検索結果
3075件見つかりました。2761~2770件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
りすせんせいははいしゃさん
森のりす先生は歯医者さんです。毎日、うさぎさんやくまさんやたぬきさんたちが治療にやってきて、大いそがしです。
- 小学1・2年~
- 1971年6月1日初版
- 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
-
ロボット・カミイ ちびぞうのまき
ごみすてばで、空き箱からせかいいちのロボットを作ることを思いついた、たけしとようこ。ふたりで作ったロボットは、紙の箱でつくったから、名前はカミイ。
「きみはロボット・カミイなのよ。わかったら へんじしろ」
すると、ロボットは本当に返事をして、
「いいいーだ。
ぼくは、ひとに ぼくのなまえを
おしえてもらうほど、ばかじゃないよ」
そういうと、カミイは外へとびだしていってしまいますが……。
あたらしい友だちとの出会いを描いた、紙芝居「ロボット・カミイ」 (全4巻)シリーズの第1巻。
カミイとの出会いを描いたこの第1作につづき、クラスへの入園を描いた第2作『ロボット・カミイ げきあそびのまき』、園行事を描いた第3作『ロボット・カミイ おみせやさんごっこのまき』そして別れをえがいた4作『ロボット・カミイ ロボットのくにへかえるのまき』があります。- 3歳~
- 1970年11月1日初版
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 立ち読み