検索結果

3075件見つかりました。2761~2770件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

並び替え:

おなべとやかんとふらいぱんのけんか

おはなしがいっぱい

おなべとやかんとふらいぱんのけんか

村山籌子 原作/堀尾青史 脚本/田畑精一

おかあさんが、おなべにやさいを入れ、やかんに水を入れ、ふらいぱんにたまごをおとして火をつけると、電話がなりだしました。

  • 2歳~
  • 1971年6月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
りすせんせいははいしゃさん

りすせんせいははいしゃさん

神戸淳吉 脚本/西村達馬

森のりす先生は歯医者さんです。毎日、うさぎさんやくまさんやたぬきさんたちが治療にやってきて、大いそがしです。

  • 小学1・2年~
  • 1971年6月1日初版
  • 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
あひるのぴいぴいとひよこのぴっぴ

ぴよぴよシリーズ

あひるのぴいぴいとひよこのぴっぴ

ステーエフ 原作/小林純一 脚本/二俣英五郎

生まれたばかりのひよこのぴっぴと、あひるのぴいぴいがなかよく散歩にでかけました。みみずをみつけて二ひきはとりっこ。

  • 2歳~
  • 1971年5月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
ひよこちゃん

ぴよぴよシリーズ

ひよこちゃん

チュコフスキー 原作/小林純一 脚本/二俣英五郎

『2歳から5歳まで』の著者・チュコフスキーの作品を紙芝居化。ひよこの成長をやさしい言葉で描いた紙芝居。

  • 2歳~
  • 1971年4月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
ロボット・カミイ ちびぞうのまき

ロボット・カミイ

ロボット・カミイ ちびぞうのまき

古田足日 脚本/田畑精一

ごみすてばで、空き箱からせかいいちのロボットを作ることを思いついた、たけしとようこ。ふたりで作ったロボットは、紙の箱でつくったから、名前はカミイ。
「きみはロボット・カミイなのよ。わかったら へんじしろ」
すると、ロボットは本当に返事をして、
「いいいーだ。
 ぼくは、ひとに ぼくのなまえを
 おしえてもらうほど、ばかじゃないよ」
そういうと、カミイは外へとびだしていってしまいますが……。

あたらしい友だちとの出会いを描いた、紙芝居「ロボット・カミイ」 (全4巻)シリーズの第1巻。
カミイとの出会いを描いたこの第1作につづき、クラスへの入園を描いた第2作『ロボット・カミイ げきあそびのまき』、園行事を描いた第3作『ロボット・カミイ おみせやさんごっこのまき』そして別れをえがいた4作『ロボット・カミイ ロボットのくにへかえるのまき』があります。

  • 3歳~
  • 1970年11月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
たべられたやまんば

民話かみしばい傑作選日本の名作(全6巻)

たべられたやまんば

松谷みよ子 脚本/二俣英五郎

山寺の小僧がおばあさんの家に遊びにいくと、おばあさんは栗を煮て、小僧をまっていました。泊っていけと…。

  • 3歳~
  • 1970年10月1日初版
  • 定価2,420円 (本体2,200円+税10%)
  • 立ち読み
0から10までのたしざんひきざん

かずのほん

0から10までのたしざんひきざん

遠山啓 監修/森孝一 指導/田畑精一

たすということは何だろう? ふたつとみっつをいっしょにすると? 絵と図解でやさしい計算の基礎を学びます。

  • 3歳~
  • 1970年9月20日初版
  • 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
  • 立ち読み
あひるのおうさま

紙芝居ベストセレクション 第1集

あひるのおうさま

フランスの民話 より/堀尾青史 脚本/田島征三

王様に貸したお金を返してもらいに、アヒルは旅立ちました。途中でキツネとハチと川に出会い、おなかの中に入れて、つれていきました。

  • 3歳~
  • 1970年8月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
0から10まで

かずのほん

0から10まで

遠山啓 監修/岡田進 指導/田畑精一

ふたつのもの、なーんだ。耳、手、足もふたつ。ひとつのものは? と、0から10までの数の概念を。

  • 3歳~
  • 1970年7月30日初版
  • 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
  • 立ち読み
てんとうむしのテム

紙芝居ベストセレクション 第1集

てんとうむしのテム

得田之久 脚本・絵

夏の夜明け、てんとう虫のテムがひとりでさんぽにでかけました。アオムシやアリやオケラに会いますが、いっしょにさんぽしてくれません。

  • 3歳~
  • 1970年7月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み