんなキャベツが大集合! 最後に畑にのこったキャベツからはぐんぐん茎が出て、やがて種ができます!私たちの栄養となる、元気な畑の野菜たち。そんな野菜たちが、リズミカルな言葉といっしょに動きだします。
幼・保・小低の子どもたちが、楽しみながらやさいにふれられるシリーズ。- 3歳~
- 2012年5月1日初版
- 定価1,320円 (本体1,200円+税10%)
- 立ち読み