検索結果

3080件見つかりました。1031~1040件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

並び替え:

みみをすませて

和歌山静子シリーズ年少版認識かみしばい いろとかたち(全6巻)

みみをすませて

和歌山静子 脚本・絵

朝一番に聞こえてくる「コケコッコー」や「チュンチュンチュン」は誰かな? ニワトリやスズメのほかにもたくさん聞こえる。セミの声、雨の音にもいろいろあるね。耳をすませて、いろいろな声や音を聞いてみよう。

  • 2歳~
  • 2013年8月1日初版
  • 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
  • 立ち読み
遺跡から調べよう!

遺跡から調べよう!

旧石器・縄文から弥生時代、古墳時代の遺跡と出土遺物から、人びとのくらしを明らかにしていくシリーズ。一つ一つの遺跡の特徴をわかりやすい文章と、豊富な写真資料で解説します。遺跡は、一つとして同じものがない、地域のすばらしい財産。地域の歴史を調べる学習にも役立ちます。

セット商品に、旧石器・縄文から弥生時代の2冊を収録した「遺跡から調べよう! (全2巻)」セットがございます。

  • 小学5・6年~ 中学生~
  • 2013年7月31日初版
遺跡から調べよう! ②弥生時代

遺跡から調べよう!

遺跡から調べよう! ②弥生時代

設楽博己 著/たかおかゆみこ

水田稲作のはじまりがわかるのは何遺跡? 戦いのあとがわかるのはどこの遺跡? 日本の弥生時代の、代表的な遺跡を50ピックアップし、発掘調査によって浮かび上がってくる人びとの暮らしを明らかにしていきます。

  • 小学5・6年~ 中学生~
  • 2013年7月31日初版
  • 定価4,950円 (本体4,500円+税10%)
  • 立ち読み
遺跡から調べよう! ①旧石器・縄文時代

遺跡から調べよう!

遺跡から調べよう! ①旧石器・縄文時代

設楽博己 著/たかおかゆみこ

日本の旧石器時代から縄文時代にかけて代表的な遺跡を50選び、発掘調査によって浮かび上がってくる人びとの暮らしを明らかにしていきます。どんなところに住んでいた?何を食べていた?住まいとムラのようすは?

  • 小学5・6年~ 中学生~
  • 2013年7月31日初版
  • 定価4,950円 (本体4,500円+税10%)
  • 立ち読み
あぶらぜみのあぶちゃん

あぶらぜみのあぶちゃん

高家博成 脚本/タダサトシ

あぶちゃんは、アブラゼミの子ども。何年も土の中でくらしてから、地上に出ておやゼミになるのです。そこへ、こわい敵がやってきて…。アブラゼミの生態がわかるお話。

  • 4・5歳~
  • 2013年7月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
ぼくんだもん!

ぼくんだもん!

礒みゆき 脚本・絵

「だめー!」ぞうくんは大好きなプールをひとりじめ。いじわるなぞうくんは、ひとりぼっちになってしまいました。ところが…。

  • 2歳~
  • 2013年7月1日初版
  • 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
②放課後の謎メール[図書館版]

怪談オウマガドキ学園 [図書館版]怪談オウマガドキ学園 ドキドキセット

②放課後の謎メール[図書館版]

常光徹 責任編集/村田桃香かとうくみこ山﨑克己 絵/怪談オウマガドキ学園編集委員会

お化けの学校「オウマガドキ学園」。時刻は真夜中、始まりのHRの時間です。教室では生活指導の鬼丸金棒先生が話しています。「今日は放課後の過ごし方の注意をしておく。メールやゲームばかりやっていないか。今日の授業は『メール・ケータイ・ゲーム』についての怪談だ。心霊写真の話もあるぞ。」
2巻では、「メール・ケータイ・ゲーム」にまつわる怪談を11編を収録。休み時間には「妖怪なぞなぞ」を、6時間目にはオウマガドキ学園のクラブ活動を紹介します。
クラスメートは、オバケと幽霊と妖怪と……さあ、もうすぐ授業がはじまるよ。

  • 小学3・4年~
  • 2013年7月1日初版
  • 定価1,320円 (本体1,200円+税10%)
  • 立ち読み
①真夜中の入学式[図書館版]

怪談オウマガドキ学園 [図書館版]怪談オウマガドキ学園 ドキドキセット

①真夜中の入学式[図書館版]

常光徹 責任編集/村田桃香かとうくみこ山﨑克己 絵/怪談オウマガドキ学園編集委員会

お化けの学校「オウマガドキ学園」は今日が入学式。時刻は真夜中です。河童巻三校長先生が入学式のあいさつをしています。「入学おめでとう。これから皆さんは立派なお化けになるために、オウマガドキ学園で人間のことや怪談などいろいろなことを勉強します。今日はさっそく『学校・夜・時間』にまつわる怪談を勉強しますぞ。」
1巻では、「学校・夜・時間」にまつわる怪談を12編を収録。休み時間のコラムではオウマガドキ学園の学校の中を紹介します。
クラスメートは、オバケと幽霊と妖怪と……さあ、もうすぐ授業がはじまるよ。

  • 小学3・4年~
  • 2013年7月1日初版
  • 定価1,320円 (本体1,200円+税10%)
  • 立ち読み
②放課後の謎メール

怪談オウマガドキ学園

②放課後の謎メール

常光徹 責任編集/村田桃香かとうくみこ山﨑克己 絵/怪談オウマガドキ学園編集委員会

お化けの学校「オウマガドキ学園」。時刻は真夜中、始まりのHRの時間です。教室では生活指導の鬼丸金棒先生が話しています。「今日は放課後の過ごし方の注意をしておく。メールやゲームばかりやっていないか。今日の授業は『メール・ケータイ・ゲーム』についての怪談だ。心霊写真の話もあるぞ。」
2巻では、「メール・ケータイ・ゲーム」にまつわる怪談を11編を収録。休み時間には「妖怪なぞなぞ」を、6時間目にはオウマガドキ学園のクラブ活動を紹介します。
クラスメートは、オバケと幽霊と妖怪と……さあ、もうすぐ授業がはじまるよ。

  • 小学3・4年~
  • 2013年7月1日初版
  • 定価748円 (本体680円+税10%)
  • 立ち読み
①真夜中の入学式

怪談オウマガドキ学園

①真夜中の入学式

常光徹 責任編集/村田桃香かとうくみこ山﨑克己 絵/怪談オウマガドキ学園編集委員会

お化けの学校「オウマガドキ学園」は今日が入学式。時刻は真夜中です。河童巻三校長先生が入学式のあいさつをしています。「入学おめでとう。これから皆さんは立派なお化けになるために、オウマガドキ学園で人間のことや怪談などいろいろなことを勉強します。今日はさっそく『学校・夜・時間』にまつわる怪談を勉強しますぞ」
1巻では、「学校・夜・時間」にまつわる怪談を12編を収録。休み時間のコラムではオウマガドキ学園の学校の中を紹介します。
クラスメートは、オバケと幽霊と妖怪と……さあ、もうすぐ授業がはじまるよ。

  • 小学3・4年~
  • 2013年7月1日初版
  • 定価748円 (本体680円+税10%)
  • 立ち読み