検索結果

3075件見つかりました。991~1000件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

並び替え:

保健衛生かみしばい まいにちげんき!

保健衛生かみしばい まいにちげんき!

内海裕美 監修

子どもたちに分かりやすく、保健衛生指導に最適です!食物アレルギーは近年増加傾向にあり、誤食事件などをうけて、学校でも対応が求められているテーマです。また、早寝早起き、風邪予防など、低学年の保健衛生指導に最適です。裏面には小児科医・内海裕美先生の解説が入ります。

  • 3歳~
  • 2013年11月25日初版
  • 揃定価6,270円 (本体5,700円+税10%)
  • 重版未定
⑤冬休みのきもだめし[図書館版]

怪談オウマガドキ学園 [図書館版]怪談オウマガドキ学園 ドキドキセット

⑤冬休みのきもだめし[図書館版]

常光徹 責任編集/村田桃香かとうくみこ山﨑克己 絵/怪談オウマガドキ学園編集委員会

オウマガドキ学園は、今日が終業式。保健室の口さけ女先生が冬休みの過ごし方について話しています。「雪女さん、つらら女房さん、冬の妖怪の皆さん、出番ですよ!」みんなも一緒にお化けの冬休みをのぞいてみよう! コラムではお化けの生徒たちの冬休みの「絵日記」をのぞいちゃうよ。
冬山、クリスマス、大晦日など、「冬」をテーマにした怪談を13編収録。こころもからだも寒くなる、オウマガドキ学園の冬休み!

  • 小学3・4年~
  • 2013年11月20日初版
  • 定価1,320円 (本体1,200円+税10%)
  • 立ち読み
⑤冬休みのきもだめし

怪談オウマガドキ学園

⑤冬休みのきもだめし

常光徹 責任編集/村田桃香かとうくみこ山﨑克己 絵/怪談オウマガドキ学園編集委員会

オウマガドキ学園は、今日が終業式。保健室の口さけ女先生が冬休みの過ごし方について話しています。「雪女さん、つらら女房さん、冬の妖怪の皆さん、出番ですよ!」みんなも一緒にお化けの冬休みをのぞいてみよう! コラムではお化けの生徒たちの冬休みの「絵日記」をのぞいちゃうよ。
冬山、クリスマス、大晦日など、「冬」をテーマにした怪談を13編収録。こころもからだも寒くなる、オウマガドキ学園の冬休み!

  • 小学3・4年~
  • 2013年11月20日初版
  • 定価748円 (本体680円+税10%)
  • 立ち読み
なきむしあんちゃ

なきむしあんちゃ

やえがしなおこ 脚本/伊藤秀男

いつも泣いてばかりのあんちゃ。ある日、妹のたえっこが山のひめさまにさらわれた。「おらが 助けにいく」なきむしあんちゃの旅がはじまる。

  • 4・5歳~
  • 2013年11月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
④遠足は幽霊バスで[図書館版]

怪談オウマガドキ学園 [図書館版]怪談オウマガドキ学園 ドキドキセット

④遠足は幽霊バスで[図書館版]

常光徹 責任編集/村田桃香かとうくみこ山﨑克己 絵/怪談オウマガドキ学園編集委員会

今日のHRは天狗小太郎先生の話です。「空を飛ぶ妖怪のみなさん、近頃は飛行機やらヘリコプターやら、空の上も危なくて仕方ない。飛びながら登校する生徒は気をつけよう。高速道路で車と競争する妖怪たちもな。くれぐれも事故のないように。」
4巻は「乗り物・道路・旅行」をテーマに怖い話を13話収録。遠足の怪談もありますよ。休み時間は、妖怪を題材にした「妖怪なぞなぞ」第二弾!……さあ、お化けと一緒に遠足に行こう! 

  • 小学3・4年~
  • 2013年10月30日初版
  • 定価1,320円 (本体1,200円+税10%)
  • 立ち読み
③テストの前には占いを[図書館版]

怪談オウマガドキ学園 [図書館版]怪談オウマガドキ学園 ドキドキセット

③テストの前には占いを[図書館版]

常光徹 責任編集/村田桃香かとうくみこ山﨑克己 絵/怪談オウマガドキ学園編集委員会

お化けの学校「オウマガドキ学園」では、そろそろテストの時期です。教室では河童の一平が生徒のみんなに話しかけています。「僕たち妖怪の能力を使って、テストの問題を予測しよう!」くだんのくーちゃん、アマビコ、神社姫などが、テスト問題を予言しますが……。
3巻は、「霊感・占い・予知」がテーマの怪談を13話収録。休み時間には、オウマガドキ学園の運動会の様子をのぞいちゃうよ。さあ、みんなも一緒に占いを楽しもう!

  • 小学3・4年~
  • 2013年10月30日初版
  • 定価1,320円 (本体1,200円+税10%)
  • 立ち読み
④遠足は幽霊バスで

怪談オウマガドキ学園

④遠足は幽霊バスで

常光徹 責任編集/村田桃香かとうくみこ山﨑克己 絵/怪談オウマガドキ学園編集委員会

今日のHRは天狗小太郎先生の話です。「空を飛ぶ妖怪のみなさん、近頃は飛行機やらヘリコプターやら、空の上も危なくて仕方ない。飛びながら登校する生徒は気をつけよう。高速道路で車と競争する妖怪たちもな。くれぐれも事故のないように。」
4巻は「乗り物・道路・旅行」をテーマに怖い話を13話収録。遠足の怪談もありますよ。休み時間は、妖怪を題材にした「妖怪なぞなぞ」第二弾!……さあ、お化けと一緒に遠足に行こう!

  • 小学3・4年~
  • 2013年10月30日初版
  • 定価748円 (本体680円+税10%)
  • 立ち読み
③テストの前には占いを

怪談オウマガドキ学園

③テストの前には占いを

常光徹 責任編集/村田桃香かとうくみこ山﨑克己 絵/怪談オウマガドキ学園編集委員会

お化けの学校「オウマガドキ学園」では、そろそろテストの時期です。教室では河童の一平が生徒のみんなに話しかけています。「僕たち妖怪の能力を使って、テストの問題を予測しよう!」くだんのくーちゃん、アマビコ、神社姫などが、テスト問題を予言しますが……。
3巻は、「霊感・占い・予知」がテーマの怪談を13話収録。休み時間には、オウマガドキ学園の運動会の様子をのぞいちゃうよ。さあ、みんなも一緒に占いを楽しもう!

  • 小学3・4年~
  • 2013年10月30日初版
  • 定価748円 (本体680円+税10%)
  • 立ち読み
ひいきに かんぱい!

かんぱい!シリーズ

ひいきに かんぱい!

宮川ひろ 作/小泉るみ子

3年生になった一也の担任は、先生になったばかり新任先生。そして、クラス替えをした3年2組には、学校で給食が食べらず、声も出せないさなえちゃんという女の子がいました。一也と佳行、ひとみは、先生やさなえちゃんの「ひいき」係をつくります。家では普通にしゃべれるのに学校では声が出ない場面緘黙症の女の子が、少しずつ給食が食べられるようになり、クラスに居場所ができ、声も出るようになっていきます。子どもたちの温かい関係に心をうたれる、「かんぱい!」シリーズ最新刊!

  • 小学1・2年~
  • 2013年10月25日初版
  • 定価1,320円 (本体1,200円+税10%)
  • 立ち読み
くつかくしたの、だあれ?

単行本図書

くつかくしたの、だあれ?

山本悦子 作/大島妙子

2年生になって、かなちゃんと同じクラスになった。でもかなちゃんは新しい友だちと外で元気いっぱい遊んでる。ユキは、かなちゃんといちばんの仲よしになりたくて、つい…。大すきな子のくつをかくしてしまった子の気持ちと、かくされてしまった子の気持ち、その両方をていねいに描いた作品です。

  • 小学1・2年~
  • 2013年10月25日初版
  • 定価1,210円 (本体1,100円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定